実行委員会

金沢大学医学系
耳鼻咽喉科・頭頸部外科

〒920-8640
石川県金沢市宝町13-1

事務局

一般社団法人
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会

〒108-0074
東京都港区高輪3-25-22
TEL:03-3443-3085
FAX:03-3443-3037

運営事務局

株式会社コンベンションリンケージ
Linkage北陸内

〒920-0025
石川県金沢市駅西本町1丁目14番29号
サン金沢ビル3F
TEL:076-222-7571
FAX:076-222-7572
E-mail:shukitaikai39@c-linkage.co.jp

学術セミナー(共催セミナー)

1日目 2025年11月22日(土)

学術セミナー1(ランチョンセミナー)

(第1会場12:35~13:25)

最新の補聴器診療

司 会
  • 福與 和正
  • (フクヨ耳鼻咽喉科医院院長)
講 師
  • 小川 郁
  • (慶應義塾大学名誉教授)

学術セミナー2(ランチョンセミナー)

(第2会場12:35~13:25)

耳鼻科外来で求められる薬剤性難聴の初期対応~甲状腺眼症治療での連携を考える~

司 会
  • 中川 尚志
  • (九州大学教授)
講 師
  • 田渕 経司
  • (筑波大学教授)
  • Jason A Brant
  • (University of Wisconsin School of Medicine and
    Public Health Visiting Associate Professoe(CHS))

学術セミナー3(ランチョンセミナー)

(第3会場12:35~13:25)

再発・転移頭頸部癌に対する治療戦略の最前線~免疫療法を中心に~

司 会
  • 吉崎 智一
  • (金沢大学教授)
講 師
  • 岡本 伊作
  • (東京医科大学教授)

学術セミナー4(ランチョンセミナー)

(第4会場12:35~13:25)

治療ゴール達成に向けたデュピルマブの役割

司 会
  • 川島 佳代子
  • (大阪はびきの医療センター副院長兼部長)
講 師
  • 津田 武
  • (大阪大学助教)
  • 西嶌 大宣
  • (東京大学講師)

学術セミナー5(スイーツセミナー)

(第1会場15:20~16:10)

ダニアレルギー性鼻炎の治療戦略―アレルゲンの視点も含めて―

司 会
  • 古川 仭
  • (金沢大学名誉教授)
講 師
  • 岡野 光博
  • (国際医療福祉大学教授)

学術セミナー6(スイーツセミナー)

(第2会場15:20~16:10)

PROPELTM 鼻副鼻腔ステントを用いた新しいESS 手術後管理の可能性

司 会
  • 藤枝 重治
  • (福井大学教授)
講 師
  • 近藤 健二
  • (東京大学教授)
  • 大村 和弘
  • (東京慈恵会医科大学講師)

2日目 2025年11月23日(日)

学術セミナー7(ランチョンセミナー)

(第1会場12:10~13:00)

耳鼻咽喉科医に伝えたい舌下免疫療法の勘所と肝所

司 会
  • 大久保 公裕
  • (日本医科大学名誉教授)
講 師
  • 湯田 厚司
  • (ゆたクリニック院長)

学術セミナー8(ランチョンセミナー)

(第2会場12:10~13:00)

急性呼吸器感染症~新型コロナウイルス・インフルエンザを中心に~

司 会
  • 曾根 三千彦
  • (名古屋大学教授)
講 師
  • 保富 宗城
  • (和歌山県立医科大学教授)

学術セミナー9(ランチョンセミナー)

(第3会場12:10~13:00)

鼻茸を伴う慢性鼻副鼻腔炎に対する治療の新展開

司 会
  • 都築 建三
  • (兵庫医科大学教授)
講 師
  • 北村 嘉章
  • (徳島大学教授)

学術セミナー10(ランチョンセミナー)

(第4会場12:10~13:00)

難聴治療の質を高める医療連携: 人工聴覚器の役割と紹介の最適化

司 会
  • 堀井 新
  • (新潟大学教授)
講 師
  • 樫尾 明憲
  • (東京大学准教授)
  • 小森 学
  • (聖マリアンナ医科大学教授)