第84回日本癌学会学術総会(The 84th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association)/国際がん研究集会in金沢(International Cancer Meeting in Kanazawa)

共催セミナー

ランチョンセミナー

LS1

9月25日(木) 11:50-12:40   第3会場(ホテル日航金沢4F「鶴の間A」)

多発性骨髄腫の最新治療 ~免疫環境から考える~

座長
  • 髙松 博幸
  • (金沢大学融合研究域融合科学系)
演者
  • 田村 秀人
  • (獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科)
共催
ヤンセンファーマ株式会社

LS2

9月25日(木) 11:50-12:40   第4会場(ホテル日航金沢4F「鶴の間B」)

新規イメージフローサイトメトリーを用いた免疫抑制性がん微小環境の解析

座長
  • 竹内 理
  • (京都大学大学院医学研究科 医化学分野)
演者
  • 西川 博嘉
  • (国立がん研究センター 研究所 腫瘍免疫研究分野/先端医療開発センター 免疫TR分野 京都大学大学院 医学研究科附属がん免疫総合研究センター がん免疫多細胞システム制御部門 名古屋大学大学院医学系研究科 微生物・免疫学講座 分子細胞免疫学)
共催
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

LS3

9月25日(木) 11:50-12:40   第5会場(ホテル日航金沢4F「鶴の間C」)

がん研究を支えるシーケンス技術とゲノム解析の進化

座長
  • 加藤 元博
  • (東京大学医学部附属病院 小児科)
演者

カスタムパネルシーケンスによる造血器腫瘍のゲノム解析

  • 吉田 健一
  • (国立がん研究センター 研究所がん進展研究分野)
 

進歩するゲノム解析技術とその応用

  • 加藤 元博
  • (東京大学医学部附属病院 小児科)
共催
Twist Bioscience

LS4

9月25日(木) 11:50-12:40   第6会場(ホテル日航金沢3F「孔雀の間A」)

肝癌におけるラミニンγ2単鎖の分子メカニズム:病態関連性と将来の展望

座長
  • 山下 太郎
  • (金沢大学医薬保健研究域医学系 消化器内科学)
演者
  • 丹尾 幸樹
  • (金沢大学附属病院 先端医療開発センター)
共催
アボットジャパン合同会社

LS5

9月25日(木) 11:50-12:40   第7会場(ホテル日航金沢3F「孔雀の間B」)

ロングリードシークエンスによるがん免疫研究の新展開

座長
  • 片山 琴絵
  • (東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター シークエンスデータ情報処理分野)
演者

PacBioロングリードを使用したトランスクリプトーム解析

  • 北爪 美和子
  • (トミーデジタルバイオロジー株式会社)
 

がんネオアンチゲンを標的とした免疫療法:ロングリードシーケンスを用いた新規標的ネオアンチゲンの探索

  • 清谷 一馬
  • (国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 難病・免疫ゲノム研究センター 難病・免疫ゲノム研究プロジェクト)
共催
トミーデジタルバイオロジー株式会社

LS6

9月25日(木) 11:50-12:40   第8会場(ホテル日航金沢3F「孔雀の間C」)

フルスペクトラルフローサイトメトリーによる腫瘍免疫の多次元解析

座長
  • エドモンド・チュア
  • (サイテック バイオサイエンシズ)
演者

腫瘍微小環境における疲弊T細胞の高次元プロファイリング:フルスペクトラルフローサイトメトリーによる深層解析

  • サマンサ・ホー
  • (メルク・シャープ・アンド・ドーム(MSD)、シンガポール)
共催
サイテックジャパン株式会社

LS7

9月25日(木) 11:50-12:40   第9会場(ホテル日航金沢3F「ルミエール」)

がん免疫におけるマクロファージの意義とPD-L1との関連性

座長
  • 西岡 安彦
  • (徳島大学大学院医歯薬学研究部 呼吸器・膠原病内科学分野)
演者
  • 菰原 義弘
  • (熊本大学大学院生命科学研究部 細胞病理学講座)
共催
MSD株式会社

LS8

9月25日(木) 11:50-12:40   第11会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「鳳の間(西)」)

切除不能III期NSCLC治療で分子標的治療は必要なのか
~LAURAレジメンのクリニカルクエスチョンを考える~

座長
  • 南條 成輝
  • (金沢大学附属病院 呼吸器内科)
演者
  • 秦 明登
  • (神戸低侵襲がん医療センター 呼吸器腫瘍内科)
共催
アストラゼネカ株式会社

LS9

9月25日(木) 11:50-12:40   第12会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「鳳の間(中)」)

空間ゲノム解析の臨床応用の可能性

座長
  • 渡辺 亮
  • (株式会社CyberomiX)
演者
  • 西原 広史
  • (慶應義塾大学)
共催
株式会社CyberomiX

LS10

9月25日(木) 11:50-12:40   第13会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「鳳の間(東)」)

新薬創出の最前線:医師と企業のコラボレーションによる創薬イノベーション

座長
  • 瀬⼾ 貴司
  • (NHO 九州がんセンター 呼吸器腫瘍科)
演者

医師主導治験による薬剤開発の可能性 -Lenvatinibにおける経験を交えて-

  • 山本 昇
  • (国立がん研究センター中央病院 先端医療科)
 

がんゲノム医療を踏まえた胆道癌診療の未来像
- 本邦でのFGFR2融合遺伝子の発見とタスルグラチニブ発売までの軌跡 -

  • 柴田 龍弘
  • (東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター ゲノム医科学分野 国立がん研究センター研究所 がんゲノムミクス研究分野)
共催
エーザイ株式会社

LS11

9月25日(木) 11:50-12:40   第14会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「瑞雲の間1」)

3D免疫解析の革新

座長
  • 田中 晋太郎
  • (ライカマイクロシステムズ株式会社)
演者

消化器がん悪性化に関与する腫瘍微小環境成分のモデル解析

  • 大島 浩子
  • (金沢大学がん進展制御研究所)
 

がん免疫微小環境研究のための3Dマルチプレックスイメージングを可能にする新技術SpectraPlexと、AI画像解析ソフトウェアAIVIAのご提案

  • 波田野 俊之
  • (ライカマイクロシステムズ株式会社)
共催
ライカマイクロシステムズ株式会社

LS12

9月25日(木) 11:50-12:40   第15会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「瑞雲の間2」)

変革的ながんの知見を解き明かす:ナノポアシーケンシングが可能にするマルチオミクス解析の力

座長
  • 大崎 研
  • (株式会社オックスフォード・ナノポアテクノロジーズ)
演者

ヒトRNAの構造と化学修飾の地図:次世代のトランスクリプトーム解析に向けて

  • 村川 泰裕
  • (京都大学)
 

マルチオミクス解析の可能性を広げる:ナノポアの最新テクノロジーのご紹介

  • 山重 りえ
  • (株式会社オックスフォード・ナノポアテクノロジーズ)
共催
株式会社オックスフォード・ナノポアテクノロジーズ

LS13

9月26日(金) 11:50-12:40   第1会場(石川県立音楽堂2F「コンサートホール」)

革新的がん治療薬開発を支えるTR研究における先進的創薬技術

座長
  • 宮園 浩平
  • (東京大学大学院 医学系研究科 応用病理学)
演者

生命科学・創薬研究支援基盤事業(BINDS)による高度な技術支援とアカデミア創薬の加速に向けた新たな試み

  • 井上 豪
  • (大阪大学 大学院薬学研究科)
 

アカデミアにおける創薬シーズ同定から薬効 POC 取得に向けたアプローチ(次世代がん事業での取組)

  • 野田 哲生
  • (がん研究会 顧問、名誉所長)
共催
次世代がん医療加速化研究事業(P-PROMOTE)研究推進サポート機関、公益財団法人がん研究会がん研究所/生命科学・創薬研究支援基盤事業(BINDS)BINDS連携推進オフィス活動サポート班

LS14

9月26日(金) 11:50-12:40   第3会場(ホテル日航金沢4F「鶴の間A」)

悪性リンパ腫におけるcfDNA解析の最新の知見と臨床応用

座長
  • 赤司 浩一
  • (九州大学 生命科学革新実現化拠点)
演者
  • 杉尾 健志
  • (スタンフォード大学腫瘍学部門)
共催
中外製薬株式会社

LS15

9月26日(金) 11:50-12:40   第4会場(ホテル日航金沢4F「鶴の間B」)

変革する小細胞肺癌治療
〜Bispecific antibodyがもたらす長期生存〜

座長
  • 大泉 聡史
  • (国立病院機構北海道がんセンター 呼吸器内科)
演者
  • 各務 博
  • (埼玉医科大学国際医療センター 呼吸器内科)
共催
アムジェン株式会社

LS16

9月26日(金) 11:50-12:40   第5会場(ホテル日航金沢4F「鶴の間C」)

次世代CAR-T細胞療法と自動培養技術の将来展望

座長
  • 未定
演者
  • 玉田 耕治
  • (山口大学大学院医学系研究科免疫学講座)
共催
澁谷工業株式会社

LS17

9月26日(金) 11:50-12:40   第6会場(ホテル日航金沢3F「孔雀の間A」)

リンパ系腫瘍治療の最前線 -Pirtobrutinibの登場で変わる治療戦略-

座長
  • 山本 一仁
  • (愛知県がんセンター)
演者
  • 瀧澤 淳
  • (新潟大学 血液・内分泌・代謝内科学)
共催
日本新薬株式会社

LS18

9月26日(金) 11:50-12:40   第7会場(ホテル日航金沢3F「孔雀の間B」)

がん多様性の解明に向けての空間多層オミクス解析

座長
  • 佐藤 昭之
  • (タカラバイオ株式会社 遺伝子解析センター)
演者
  • 鈴木 穣
  • (東京大学大学院新領域創成科学研究科附属 生命データサイエンスセンター)
共催
タカラバイオ株式会社

LS19

9月26日(金) 11:50-12:40   第8会場(ホテル日航金沢3F「孔雀の間C」)

免疫チェックポイント阻害剤・化学療法複合療法時代における腸内細菌叢の役割
~G-CSF製剤によるFNマネジメント~

座長
  • 矢野 聖二
  • (金沢大学医薬保健研究域医学系 呼吸器内科学)
演者
  • 吉村 清
  • (昭和医科大学臨床薬理研究所 臨床免疫腫瘍学部門 昭和医科大学医学部内科学講座 腫瘍内科学部門)
共催
協和キリン株式会社

LS20

9月26日(金) 11:50-12:40   第9会場(ホテル日航金沢3F「ルミエール」)

空間解析が明らかにするがんの起源

演者
  • 田中 庸介
  • (国立がんセンター研究所 細胞情報学分野)
共催
10x Genomics

LS21

9月26日(金) 11:50-12:40   第12会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「鳳の間(中)」)

CLL治療におけるBTK阻害のこれまでとこれから

座長
  • 宮本 敏浩
  • (金沢大学医薬保健研究域医学系血液内科学)
演者
  • 菊繁 吉謙
  • (九州大学病院遺伝子・細胞療法部)
共催
アストラゼネカ株式会社

LS22

9月26日(金) 11:50-12:40   第13会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「鳳の間(東)」)

分子標的薬時代におけるAML治療戦略

座長
  • 加藤 元博
  • (東京大学医学部附属病院 小児科)
演者
  • 石川 裕一
  • (名古屋大学大学院医学研究科 血液・腫瘍内科学)
共催
アステラス製薬株式会社

LS23

9月26日(金) 11:50-12:40   第14会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「瑞雲の間1」)

「質量分析イメージングによる組織内薬剤分布の可視化」
― ラマン分光分析・網羅的遺伝子解析との対比から探る癌研究の未来 ―

座長
  • 山本 卓志
  • (株式会社島津製作所 分析計測事業部 Solutions COE ヘルスケアソリューションユニット)
演者
  • 直居 靖人
  • (京都府立医科大学大学院医学研究科 内分泌・乳腺外科学)
共催
株式会社島津製作所

LS24

9月26日(金) 11:50-12:40   第15会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「瑞雲の間2」)

がんに対する養子細胞免疫療法の展望 -TIL, TCR-T, CAR-T-

座長
  • 池田 裕明
  • (長崎大学医学部 腫瘍医学)
演者
  • 河上 裕
  • (国際医療福祉大学 大学院医学研究科 免疫学)
共催
東邦ホールディングス株式会社/株式会社リプロセル

LS25

9月27日(土) 11:50-12:40   第4会場(ホテル日航金沢4F「鶴の間B」)

がん微小環境でのT細胞活性化および抑制機構(仮)

座長
  • 前田 高宏
  • (九州大学大学院医学研究院, プレシジョン医療学)
演者
  • 西川 博嘉
  • (国立がん研究センター 研究所腫瘍免疫研究分野 分野長 / 先端医療開発センター免疫トランスレーショナルリサーチ分野 名古屋大学大学院医学系研究科 微生物・免疫学講座 分子細胞免疫学 京都大学大学院医学研究科附属がん免疫総合研究センター がん免疫多細胞系システム制御部門)
共催
大塚製薬株式会社・メディカルアフェアーズ部

LS26

9月27日(土) 11:50-12:40   第6会場(ホテル日航金沢3F「孔雀の間A」)

二重特異性抗体を使いこなす
~EGFR遺伝子変異陽性肺癌の新たな標準治療~

座長
  • 矢野 聖二
  • (金沢大学)
演者
  • 堀之内 秀仁
  • (国立がん研究センター中央病院)
共催
ヤンセンファーマ株式会社

LS27

9月27日(土) 11:50-12:40   第7会場(ホテル日航金沢3F「孔雀の間B」)

実臨床に役に立つ日本人急性骨髄性白血病におけるVEN+AZA療法のリアルワールドデータ

座長
  • 小川 誠司
  • (京都大学大学院医学研究科 腫瘍生物学講座)
演者
  • 山口 博樹
  • (日本医科大学大学院医学研究科 血液内科学分野)
共催
アッヴィ合同会社

LS28

9月27日(土) 11:50-12:40   第8会場(ホテル日航金沢3F「孔雀の間C」)

がん研究におけるマルチプレックスデジタルPCR解析最前線

座長
  • 副島 正年
  • (バイオ・ラッド ラボラトリーズ株式会社)
演者

ドロップレットデジタルPCRの基礎

  • 宮川 亜由美
  • (バイオ・ラッド ラボラトリーズ株式会社)
 

民間病院の研究所におけるがんゲノム診断を目指したマルチプレックスddPCR解析

  • 小野 裕介
  • (札幌東徳洲会病院 臨床試験センター 医学研究所)
共催
バイオ・ラッド ラボラトリーズ株式会社

LS29

9月27日(土) 11:50-12:40   第9会場(ホテル日航金沢3F「ルミエール」)

がんゲノム医療

座長
  • 織田 克利
  • (東京大学大学院医学系研究科 統合ゲノム学分野)
演者
  • 渡邊 広祐
  • (東京大学大学院医学系研究科 次世代プレシジョンメディシン開発講座)
共催
コニカミノルタREALM株式会社

LS30

9月27日(土) 11:50-12:40   第11会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「鳳の間(西)」)

座長
  • 山口 素子
  • (三重大学大学院医学系研究科 先進血液腫瘍学)
演者

一細胞解析・空間オミクス解析を利用した悪性リンパ腫の病態研究

  • 坂田 麻実子
  • (筑波大学医学医療系 血液内科学)
共催
第一三共株式会社

LS31

9月27日(土) 11:50-12:40   第12会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「鳳の間(中)」)

高解像度空間トランスクリプトーム解析が語る腫瘍微小環境の真実

座長
  • 渡辺 亮
  • (株式会社CyberomiX)
演者
  • 高阪 真路
  • (国立がん研究センター)
共催
株式会社CyberomiX

LS32

9月27日(土) 11:50-12:40   第13会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「鳳の間(東)」)

多発性骨髄腫

座長
  • 石田 禎夫
  • (日本赤十字社医療センター)
演者

Belantamab mafodotinを通じて学ぶ抗体薬物複合体(ADC)の基礎と可能性

  • 古川 雄祐
  • (帝京科学大学 医学教育センター)
共催
グラクソ・スミスクライン株式会社

LS33

9月27日(土) 11:50-12:40   第14会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「瑞雲の間1」)

座長
  • 飯田 誠
  • (コスモ・バイオ株式会社 創薬・受託サービス部)
演者

Intracellular CITE-seqで切り拓く単一細胞のマルチオミクス解析の最前線

  • 伊村 咲希
  • (株式会社プロテインテック・ジャパン)
 

単一細胞の遺伝子発現/ジェノタイピング解析による骨髄性造血器腫瘍の病態解明

  • 松井 啓隆
  • (国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 )
共催
コスモ・バイオ株式会社/株式会社プロテインテック・ジャパン

LS34

9月27日(土) 11:50-12:40   第15会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F「瑞雲の間2」)

PDXモデルを用いたがん創薬に貢献する橋渡し研究

座長
  • 長谷川 幸清
  • (埼玉医科大学国際医療センター 婦人科腫瘍科)
演者

創薬研究、トランスレーショナルリサーチにおけるPDXモデルの利活用

  • 濱田 哲暢
  • (国立がん研究センター研究所分子薬理研究分野)
共催
メディフォード株式会社