• オンデマンド配信
  • トップ
  • 当番世話人挨拶
  • 開催概要
  • プログラム
  • 演題募集
  • 参加者・発表者の皆様へ
  • 参加登録
  • 宿泊のご案内
  • 会場アクセス
  • リンク(お役立ちサイトあり)
  • ポスターダウンロード

トップ画文字
  • オンデマンド配信
  • トップ
  • 当番世話人挨拶
  • 開催概要
  • プログラム
  • 演題募集
  • 参加者・発表者の皆様へ
  • 参加登録
  • 宿泊のご案内
  • 会場アクセス
  • リンク(お役立ちサイトあり)

ポスターダウンロード

運営事務局

株式会社コンベンションリンケージ
〒870-0021
大分県大分市府内町1-3-18
ポラリス府内405
TEL :097-529-6730
FAX :0977-26-7100
E-mail :pteg22@c-linkage.co.jp



参加者・発表者の皆様へ



1.参加者の皆様へ


・参加受付時間、場所は以下の通りです。
時間 9月16日(月)8:30~14:00
場所 別府国際コンベンションセンター B-Con Plaza 1階「東エントランスホール」

・参加費(当日) 医師・一般:6,000円、メディカルスタッフ:4,000円、学生:無料(学生証を提示ください)

・Webにて事前受付をお済ませの皆さまは、マイページ内のチェックイン(QR)コードをお持ちください。会場に設置のPCカメラにチェックイン(QR)コードを読ませていただき参加完了となります。

2.発表者の皆様へ(各会場共通)


・演者をお務めになる方は「座長・演者受付」へお越しください。

・PC受付の時間、場所は以下の通りです。
時間 9月16日(月)8:30~14:00
   ※発表の30分前までに受付をお済ませください。
場所 別府国際コンベンションセンター B-Con Plaza 1階「東エントランスホール」

・事務局ではWindows10を搭載したPCを用意いたします。

・Windows、Macintosh共に、基本発表データはメディア(USB フラッシュメモリ)にてお持ちください。※ Macintoshの場合は念のためPC本体もお持ちください。


①メディアをお持込の場合

・アプリケーションソフトはWindows Microsoft PowerPointに限定いたします。

・フォントは文字化けを防ぐためにWindowsの標準装備フォントをご使用ください。

【日本語】
MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、メイリオ、MeiryoUI、游ゴシック、游明朝
【英 語】
Times New Roman、Arial、ArialBlack、Arial Narrow、Century、CenturyGothic、Courier、Courier New、Georgia

・メディアを介したウイルス感染の事例がありますので、事前に最新のウイルスチェックをお願いいたします。

・受付時にコピーした発表データは、学術集会終了後運営事務局で責任を持って消去いたします。


②PC本体をお持込の場合

・PC付属のACアダプターを必ずお持ちください。

・会場でご用意するPCケーブルコネクタの形状はHDMIです。一部のノートパソコンで、モニター出力端子がHDMIでないもの(Mini D-sub 15pin 等)がありますので、アダプターを必ずお持ちください。

・発表時間中にスクリーンセーバーや省電力で電源が切れないよう、設定の確認をさせていただきます。

・発表者ツールのご使用はご遠慮ください。

・バックアップ用としてメディアでもデータを持参することをお勧めいたします。また、発表終了後降壇時に各会場のオペレータ席にてPCをお受け取りください。


・プロジェクターの解像度はフルHD(1920×1080)に対応しています。

・講演会場のスクリーン画面比は16:9です。

・画像枚数には制限がありませんが、発表時間内に終了するようにご配慮ください。

・動画がある場合はmp4、wmvファイル形式にてご用意ください。

・利益相反(COI)の開示 ご担当いただくセッションには、利益相反状態の開示が必要になります。開示基準・規定の書式に従って利益相反の有無を必ず開示してください。

・発表時間について

①シンポジウム
発表7分、総合討論20分

②要望演題
発表5分、質疑3分

③一般演題
発表5分、質疑3分

※口演の方には、発表時間の1分前に黄ランプ、終了時に赤ランプにてお知らせします。
必ず発表時間を厳守してください。

3.座長の皆様へ


・座長をお務めになる方は開始30分前までに、「座長・演者受付」にて座長受付をお済ませください。

・開始5分前までに次座長席にお着きください。

・進行方法は一任いたします。但しセッション持ち時間の厳守をお願いいたします。

4.昼食について


・ランチョン特別企画にてお弁当が用意されております。
数に限りがございますので、不足の場合にはご容赦ください。

5.企業展示


・企業展示会場(別府国際コンベンションセンター B-Con Plaza 1階中会議室前「ホワイエ」)にて行います。ぜひご覧ください。

6.クローク


・1階中会議室前ギャラリースペースにあります。
時間:8:30~15:30

7.NST専門療法士・更新について


・日本静脈経腸栄養学会(JSPEN)NST専門療法士の方へ2単位が認められます。
※オンデマンド配信視聴(連続視聴)でも単位が認められます。

8.服装について


・大分の9月初旬はまだまだ猛暑です。クールビズでお願いいたします。

  • 運営事務局 
    株式会社コンベンションリンケージ
  • 〒870-0021
  • 大分県大分市府内町1-3-18
    ポラリス府内405
  • TEL : 097-529-6730
    FAX : 0977-26-7100
    E-mail : pteg22@c-linkage.co.jp