第84回九州山口薬学大会

発表者・座長へのご案内

座長の先生方へのご案内

座長の方は、セッション開始10分前までに各会場内の次座長席にご着席ください。
発表時間、質疑応答時間を厳守し、円滑な運営にご協力をお願いいたします。

特別講演・シンポジウム・その他発表者へのご案内

【利益相反自己申告について〔シンポジウム、一般演題(口頭/ポスター)〕】

第84回九州山口薬学大会シンポジウム演題発表にあたり、
その演題において利益相反が生じる場合は、
筆頭演者は発表演題に関係する企業などとのCOI 状態の申告をお願いします。
下記よりスライド見本をダウンロードいただけますので、
利益相反の有無についてのスライドをご用意いただき、
シンポジウム・一般演題(口頭)の方は、
発表スライドの2枚目(タイトルスライドの後)でご自身の利益相反をお示しください。
一般演題(ポスター)の方は、ポスターの最後にご自身の利益相反をお示しください。

【発表データ受付について】

ご発表セッション開始の30分前までに、PC受付にて発表データをご提出ください。

時間
9月14日(日) 8:00~17:30
9月15日(月・祝) 8:00~12:00
場所
佐賀市文化会館 1F ホワイエ

<発表データ作成の注意事項>

  1. 発表データはPowerPoint で作成してください。
  2. 発表スライドのサイズ: 16:9推奨
  3. 発表データのファイル名は、「演題番号_筆頭演者名」としてください。
  4. 作成に使用されたPC 以外でも必ず動作確認を行ってください。
  5. フォントは文字化け、レイアウト崩れを防ぐため下記フォントを推奨いたします。
    MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝、Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman
    これ以外のフォントを使用した場合、文字・段落のずれ・文字化け・表示されない等のトラブルが発生する可能性があります。
  6. 動画データ使用の場合は、Windows Media Player12 の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください。
    (動画ファイルはWMV 形式MP4 形式を推奨します)
  7. 発表データは学会終了後、事務局で責任を持って消去いたします。

<PCお持ち込みの際の注意事項>

  1. 万が一に備え、バックアップ用としてUSBメモリにデータを保存し、ご持参ください。
  2. Macintoshをご使用の場合は、PC本体ならびに付属の変換アダプタをご持参ください。
  3. 会場でご用意するPCケーブルのコネクタ形状はHDMIです。
    この出力端子を持つPCをご持参いただくか、変換するコネクタをご持参ください。
  4. スクリーンセーバー、省電力設定、パスワード等の発表の妨げになるツールは解除しておいてください。

<ご発表の際の注意事項>

  1. ご発表予定時刻の15分前までに、会場内左手前方の「次演者席」にご着席ください。
  2. 演台上には、モニター、キーボード、マウス、レーザーポインターをご用意します。
    演題に上がると最初のスライドが表示されますので、その後の操作はご自身で行ってください。
  3. 発表者ツールは使用できません。発表用原稿が必要な方は各自ご準備ください。

【ポスター発表者の皆様へ】

  1. 受付
    発表の方の受付はございません。
    ご自身の演題番号のポスターパネルに掲示してください。
  2. 発表スケジュール
    日にち 9月14日(日) 9月15日(月・祝)
    会場 佐賀市文化会館
    1F イベントホール/2F 中ホール前 ホワイエ/3F ロビー
    貼付 9:00~12:00
    閲覧 12:00~14:00
    14:30~17:30
    9:30~12:00
    発表 (奇数番号)14:00~14:30 (偶数番号)9:00~9:30
    撤去 12:00~12:30
    ※撤去時間後、残っているポスターは運営事務局で処分いたします。
  3. 発表方法
    発表はフリーディスカッション形式といたします。
    発表者の方は、示説時間に各ポスターパネル前で質疑応答を行ってください。
    リボンは各ポスターパネル前にございます。
    なお、本大会では、発表者による発表時間の
    割り当てはありませんので、
    自由に討論してください。
  4. ポスター作成要綱
    ポスターパネルは縦210cm ×横90cm のサイズをご用意します。
    本文貼付有効範囲は、縦160cm ×横90cm です。
    本文と別に、縦20cm ×横70cm のタイトル部分(演題名・発表者名・所属)をご用意ください。
    演題番号は運営事務局で準備いたします。
    会場には、プリンター・PC 等の準備はしておりません。
    原稿は、必ず紙で出力したものをお持ちください。
  5. ポスター貼付方法
    掲示用のピンは、各パネルに設置しております。
    テープ・糊は使用できません。

先頭に戻る