第55回日本てんかん学会学術集会

プログラム

教育講演の一部は2022年10月1日(木)~10月31日(月)オンデマンド配信の予定です。

シンポジウム

シンポジウム1

2022年9月20日(火) 9:00〜10:15 第1会場

医療における危機と再生~東日本大震災から新型コロナウイルスまで~

座長
川合 謙介
(自治医科大学脳神経外科)
冨永 悌二
(東北大学脳神経外科)
演者
中里 信和
(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)
石井 正
(東北大学病院総合地域医療教育支援部)
武田 俊彦
(岩手医科大学)
富田 博秋
(東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野/東北大学災害科学国際研究所災害精神医学分野/東北大学病院/東北大学東北メディカル・メガバンク機構)

シンポジウム 2

2022年9月20日(火) 9:00〜10:15 第5会場

脳磁図検査とのマリアージュ~ふたつの検査で運命が変わった症例~

座長
飯田 幸治
(広島大学病院脳神経外科/てんかんセンター)
中島 翠
(北海道大学小児科)
演者
下野 九理子
(大阪大学大学院連合小児発達学研究科/大阪大学医学部附属病院てんかんセンター)
中島 翠
(北海道大学病院小児科/Division of Neurology, The Hospital for Sick Children, Toronto, ON, Canada)
白水 洋史
(国立病院機構西新潟中央病院機能脳神経外科)
香川 幸太
(広島大学病院脳神経外科/広島大学病院てんかんセンター)

シンポジウム3

2022年9月20日(火) 10:30〜11:45 第1会場

新規てんかん症候群と用語への理解を深める~分類用語委員会企画~

座長
中川 栄二
(国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部)
木下 真幸子
(国立病院機構宇多野病院脳神経内科)
演者
中川 栄二
(国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部)
倉橋 宏和
(愛知医科大学医学部小児科)
日暮 憲道
(東京慈恵会医科大学小児科学講座)
池田 仁
(てんかん・神経大阪南森町いけだクリニック)

シンポジウム4

2022年9月20日(火) 10:30〜11:45 第5会場

てんかん原性病変の切除範囲~取り切ることの意義を考える~

座長
宮田 元
(秋田県立循環器・脳脊髄センター脳神経病理学研究部)
臼井 直敬
(静岡てんかん・神経医療センター)
演者
中本 英俊
(TMG あさか医療センター脳神経外科)
大沢 伸一郎
(東北大学大学院医学系研究科神経外科学分野)
久保田 有一
(東京女子医科大学附属足立医療センター脳神経外科)
近藤 聡彦
(NHO 静岡てんかん・神経医療センター)

シンポジウム5

2022年9月20日(火) 14:30〜15:45 第1会場

てんかん患者の子育てを考える~男女共同参画委員会企画~

座長
安元 佐和
(福岡大学医学部医学教育推進講座)
宮本 環
(おおあさ高町クリニック)
演者
池田 浩子
(てんかん・神経大阪南森町いけだクリニック)
伊藤 ますみ
(上善神経医院)
杉山 修
(西村医院小児科カウンセリング外来)
生田 陽二
(東小金井小児神経・脳神経内科クリニック)
宮本 環
(おおあさ高町クリニック)

シンポジウム6

2022年9月20日(火) 14:30〜15:45 第2会場

混乱するlow-grade epilepsy-associated neuroepithelial tumors (LEAT) の概念

座長
鈴木 博義
(NHO仙台医療センター臨床検査科/病理診断科)
佐藤 典子
(国立精神・神経医療研究センター放射線診療部)
演者
宮田 元
(秋田県立循環器・脳脊髄センター脳神経病理学研究部)
佐藤 典子
(国立精神・神経医療研究センター放射線診療部)
飯島 圭哉
(国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科)
大沢 伸一郎
(東北大学大学院医学系研究科神経外科学分野)

シンポジウム7

2022年9月20日(火) 14:30〜15:45 第5会場

てんかんの栄養療法とサプリメント~いつ始めるか、どこまで徹底するか~

座長
小出 泰道
(小出内科神経科)
最上 友紀子
(大阪母子医療センター)
演者
最上 友紀子
(大阪母子医療センター)
今井 克美
(国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター)
大浦 敏博
(仙台市立病院臨床検査科)
鈴村 里佳
(聖隷浜松病院栄養課)

シンポジウム8

2022年9月20日(火) 16:00〜17:15 第1会場

てんかんを専門とする悩みと喜び~大御所には聞かれたくない~

座長
岡西 徹
(鳥取大学脳神経小児科)
柳原 恵子
(大阪母子医療センター小児神経科)
演者
久保田 隆文
(仙台医療センター脳神経内科)
田所 ゆかり
(愛知医科大学病院精神神経科)
浮城 一司
(国立精神・神経医療研究センター脳神経外科/横浜市立大学医学部・医学研究科脳神経外科学教室)
山本 啓之
(名古屋大学医学部附属病院小児科)

シンポジウム9

2022年9月20日(火) 16:00〜17:15 第2会場

てんかん医が知っておくべき Critical Care EEG~てんかんモニタリングとは似て非なるもの?~
Critical care EEG for epiletologists: Critical care EEG and long-term EEG monitoring in epilepsy are similar and dissimilar?

座長
大友 智
(みやぎ県南中核病院脳神経外科)
浅黄 優
(東北大学病院生理検査センター)
演者
池田 昭夫
(京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座)
久保田 有一
(東京女子医科大学附属足立医療センター脳神経外科)
吉村 元
(神戸市立医療センター中央市民病院脳神経内科)

共催:日本光電工業株式会社

シンポジウム10

2022年9月20日(火) 16:00〜17:15 第5会場

MRI陰性てんかんの「見える化」に向けて

座長
菅野 秀宣
(順天堂大学脳神経外科)
佐藤 志帆
(東北大学病院放射線診断科)
演者
佐藤 志帆
(東北大学病院放射線診断科)
曽根 大地
(東京慈恵会医科大学精神医学講座)
神谷 昂平
(東邦大学放射線科/順天堂大学放射線科)
Hui Ming Khoo
(大阪大学医学系研究科)

シンポジウム11

2022年9月21日(水) 9:00〜10:15 第1会場

KES-JES Joint Session: 〜How can we contribute to the global epilepsy care?〜

座長
Akio Ikeda
(Kyoto University)
Ki Joong Kim
(Seoul National University Children’s Hospital)
演者
Yosuke Kakisaka
(Tohoku University, Department of Epileptology)
Eunik Son
(Department of Neurosurgery, Addis Ababa University Hospital, Addis Ababa, Ethiopia)
Koji Iida
(Department of Neurosurgery, Hiroshima University/Epilepsy Center, Hiroshima University Hospital)
Seung-Bong Hong
(Samsung Medical Center)

シンポジウム12

2022年9月21日(水) 9:00〜10:15 第2会場

てんかん啓発活動の最前線 ~真の目的はどこにあるのか~

座長
福智 寿彦
(すずかけクリニック)
藤川 真由
(東北大学病院てんかん科)
演者
小川 舞美
(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)
加納 佳代子
(緑雲会多摩病院)
木村 祐二
(株式会社エフエム仙台)
Makoto Kawai
(スタンフォード大学精神科睡眠医学部門)

シンポジウム13

2022年9月21日(水) 9:00〜10:15 第5会場

島回てんかんの焦点診断を徹底的に考える~非侵襲的診断から電極留置まで~

座長
稲次 基希
(東京医科歯科大学脳神経外科)
Hui Ming Khoo
(大阪大学医学系研究科脳神経外科)
演者
松本 理器
(神戸大学大学院医学研究科脳神経内科学分野)
Hiroshi Otsubo
(トロント小児病院)
花谷 亮典
(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科脳神経外科学)
Hui Ming Khoo
(大阪大学医学系研究科脳神経外科/大阪大学医学部附属病院てんかんセンター)

シンポジウム14

2022年9月21日(水) 10:30〜11:45 第1会場

How can we overcome epilepsy treatment gaps in Asia and Oceania?

座長
Kosuke Kanemoto
(Aichi Medical University)
Hsiang-yu Yu
(Taipei Veterans General Hospital)
演者
Marc Laurence L. Fernandez
(Philippine General Hospital)
Zainal Muttaqin
(Faculty of Medicine, Diponegoro University/ Dr. Kariadi Hospital, Department of Neurosurgery)
Sang-Ahm Lee
(Department of Neurology, Asan Medical Center, University of Ulsan College of Medicine, Seoul, Republic of Korea)
Hsiang-yu Yu
(Taipei Veterans General Hospital)
Nicholas Lawn
(WA Adult Epilepsy Service)

シンポジウム15

2022年9月21日(水) 10:30〜11:45 第2会場

てんかんのAI診断 ~どこまで来たのか、どこへ向かうのか~

座長
菅野 秀宣
(順天堂大学脳神経外科)
廣實 真弓
(帝京平成大学言語聴覚学科)
演者
八坂 耕一郎
(東京大学医学部附属病院放射線科)
平田 雅之
(大阪大学大学院医学系研究科脳機能診断再建学/大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科)
田中 雄一
(東京農工大学)
岸本 泰士郎
(慶應義塾大学医学部ヒルズ未来予防医療・ウェルネス共同研究講座)

シンポジウム16

2022年9月21日(水) 10:30〜11:45 第5会場

てんかん診療の近未来~デバイスと医薬品開発の最前線~

座長
白石 秀明
(北海道大学病院小児科・てんかんセンター)
原 恵子
(原クリニック)
演者
菅野 彰剛
(東北大学大学院工学研究科先端スピントロニクス医療応用工学共同研究講座/東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)
白石 秀明
(北海道大学病院小児科・てんかんセンター)
大沢 伸一郎
(東北大学大学院医学系研究科神経外科学分野)
加藤 光広
(昭和大学医学部小児科学講座/昭和大学病院てんかん診療センター)

シンポジウム17

2022年9月21日(水) 14:30〜15:45 第1会場

Wide band EEG for daily use

座長
Akio Ikeda
(Kyoto University)
Kyoko Kanazawa
(National Center of Neurology and Psychiatry)
演者
Akio Ikeda
(Department of Epilepsy, Movement Disorders and Physiology, Kyoto University Graduate School of Medicine, Kyoto, JAPAN)
Masao Matsuhashi
(Department of Epilepsy, Movement Disorders and Physiology Graduate School of Medicine, Kyoto Univ.)
Shunsuke Kajikawa
(Department of Epilepsy, Movement Disorders and Physiology, Kyoto University Graduate School of Medicine, Kyoto, JAPAN /Department of Neurology, Kyoto Medical Center)
Katsuhiro Kobayashi
(Okayama University Graduate School, Department of Child Neurology)

シンポジウム18

2022年9月21日(水) 14:30〜15:45 第2会場

てんかん診療の思春期トランジション~小児科の主張、成人科の主張~

座長
小出 泰道
(小出内科神経科)
福與 なおみ
(東北医科薬科大学)
演者
福與 なおみ
(東北医科薬科大学小児科)
小出 泰道
(小出内科神経科)
藤川 真由
(東北大学病院てんかん科)
榎 日出夫
(川崎医科大学小児科/聖隷浜松病院てんかんセンター)

後援:一般社団法人日本神経学会

シンポジウム19

2022年9月21日(水) 14:30〜15:45 第5会場

抗てんかん薬「名脇役」の活かし方

座長
谷口 豪
(国立精神・神経医療研究センターてんかん診療部)
木下 真幸子
(国立病院機構宇多野病院脳神経内科)
演者
木下 真幸子
(国立病院機構宇多野病院脳神経内科)
谷口 豪
(国立精神神経医療研究センター病院てんかん診療部/国立精神神経医療研究センター病院精神科)
加藤 昌明
(むさしの国分寺クリニック)
櫻井 高太郎
(愛知医科大学精神科科学講座)

シンポジウム20

2022年9月21日(水) 16:00〜17:15 第1会場

Do you REALLY know how to take history and how to read EEG for seizures?

座長
Nobukazu Nakasato
(Department of Epileptology, Tohoku University)
演者
Sandor Beniczky
(Department of Neurology, Aarhus University Hospital/ Clinical Neurophysiology Department, Da nish Epilepsy Centre)
Stefan Rampp
(University Hospital Erlangen)

シンポジウム21

2022年9月21日(水) 16:00〜17:15 第5会場

深部電極植込ロボットに何を求めるか?~精度、安全性からコストまで~

座長
岩崎 真樹
(国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科)
Hui Ming Khoo
(大阪大学医学系研究科脳神経外科)
演者
Hui Ming Khoo
(大阪大学医学系研究科脳神経外科/大阪大学医学部附属病院てんかんセンター)
江夏 怜
(札幌医科大学脳神経外科)
宇田 武弘
(大阪公立大学大学院医学研究科脳神経外科)
菅野 秀宣
(順天堂大学脳神経外)

シンポジウム22

2022年9月22日(木) 9:00〜10:15 第1会場

診療報酬改定への各科の要望<医療費問題検討委員会セッション>~その要望は医療費総額を抑制できるか~

座長
貴島 晴彦
(大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科、てんかんセンター)
金澤 恭子
(国立精神・神経医療研究センター脳神経内科)
演者
岩崎 真樹
(国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科)
榎 日出夫
(川崎医科大学小児科/聖隷浜松病院てんかんセンター)
谷口 豪
(国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部/国立精神・神経医療研究センター病院精神科)
宇佐美 清英
(京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座)

シンポジウム23

2022年9月22日(木) 9:00〜10:15 第2会場

てんかんの Disease Modifying Therapy ~現在地と将来性を考える~

座長
曽根 大地
(東京慈恵会医科大学精神医学講座)
住友 典子
(国立精神・神経医療研究センター病院脳神経小児科)
演者
曽根 大地
(東京慈恵会医科大学精神医学講座)
加藤 光広
(昭和大学医学部小児科学講座/昭和大学病院てんかん診療センター)
國井 尚人
(東京大学脳神経外科)
森本 悟
(慶應義塾大学医学部生理学教室)

シンポジウム24

2022年9月22日(木) 10:30〜11:45 第1会場

てんかん専門医療施設検討委員会企画セッション~てんかん診療連携の理想の実現~

座長
山内 秀雄
(埼玉医科大学小児科・てんかんセンター)
青柳 京子
(千葉県立循環器病センター脳神経外科)
演者
山内 秀雄
(埼玉医科大学小児科・てんかんセンター)
岩崎 真樹
(国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科)
小野 智憲
(国立病院機構長崎医療センターてんかんセンター)
榎 日出夫
(川崎医科大学小児科/聖隷浜松病院てんかんセンター)

シンポジウム25

2022年9月22日(木) 10:30〜11:45 第2会場

てんかん遺伝コンサルティングの実践

座長
辻 富基美
(和歌山県立医科大学医学部神経精神医学教室)
小林 朋子
(東北大学東北メディカル・メガバンク機構小児発達学分野)
演者
小国 弘量
(TMG あさか医療センターてんかんセンター)
加藤 光広
(昭和大学医学部小児科学講座/昭和大学病院てんかん診療センター)
齋藤 伸治
(名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野)
小林 勝哉
(京都大学医学部附属病院脳神経内科)

ディベートセッション

ディベートセッション1

2022年9月20日(火) 10:30〜11:45 第3会場

脳波判読は、最初は臨床情報「抜き」で行うべきである

座長
谷口 豪
(国立精神・神経医療研究センターてんかん診療部)
酒田 あゆみ
(九州大学病院検査部)
演者
Pros 音成 秀一郎
(広島大学病院脳神経内科)
Cons 小出 泰道
(小出内科神経科)

ディベートセッション2

2022年9月20日(火) 14:30〜15:45 第3会場

てんかんの遺伝性は厳密に伝えるべきである

座長
神 一敬
(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)
青木 洋子
(東北大学大学院医学系研究科遺伝医療学分野・教授)
演者
Pros 山川 和弘
(名古屋市立大学大学院医学研究科神経発達症遺伝学分野)
Cons 加藤 光広
(昭和大学医学部小児科)

ディベートセッション3

2022年9月20日(火) 16:00〜17:15 第3会場

旧来の抗てんかん薬も積極的に使うべきである

座長
夏目 淳
(名古屋大学障害児(者)医療学寄附講座)
渡邊 さつき
(埼玉医科大学病院神経精神科・心療内科)
演者
Pros 中川 栄二
(国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部)
Cons 奥村 彰久
(愛知医科大学医学部小児科)

ディベートセッション4

2022年9月21日(水) 9:00〜10:15 第3会場

薬剤抵抗性てんかんは速やかに包括的てんかん専門医療施設に紹介すべきである

座長
三國 信啓
(札幌医科大学医学部脳神経外科)
本橋 裕子
(国立精神・神経医療研究センター脳神経小児科)
演者
Pros 赤松 直樹
(国際医療福祉大学医学部脳神経内科)
Cons 伊藤 ますみ
(上善神経医院)

ディベートセッション5

2022年9月21日(水) 10:30〜11:45 第3会場

迷走神経刺激術よりも脳梁離断術を先に考えるべきである

座長
前澤 聡
(名古屋大学医学系研究科脳神経外科)
本田 涼子
(国立病院機構長崎医療センター)
演者
Pros 小野 智憲
(国立病院機構長崎医療センター)
Cons 谷 直樹
(大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科)

ディベートセッション6

2022年9月21日(水) 14:30〜15:45 第3会場

国際抗てんかん連盟「旧分類」を使うのはやめよう!

座長
三國 信啓
(札幌医科大学医学部脳神経外科)
本橋 裕子
(国立精神・神経医療研究センター脳神経小児科)
演者
Pros 日暮 憲道
(東京慈恵会医科大学小児科学講座)
Cons 奥村 彰久
(愛知医科大学医学部小児科)

ディベートセッション7

2022年9月21日(水) 16:00〜17:15 第3会場

Ictal-interictal continuum は積極的に治療すべきである

座長
池谷 直樹
(横浜市立大学医学研究科脳神経外科学)
丸山 あずさ
(兵庫県立こども病院神経内科)
演者
Pros 久保田 有一
(東京女子医科大学足立医療センター)
Cons 音成 秀一郎
(広島大学病院脳神経内科)

ディベートセッション8

2022年9月22日(木) 9:00〜10:15 第3会場

切除術の適応がなければ迷走神経術を積極的に考慮すべきである

座長
前澤 聡
(名古屋大学医学系研究科脳神経外科)
服部 文子
(名古屋市立大学医学部附属東部医療センター小児科)
演者
Pros 越智 さと子
(マロニエ通クリニック)
Cons 臼井 直敬
(静岡てんかん・神経医療センター)

ディベートセッション9

2022年9月22日(木) 10:30〜11:45 第3会場

心因性非てんかん発作の救急対応は、てんかん専門医が主体で実施すべきである

座長
飯田 幸治
(広島大学病院脳神経外科・てんかんセンター)
油川 陽子
(中村記念病院脳神経内科てんかんセンター)
演者
Pros 谷口 豪
(国立精神・神経医療研究センターてんかん診療部)
Cons 中野 直樹
(近畿大学医学部脳神経外科)

ディベートセッション10

2022年9月22日(木) 14:30〜15:45 第3会場

結節性硬化症では、てんかん発症前から治療を開始すべきである

座長
菅野 秀宣
(順天堂大学脳神経外科)
植松 有里佳
(東北大学病院小児科)
演者
Pros 岡西 徹
(鳥取大学脳神経小児科)
Cons 白石 秀明
(北海道大学病院小児科・てんかんセンター)

ディベートセッション11

2022年9月22日(木) 16:00〜17:15 第3会場

てんかん患者の心理社会的ケアには心理師が必須である

座長
飯田 幸治
(広島大学病院脳神経外科・てんかんセンター)
成田 有里
(埼玉県立病院機構小児医療センター保健発達部)
演者
Pros 越本 莉香
(長崎医療センター心理療法室)
Cons 藤川 真由
(東北大学病院てんかん科)

ワークショップ

ワークショップ1

事前ワークショップ(8月28日)のご案内

2022年9月20日(火) 9:00〜10:15 第3会場

魅力的なてんかん症例報告~初学者の心得、指導医のブラッシュアップ~

座長
音成 秀一郎
(広島大学病院脳神経内科)
宮川 希
(国立精神・神経医療研究センター病院てんかん科)
演者
柿坂 庸介
(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)、他

ワークショップ2

2022年9月21日(水) 16:00〜17:15 第2会場

てんかん医に知ってほしい多職種の業務~私たち、こんな仕事もやっています!~

座長
西田 拓司
(国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター)
黒田 直生人
(東北大学てんかん学分野/ウェイン州立大学小児科/YES-JAPAN 世話人兼 Communication Task Force 代表)
演者
石原 己緒光
(静岡てんかん・神経医療センター)
佐藤 美輝
(国立精神・神経医療研究センター)
小川 舞美
(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)
須賀 裕輔
(国立精神・神経医療研究センター)
廣實 真弓
(帝京平成大学言語聴覚科)
橋本 睦美
(静岡てんかん・神経医療センター)
山本 吉章
(静岡てんかん・神経医療センター)

ワークショップ3

2022年9月22日(木) 14:30〜15:45 第2会場

本音トーク「あなたの診療科に物申す!」

座長
大沢 伸一郎
(東北大学医学系研究科神経外科学分野)
安元 佐和
(福岡大学)
演者
小野 智憲
(国立病院機構長崎医療センター)
菅野 彩
(札幌医科大学脳神経外科)
秋山 倫之
(岡山大学病院小児神経科)
最上 友紀子
(大阪母子医療センター)
木下 真幸子
(国立病院機構宇多野病院脳神経内科)
加藤 量広
(みやぎ県南中核病院)
渡邊 さつき
(埼玉医科大学病院神経精神科・心療内科)
岩城 弘隆
(八戸市立市民病院精神神経科)

ワークショップ4

事前ワークショップ(9月4日)のご案内

2022年9月22日(木) 16:00〜17:15 第2会場

学会主導で始める多施設共同研究~レジストリー研究を中心に~

座長
黒田 直生人
(東北大学てんかん学分野/ウェイン州立大学)
倉持 泉
(埼玉医科大学/Epilepsy Center Bethel)
演者
末永 祐哉
(順天堂大学大学院循環器内科学講座)
井上 有史
(国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター)
久保田 隆文
(国立病院機構仙台医療センター)

教育講演

教育講演1

2022年9月20日(火) 9:00〜9:30 第4会場

Cannabidio(l CBD)clinical development update:supported by 5 completed double-blind andomized placebo-controlled trials(RCTs).

座長
重藤 寛史
(九州大学大学院医学研究院保健学部門検査技術科学分野)
演者
Farhad Sahebkar
(Jazz Pharmaceuticals, Inc)

教育講演2

2022年9月20日(火) 9:45〜10:15 第4会場

24時間で考えるてんかん診療

座長
神 一敬
(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)
演者
河合 真
(スタンフォード大学精神科睡眠医学部門)

教育講演3

2022年9月20日(火) 10:30〜11:00 第4会場

「ジェネリック医薬品の信頼回復」に向けた日本ジェネリック製薬協会の取り組みについて

座長
久保田 英幹
(日本橋神経クリニック)
演者
田中 俊幸
(日本ジェネリック製薬協会広報委員会)

教育講演4

2022年9月20日(火) 11:15〜11:45 第4会場

座長
山田 了士
(岡山県精神科医療センター)
演者
柳川 貴雄
(ドクターズ株式会社)

教育講演5

2022年9月20日(火) 14:30〜15:00 第4会場

てんかん病態解明に有用な脳機能画像:PET、EEG-fMRIを中心に

座長
萩野谷 和裕
(宮城県立こども病院)
演者
夏目 淳
(名古屋大学障害児(者)医療学寄附講座)

教育講演6

2022年9月20日(火) 15:15〜15:45 第4会場

てんかんと認知症

座長
西田 拓司
(国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター)
演者
長谷川 直哉
(国立病院機構西新潟中央病院)

教育講演7

2022年9月20日(火) 16:00〜16:30 第4会場

てんかん診療医も知っておきたい発達障害の支援

座長
宮本 雄策
(聖マリアンナ医科大学小児科学講座)
演者
吉川 徹
(愛知県医療療育総合センター中央病院)

教育講演8

2022年9月20日(火) 16:45〜17:15 第4会場

West症候群に対する外科治療の発達へ与える影響

座長
前原 健寿
(東京医科歯科大学脳神経外科)
演者
本田 涼子
(国立病院機構長崎医療センター/国立病院機構長崎医療センターてんかんセンター)、他

教育講演9

2022年9月21日(水) 9:00〜9:30 第4会場

座長
Masaki Iwasaki
(National Center for Psychiatry and Neurology, Department of Neurosurgery)
演者
Richard C. Burgess
(Cleveland Clinic Epilepsy Center)

教育講演10

2022年9月21日(水) 9:45〜10:15 第4会場

ダイナミックトラクトグラフィー、進展中

座長
植松 貢
(東北大学小児科)
演者
浅野 英司
(Children’s Hospital of Michigan/Wayne State University)

教育講演11

2022年9月21日(水) 10:30〜11:00 第4会場

ビデオ脳波モニタリングのインパクト2022

座長
赤松 直樹
(国際医療福祉大学医学部脳神経内科)
演者
神 一敬
(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)

教育講演12

2022年9月21日(水) 11:15〜11:45 第4会場

ビデオ脳波モニタリングの役割:小児てんかん~もっと気軽にモニタリングしよう!~

座長
遠山 潤
(国立病院機構西新潟中央病院)
演者
福田 光成
(東京都立神経病院)

教育講演13

2022年9月21日(水) 14:30〜15:00 第4会場

犬と猫のてんかん発作:人の発作型分類との比較

座長
神 一敬
(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)
演者
長谷川 大輔
(日本獣医生命科学大学)

教育講演14

2022年9月21日(水) 15:15〜15:45 第4会場

Critical Care EEGの読み方とACNS2021による発作・重積のアップデート~消えた“NCSE”

座長
大友 智
(みやぎ県南中核病院脳神経外科)
演者
中本 英俊
(TMGあさか医療センター)

教育講演15

2022年9月21日(水) 16:00〜16:30 第4会場

ナトリウムチャネルから見たてんかんと神経発達症2022

座長
林 雅晴
(淑徳大学看護栄養学部看護学科)
演者
山川 和弘
(名古屋市立大学大学院医学研究科脳神経科学研究所神経発達症遺伝学分野)

教育講演16

2022年9月21日(水) 16:45〜17:15 第4会場

小児におけるNMDA受容体脳炎の診断

座長
高橋 幸利
(静岡てんかん・神経医療センター)
演者
西田 裕哉
(東京都医学総合研究所脳・神経科学研究分野こどもの脳プロジェクト)

教育講演17

2022年9月22日(木) 9:00〜9:30 第4会場

Characterizing Cognitive and Behavior Phenotypes in Epilepsy

座長
Mayu Fujikawa
(Tohoku University Hospital Department of Epilepsy)
演者
Bruce Hermann
(Department of Neurology University of Wisconsin School of Medicine and Public Health)

教育講演18

2022年9月22日(木) 9:45〜10:15 第4会場

Determining the neural basis of cognitive phenotypes in epilepsy

座長
Mayu Fujikawa
(Tohoku University Hospital Department of Epilepsy)
演者
Carrie R. McDonald
(University of California, San Diego, Radiation Medicine & Applied Sciences and Psychiatry)

教育講演19

2022年9月22日(木) 10:30〜11:00 第4会場

ねころんで聞ける臨床研究入門:初心者が3年間で35本の筆頭著者英語論文を書く魔法の種明かし

座長
柿田 明美
(新潟大学脳研究所)
演者
黒田 直生人
(YES-JAPAN 世話人兼Communication Task Force 代表/東北大学てんかん学分野/ウェイン州立大学小児科)

教育講演20

2022年9月22日(木) 11:15〜11:45 第4会場

てんかんとスポーツ

座長
原 広一郎
(医療法人静和会浅井病院)
演者
高木 俊輔
(東京医科歯科大学精神行動医科学)

ランチョンセミナー

ランチョンセミナー1

9月20日(火) 12:15〜13:15 第1会場

てんかん専門医に知って欲しい頭痛診療の基本と最新

座長
冨永 悌二
(東北大学大学院医学系研究科神経外科学分野)
演者
松森 保彦
(仙台頭痛脳神経クリニック)

共催:第一三共株式会社

9月20日(火) 12:15〜13:15 第2会場

YES-Japanの取り組みと今後の展望:精神科の立場から

座長1
兼本 浩祐
(愛知医科大学精神科学講座)
演者1
曽根 大地
(東京慈恵会医科大学精神医学講座)

9月20日(火) 12:15〜13:15 第2会場

YES-Japan黎明期における取り組みと今後の展望  ー若手〜中堅脳神経外科医の視点からー

座長2
川合 謙介
(自治医科大学脳神経外科)
演者2
池谷 直樹
(横浜市立大学医学研究科 脳神経外科学)

共催:エーザイ株式会社

9月20日(火) 12:15〜13:15 第4会場

座長
富田 博秋
(東北大学大学院医学系研究科精神神経学分野)

CURRY Neuroimaging Software: Advanced Multi-Modal integration for EEG and MEG data analysis

演者1
Reyko Tech
(Neuroscan Compumedics in Germany)

9月20日(火) 12:15〜13:15 第4会場

The power of one-a reimagining of exploring epilepsy multimodal presurgical assessment

演者2
Simon Vogrin
(St. Vincent Hospital in Melbourne Australia.)

共催:フクダ電子株式会社

9月20日(火) 12:15〜13:15 第5会場

脳神経内科医の視点-SEEG導入を前提とした診療と治療ロードマップの考え方

座長
飯田 幸治
(広島大学 大学院医系科学研究科脳神経外科学)
演者1
小林 勝哉
(京都大学大学院医学研究科 脳病態生理学講座 臨床神経学(脳神経内科))

脳神経外科医の視点ーSEEG導入でてんかん外科戦略はどのように変わるのか?

演者2
菅野 秀宣
(順天堂大学 医学部・大学院医学研究科脳神経外科学講座)

共催:ジンマーバイオメット合同会社

9月21日(水) 12:15〜13:15 第1会場

ロボットガイド下Stereotactic EEGことはじめ

座長
花谷 亮典
(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科脳神経外科学)
演者
宇田 武弘
(大阪公立大学大学院医学研究科脳神経外科)

共催:日本メドトロニック株式会社

9月21日(水) 12:15〜13:15 第2会場

てんかんとAMPA受容体の関連はここまで見えた~AMPA受容体標識PET probe研究からの最新知見~

座長
久保田 有一
(東京女子医科大学附属足立医療センター脳神経外科)
演者
高橋 琢哉
(横浜市立大学大学院医学研究科生理学)

共催:エーザイ株式会社

9月21日(水) 12:15〜13:15 第5会場

てんかん児のQOL向上を考える-睡眠問題と神経発達症-

座長
中川 栄二
(国立精神・神経医療研究センター病院てんかん診療部)
演者1
金村 英秋
(東邦大学医療センター佐倉病院小児科)

9月21日(水) 12:15〜13:15 第5会場

結節性硬化症に合併する神経皮膚症候に対する治療アプローチ

演者2
白石 秀明
(北海道大学病院小児科・てんかんセンター)

共催:ノーベルファーマ株式会社・株式会社メディパルホールディングス

9月22日(木) 12:15〜13:15 第1会場

脳卒中後てんかんの診断と治療

座長
久保田 有一
(東京女子医科大学附属足立医療センター脳神経外科)
演者
猪原 匡史
(国立循環器病研究センター脳神経内科)

共催:アルフレッサファーマ株式会社

9月22日(木) 12:15〜13:15 第4会場

全体像を見据えた結節性硬化症のてんかん診療アップデート

座長
神 一敬
(東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野)
演者
石川 暢恒
(広島大学病院小児科)

共催:ノバルティス ファーマ株式会社

9月22日(木) 12:15〜13:15 第5会場

薬剤抵抗性てんかん患者への迷走神経刺激法の役割-本邦導入から10年を経ての考察-

座長
小坂 仁
(自治医科大学付属病院小児科学講座)
演者1
飯村 康司
(順天堂大学医学部付属順天堂医院 脳神経外科)

9月22日(木) 12:15〜13:15 第5会場

SenTivaの難治性てんかんにおける役割と治療法

演者2
中本 英俊
(TMGあさか医療センター脳神経外科)

共催:リヴァノヴァ株式会社

9月22日(木) 12:15〜13:15 第3会場

行動経済学を考慮した不眠症治療における意思決定支援

座長
青木 正志
(東北大学大学院医学系研究科精神内科学分野)
演者
上村 恵一
(国家公務員共済組合連合会斗南病院精神科)

共催:MSD株式会社

共催セミナー

2022年9月22日(木) 16:00〜17:15 第4会場

リジェクトされない論文の書き方のコツ~てんかん診療から得られた知見の発信~

座長
奥村 彰久
(愛知医科大学医学部小児科学講座)
演者
藤本 礼尚
(聖隷浜松病院てんかんセンター)

共催:第一三共株式会社・ユーシービージャパン株式会社

ページのトップへ戻る