日本内分泌学会は、2026年(令和8年)に創設100周年を迎えます。

MENU

記念事業について
寄附募集のご案内
日本内分泌学会100年の歩み
記念式典概要
関連イベントのご案内
広報素材
各種募集
関連リンク

What’s New

2025.06.25
「みんなの声」募集開始しました。
2025.06.24
日本内分泌学会会員向けにアンケートを実施中です。
2025.06.13
日本内分泌学会 創設100周年記念アイテムのご案内を掲載しました。
2025.05.29
企業ならびに病院向けの協賛募集のご案内を掲載しました。
2025.05.07
日本内分泌学会 創設100周年ロゴマークが確定しました
2025.04.14
日本内分泌学会100年の歩みに「ホルモンと医学/医療の歩み」を掲載しました。
2025.04.09
医学会初:QuizKnockとのコラボ企画が始動します。
2025.02.06
英語版サイトを開設しました。
2024.12.01
日本内分泌学会創設100周年 ロゴマーク投票を締め切りました。
多数のご参加、誠にありがとうございました。
2024.11.26
中堅若手の会(YEC) 歴代世話人代表のエッセイを公開しました。
2024.10.30
日本内分泌学会創設100周年 ロゴマーク候補 15作品が集まりました。
日本内分泌学会会員の皆様による投票を行います。
投票は1人1回、期限は11月30日までです。ぜひご参加ください。
2024.10.29
日本内分泌学会100年の歩みに「ホルモンの発見と精製の歴史」を掲載しました。
2024.10.04
JES We Canエッセイ&応援メッセージ『わたしたち一人ひとりにとっての輝く未来のために』を公開しました 。
2024.10.01
ロゴマークの募集を締切ました。多数のご応募、誠にありがとうございました。
2024.08.05
ロゴマークを募集します。詳細はこちらをご覧ください。
各種広報素材をご用意しました。こちらからダウンロードください。
2024.07.10
日本内分泌学会 創設100周年記念サイトを開設しました。
  • 記念式典2026年6月5日(金)
開催日まで残り00 00 00 00
013088 Accesses

みんなの声
⽇本内分泌学会創設100周年に向けて

  • 創設100周年おめでとうございます。ロゴテーマをモチーフとしたネクタイとスカーフは“素敵”です。もっともしびれる企画はQuizKnockと学会のコラボです。100年の伝統を誇りに、挑戦し続け、世界に向けて新たな創造を発信しましょう。
    功労評議員
    長谷川奉延
  • 診断までのプロセスが、医師としての引き出しを増やしてくれる。知識と経験のたゆまぬ研鑽を。
    一般会員
    H
  • 100年後の人たちがほほえんでくれる、確かな一歩を今、共に刻みたい。
    理事・監事・幹事
    りの
  • 日本内分泌学会の創立100年をお祝い申し上げます。この100年間でホルモンの同定が飛躍的に進みましたが、分泌機構や作用機序は未知な点が残されていますし、より良い治療を目指した臨床と研究はまだまだ不十分と感じています。次の100年でそれらが解決されることを願っています。
    一般会員
    YM
  • 100周年おめでとうございます!
    一般会員
    おちあい