MENU

第99回日本内分泌学会学術総会 / 第22回国際内分泌学会議 第99回日本内分泌学会学術総会 / 第22回国際内分泌学会議-

プログラム

第22回国際内分泌学会議(ICE2026)プログラム

Tentative Program as of Oct. 31, 2025

Main Program

Opening Ceremony

June 2, 2026 15:00 – 16:00

Welcome Reception

June 2, 2026 17:00 – 18:30

Closing Ceremony

June 5, 2026 12:10 – 12:30

JES 100th Anniversary Ceremony

June 5, 2026 14:30 – 17:00

Plenary Lectures

Pheochromocytoma and Paraganglioma - 100 Year Anniversary

Speaker
William F. Young, Jr.Mayo Clinic in Rochester, USA

Human Genetics of Obesity and Metabolic Diseases

Speaker
Sadaf FarooqiUniversity of Cambridge, UK

Diabetes: A Metabolic and Reproductive Disorder in Women

Speaker
Helena TeedeMonash University, Australia

Seasonal Rhythms Mediated by Short-Loop TSH Signaling

Speaker
Takashi YoshimuraNagoya University, Japan

AI and Mathematical Thinking: Possibilities, Limitations, and the Future of Human Skills

Speaker
Noriko AraiNational Institute of Informatics, Japan

Symposia

Adrenal

Progress in the Management of Primary Aldosteronism

Update of Cushing Syndrome and MACS

Basic Sciences

Nuclear Receptors: Their Transcription Regulations and Disorders

Next Generation in Endocrinology: Highlights of Promising Young Scientists in Japan

Bone/Calcium

Second Thoughts on Secondary Osteoporosis

The Skeletal Niche: A Critical Hub in the Cancer Vicious Cycle

Diabetes/Obesity/Lipids

Beta Cell Biology and Type 1 Diabetes

Cardiovascular and Kidney Complications of Diabetes

Epidemiology of Diabetes and Obesity

Pathophysiology of Obesity and Type 2 Diabetes

Treatment of Type 2 Diabetes

Diabetes in the Aging Society

Neuroendocrinology

Update on the Clinical Aspects of Pituitary Adenomas

Novel Aspects of Pituitary Diseases

Pediatric Endocrinology

Update on Pseudohypoparathyroidism

Transitional Care for Turner Syndrome

Reproduction Endocrinology

PCOS - Diagnosis and Subtypes

Premature Ovarian Insufficiency (POI) – Recent Guidelines

Thyroid

Thyroid Cancer: When to Observe and When to Intervene

Iodine and Thyroid Function

Thyroid Dysfunction: New Dimensions

Miscellaneous

Aldosterone and Cardiovascular Diseases

Meet The Professors (MTP)

Adrenal

Adrenal Incidentaloma

Pitfalls in the Diagnosis of Endocrine Hypertension

Addison Disease

Bone/Calcium

Balancing Calcium and PTH: Modern Hypoparathyroidism Management

Steroids and Skeletons: A Fragile Relationship, Glucocorticoid-Induced Osteoporosis

Vitamin D in Skeletal Health: Facts, Myths, and Clinical Pearls

Diabetes/Obesity/Lipids

Islet Cell Transplantation

Gestational Diabetes and Pregnancy in Diabetes

MODY -Disease Picture, Pathophysiology and Beyond

From Lipodystrophy to Obesity -Myths of the Adipose Tissue

Diabetes Care in Childhood and Adolescence

New Insights into Anti-diabetes Medications

Machine Learning and AI in Diabetes

Hypothalamic Dysfunction in Obesity

Neuroendocrinology

Prolactinoma Guideline / Paediatric Pituitary Adenoma Guideline

Latest Treatment Palette for Acromegaly

New Guideline for Aggressive Pituitary Adenomas

Pediatric Endocrinology

Atypical Genitalia in Newborns: Clinical Steps and Key Decisions

How to Manage Adolescents with 21-hydroxylase Deficiency

Congenital Hypothyroidism: Screening and Genetics

Reproduction Endocrinology

Menopausal HRT

Male Hypogonadism

Thyroid

US Imaging of Thyroid Nodules

Challenging Thyroid Cancer Cases as Mini Tumor Board

Progress in Thyroidology

Miscellaneous

Gender Affirming Health Care

Endocrine‐Related Adverse Events Related to Immune Checkpoint Inhibitors

AVP Deficiency

第99回日本内分泌学会学術総会(JES2026)プログラム

シンポジウム

特別シンポジウム1

6月6日(土) 8:20~9:50 会場未定

薬剤抵抗性機能性下垂体腫瘍の治療:分子生物学的知見から

座長
福田 いずみ日本医科大学 内分泌代謝・腎臓内科
演者
田中 知明千葉大学 分子病態解析学講座

甲状腺眼症の最新の治療と今後の展望

座長
赤水 尚史隈病院 内科
演者
渡邊 奈津子伊藤病院 内科

副甲状腺疾患の最新の治療と今後の展望

座長
竹内 靖博国家公務員共済組合連合会 虎の門病院分院
演者
今西 康雄大阪公立大学大学院医学研究科 血管病態制御学/骨・内分泌内科

特別シンポジウム2

6月6日(土) 8:20~9:50 会場未定

副腎ホルモン産生異常症の新展開

座長
柳瀬 敏彦誠和会牟田病院 内科
演者
野村 政壽久留米大学医学部内科学講座 内分泌代謝内科部門

生殖内分泌学の最新の知見と将来展望

座長
岩瀬 明群馬大学 産科婦人科学講座
演者
島田 昌之広島大学 大学院統合生命科学研究科

1型糖尿病と膵島移植の最新の知見と将来展望

座長
駒津 光久信州大学 糖尿病・内分泌代謝内科
演者
白川 純群馬大学生体調節研究所 代謝疾患医科学分野

教育講演

教育講演1
オンデマンド配信

高PRL血症の診断と治療(新ガイドラインを踏まえて)

演者
大月 道夫東京女子医科大学 内分泌内科学分野

教育講演2
オンデマンド配信

成人成長ホルモン分泌不全症の診断と治療

演者
髙橋 裕奈良県立医科大学 糖尿病内分泌内科学

教育講演3
オンデマンド配信

自己免疫性視床下部下垂体炎の診断と治療

演者
椙村 益久藤田医科大学 内分泌・代謝・糖尿病内科学

教育講演4
オンデマンド配信

妊娠期、周産期における甲状腺疾患の治療

演者
小谷 友美浜松医科大学 産婦人科学講座

教育講演5
オンデマンド配信

甲状腺病理up-to-date

演者
近藤 哲夫山梨大学 人体病理学講座

教育講演6
オンデマンド配信

バセドウ病治療最前線

演者
鈴木 菜美伊藤病院 内科

教育講演7
オンデマンド配信

潜在性甲状腺機能異常症の診断と治療

演者
中島 康代JCHO群馬中央病院 糖尿病内分泌内科

教育講演8
オンデマンド配信

先天性甲状腺機能低下症の遺伝学

演者
鳴海 覚志慶應義塾大学医学部 小児科

教育講演9
オンデマンド配信

骨代謝疾患診療のコツ

演者
竹内 靖博国家公務員共済組合連合会 虎の門病院分院

教育講演10
オンデマンド配信

グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症

演者
田中 良哉産業医科大学医学部 分子標的治療内科学特別講座

教育講演11
オンデマンド配信

FGF23低リン血症性くる病骨軟化症

演者
髙士 祐一福岡大学医学部 内分泌・糖尿病内科学講座

教育講演12
オンデマンド配信

先天性副腎過形成の診断と治療

演者
石井 智弘東京都立小児総合医療センター 内分泌・代謝科

教育講演13
オンデマンド配信

原発性アルドステロン症の最新の治療

演者
曽根 正勝聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科学

教育講演14
オンデマンド配信

副腎髄質腫瘍の病理診断

演者
中村 保宏東北医科薬科大学大学院医学研究科 病理学分野

教育講演15
オンデマンド配信

転移性PPGLの治療update~内科医の視点~

演者
田辺 晶代国立国際医療センター 糖尿病内分泌代謝科

教育講演16
オンデマンド配信

Cushing症候群の最新の治療

演者
方波見 卓行聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 代謝・内分泌内科

教育講演17
オンデマンド配信

ホルモン補充療法に関する最新の話題

演者
平池 修東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科

教育講演18
オンデマンド配信

尿道下裂、性分化疾患の診断と治療

演者
守屋 仁彦自治医科大学とちぎ子ども医療センター 小児泌尿器科

教育講演19
オンデマンド配信

運動の内分泌学

演者
岩部 真人日本医科大学 内分泌代謝・腎臓内科学分野

教育講演20
オンデマンド配信

妊娠糖尿病に関する最新の話題

演者
増山 寿岡山大学学術研究院医歯薬学域 産科・婦人科学分野

教育講演21
オンデマンド配信

小児糖尿病における治療の進歩

演者
菊池 透埼玉医科大学 小児科

教育講演22
オンデマンド配信

インクレチン関連薬における今後の臨床展開

演者
稲垣 暢也公益財団法人田附興風会 医学研究所北野病院

教育講演23
オンデマンド配信

糖尿病治療薬と循環器疾患の密接な関係

演者
野出 孝一佐賀大学

教育講演24
オンデマンド配信

Childhood cancer survivorとトランジション医療

演者
岡田 賢広島大学大学院医系科学研究科 小児科学

教育講演25
オンデマンド配信

SGA性低身長症の治療戦略

演者
森 潤大阪市立総合医療センター 小児代謝内分泌・腎臓内科

教育講演26
オンデマンド配信

よく耳にする「シングルセル解析」とは何か?

演者
松本 隆作京都大学 iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門

教育講演27
オンデマンド配信

How to submit to JCEM case report

演者
William F. Young, Jr.Division of Endocrinology, Mayo Clinic, USA

受賞講演・表彰式

学会賞・学術賞受賞講演・表彰式

6月6日(土) 13:20~14:20 第1会場 Room A

Distinguished Endocrinologist Award受賞講演

6月6日(土) 10:00~10:30 第1会場 Room A

研究奨励賞受賞講演

6月6日(土) 12:40~13:20 第1会場 Room A

研究助成受賞講演

6月6日(土) 10:30~11:10 第1会場 Room A

若手研究奨励賞(YIA)表彰式

6月6日(土) 11:10~11:30 第1会場 Room A