2023/10/27
(釧路芸術館)1998年10月の開館以来、展覧会の入場者数60万人を達成し、記念セレモニーを行いました。
2023/6/8
(大阪国際交流センター)世界ヨーヨー大会プレイベントとして、
大阪ミナミ夏祭りでのステージに参加します。
2023/5/8
(ホルトホール大分)J:COM ホルトホール大分 開館10周年を記念して、
こまつ座「きらめく星座」を公演いたします。チケット好評発売中です。
2023/4/30
(Gメッセ群馬)G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合が開催され、成功裡に終了しました。
世界的建築家、磯崎新先生が12月28日ご逝去されました。
数多くのご功績を偲び、謹んで哀悼の意を表します。
弊社が管理運営するアートプラザ、ビーコンプラザを含む多くの偉大な建築を故郷大分の地に残されました。これからも磯崎建築の歴史を次代へ繋ぎ、建物が多彩な文化・情報の発信基地として長く愛され続けるよう、努めてまいります。
2022/11/17
(ハミングホール)
1月22日「東大和ウインドオーケストラジョイントコンサート」を開催します。昨年立ち上げた東大和WOと、プロのジャズ吹奏楽団ウインドルーツの共演です。チケット好評発売中です。
2022/07/22
(府中市生涯学習センター)
「第29回府中市生涯学習フェスティバル」(入場料無料)のハイブリッド開催を予定しています(9/10-9/11)。昨年度のWeb開催の内容は
アーカイブ
でご覧いただけます。
2022/06/12
(ビーコンプラザ)
「back number SCENT OF HUMOR TOUR 2022」が開催されました。
2021/12/23
水戸市民会館(2023年7月OPEN予定)の指定管理者として選定頂きました。
2021/11/16
(アクリエひめじ)
姫路市文化コンベンションセンター
のオープニングシリーズとして、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(リッカルド・ムーティ指揮)による公演が開催されました。
2021/10/25
(Gメッセ群馬)地元出身の布袋寅泰さんのデビュー40周年記念公演が開催され、地元団体制作の
「HOTEI DARUMA」がGメッセに寄贈されました。
2021/07/30
マクロン大統領が23日
プラザ平成
に来館されました。
2021/01/20
群馬県出身の世界的ギタリスト、 布袋寅泰さん書き下ろしの
Gメッセ群馬テーマ曲「Great Messenger」にのせて、施設をドローンで紹介しています。
2021/01/04
沖縄コンベンションセンターで「Smile CountDown Live in OKINAWA 2020-2021」を開催しました。
2020/12/25
プラサヴェルデでは1月7日までの日程で「ラブライブ!サンシャイン!!5周年展示会 Pieces of Aqours」を開催しています。
2020/12/23
札幌市資料館(旧札幌控訴院)が国の重要文化財に指定されました。
2020/12/07
大津市民会館で12月28日(月)に「湖国できこう!よろこびのうた!」を開催します。
昨年12月に行った市民合唱「令九合唱団」とテレマン室内オーケストラによる「第九」の記録用音源を大ホールに流します。(入場無料)
今年の年末も「よろこびのうた」とともに締めくくりましょう!
2020/11/09
J:COM浦安コンサートホールでは、12月と1月に新機軸のコンサートを相次ぎ開催いたします。
12月5日(土)
「新浦安ブックカフェ・コンサート」
では、素敵な音楽とともに、ゲストで現代の「知の巨人」のひとり出口治明氏の軽妙で含蓄あるトークをお楽しみください。
1月26日(日)
「J:COM浦安音楽ホール ニューイヤーコンサート」
は、日本コロムビアとコラボし、同社所属の若手実力派オペラ歌手による、新感覚のオペラ「カルメン」ハイライト。新年にふさわしい華麗でスタイリッシュな演出をご堪能ください。ご来館をお待ちしています。
2020/09/18
大阪国際交流センターが、フジテレビ系列のドラマ「DIVER-特殊潜入班-」(2020年9月22日スタート、毎週火曜夜9:00~)の撮影現場となりました。第1話(9月22日)・第2話(9月29日)・第3話(10月6日)で登場します。
2020/08/14
春日部市市民活動センター「
ぽぽら春日部」にて、市民活動講座「オンラインミーティングのススメ」を開催しました。
2020/08/08
広島コンベンションホールに日本初となる5Gに対応したガラスアンテナを導入!
4K高精細映像を活用したオンライン商談会や大規模なリモート会議、マルチアングルで様々な角度から観戦できるeスポーツイベントなど、5Gに対応した新たなサービス、新しいチャレンジの場を提供していきます。
2020/07/12
ハミングホール20周年記念公演「華麗なるフルートの世界~上野星矢フルートリサイタル」がオンライン配信(ハイブリッド・コンサート)で開催されました。
2020/07/11
LINKAGE運営全施設に於いて徹底した新型コロナウィルス感染防止策を講じています。
2020/06/19
フェンシング日本代表の合宿、および静岡県高校総体フェンシング競技の代替大会が
プラサヴェルデで行われます。(7月2日~7月23日)
2020/02/23
ふじさんめっせで、「ふじさんパンマルシェ」と「なんでも富士山2020」を開催し、成功裡に終了しました。
2020/02/06
福生市民会館で、2020年5月30日に「渡辺美里 35th Anniversary Live Love Life Sweet Emotion Tour2019-2020」が開催されます。
2020/02/05
目黒区中小企業センターでは、茶道入門講座、将棋大会、卓球大会、アーチェリー射会、囲碁大会、初心者アーチェリー講習会、国家資格取得支援講座、女性起業支援講座、3級簿記講座等の自主事業・自主講座を開催しています。
2020/01/10
名古屋コンベンションホールに対して、中村警察署より、日ごろの協力に対する感謝状が贈呈されました。
2019/12/23
Gメッセ群馬で、2020年5月8日(金)・9日(土)に日向坂46全国アリーナツアーが開催されます。
2019/12/20
沖縄コンベンションセンターの指定管理者に指定頂きました。
2019/11/29
熊本城ホールの開業記念式典にて、玉置浩二さん、熊本交響楽団、NHK熊本児童合唱団の栁澤寿男さん指揮によるオーケストラコンサートが開催されました。
2019/10/03
熊本城ホール開業記念式典のコンサートが 玉置浩二氏に、グランドオープン「こけら落とし」が山下達郎氏に決定しました。
2019/10/01
Gメッセ群馬オープンを記念して、2020年4月18日(土)・19日(日)にオープニングフェスティバルを開催します。4月18日(土)には開所記念式典を開催します。
2019/10/01
キャンプ中のニュージーランド代表(オールブラックス)が別府国際コンベンションセンターで市民交流イベントを開催しました。また、これに合わせて同施設内のグローバルタワーのサインライトアップを行いました。
2019/09/10
秋川キララホール開館30周年記念事業として「中村雅俊 45th ANNIV. CONCERT TOUR 2019 『ON and ON』 Vol. 3 ~Acoustic Unit~」を2019年10月5日(土)に開催します。
2019/07/17
一般社団法人日本ビジネス・インキュベーション協会の理事に弊社社員が就任いたしました。
2019/07/02
釧路芸術館では国内有数の現代美術コレクション「タグチ・アートコレクション」から、世界各地で活躍する注目のアーティストたちを紹介する「タグチ・アートコレクション 球体のパレット」を6月28日(金)~8月29日(木)まで開催しています。
2019/02/09
「インド大使館と内幸町ホール共催、内幸町天竺祭がインド大使ご臨席のもと開催され、成功裡に終了しました。
2019/01/23
立命館アジア太平洋大学にて弊社スタッフがコンベンション・MICEについての講演を行いました。
2019/01/08
あきる野市産業文化複合施設の指定管理者に継続指定をいただきました。
2019/01/04
コンベンションぬまづ及びキラメッセぬまづの指定管理者として選定いただきました。
2018/12/28
福生市民会館の指定管理者として選定いただきました。
2018/12/20
別府国際コンベンションセンター(ビーコンプラザ)の指定管理者に継続指定をいただきました。
2018/12/20
アートプラザの指定管理者に継続指定をいただきました。
2018/12/20
ピアザ淡海(滋賀県県民交流センター)の指定管理者に継続指定をいただきました。
2018/12/15
目黒区中小企業センター・目黒区勤労福祉会館の指定管理者に継続指定をいただきました。
2018/12/14
ホルトホール大分の指定管理者に継続指定をいただきました。
2018/12/06
大相撲別府場所が別府国際コンベンションセンターにて開催されました。
2018/11/01
なんばスカイオコンベンションホールが南海なんば駅直上にOPENしました。
2018/10/10
群馬コンベンションセンター(Gメッセ群馬)の指定管理者として選定いただきました。群馬県の経済および文化振興に寄与する所存です。
(総敷地面積11万平米の大型国際コンベンションセンター)
2018/08/10
コンパルホールにて、フェンシング世界選手権無錫大会の合同事前キャンプが、日本代表チームを含めた13か国からの総勢約110名の選手・コーチの参加のもと、7月1日(日)から7月16日(月)の日程で開催されました。
2018/08/07
別府国際コンベンションセンター(ビーコンプラザ)にて、ミスターチルドレンのコンサート(11月23日・24日)と、大相撲別府場所(12月6日)が開催されます。
2018/07/02
東大和市民会館(ハミングホール)の指定管理者として選定いただきました。
2018/03/30
札幌市資料館の指定管理者(代表団体)に指定をいただきました。
2018/03/26
「おんせん県おおいた・世界温泉地サミット」が別府国際コンベンションセンターで世界初となる温泉の世界サミットとして開催されます。
2018/03/12
大阪府MOBIO常設展示場等運営事業に於いて、最優秀提案者として選定されました。
2018/01/19
あきる野市民文化ホール(秋川キララホール)の指定管理者(代表団体)に継続指定をいただきました。
2018/01/12
札幌コンベンションセンターの指定管理者(代表団体)に継続指定をいただきました。
2018/01/12
小山市中央市民会館(小山市立文化センター、小山市立中央公民館)の指定管理者に継続指定をいただきました。
2017/12/22
春日部市市民活動センターおよび春日部市男女共同参画推進センターの指定管理者として選定いただきました。
2017/12/21
ふじさんめっせ(富士市産業交流展示場)の指定管理者(代表団体)に継続指定をいただきました。
地域経済振興に寄与する所存です。
2017/12/01
弊社札幌コンベンションセンター社員が北星学園(札幌市)でMICEに関する講義を行いました
2017/11/27
別府国際コンベンションセンターにて別府ONSENアカデミアが開催され、スポーツ庁長官が講演されました。
2017/11/24
弊社社長が大津市立公民館開設70周年記念式典に来賓として招待されました。
2017/11/17
女性活躍推進法第9条に基づく「えるぼし」最高評価の認定を受けました。
2017/11/14
府中市生涯学習センター
指定管理者(代表団体)の継続指定を受けました。
(多目的ホール・温水プール・トレーニング室・各種研究室・学習情報コーナー・体育館・宿泊施設等の大型複合施設)
2017/10/01
カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
2017/09/15
奈良県「大宮通り新ホテル・交流拠点事業」
2017/08/18
川崎市スポーツ・文化総合センター
2017/07/11
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
2017/06/30
川崎市スポーツ・文化総合センター
2017/05/09
府中市生涯学習センター
第1期定期講座
「小遊三と歌若が語る!『落語っておもしろい』」
2017/04/28
札幌コンベンションセンター
ピクサーアドベンチャー
「もしも」から始まる、冒険の世界
2016/12/03
ふれあいキューブ
(東部地域振興ふれあい拠点施設)