プログラム
プログラム
本学術集会では、「抄録集」の印刷版はございません。上記よりご確認ください。
参加登録を完了された方はマイページにて閲覧用パスワードをご確認いただけます。
プログラム集は参加登録をされた方に、当日会場でお渡しいたします。
日本冠疾患学会教育委員会企画
弁膜症を合併した冠疾患の治療戦略
11月28日(金)16:40~18:10 第2会場 3F メインホールB
- 座長
- 西野 雅巳大阪労災病院 循環器内科
- 中嶋 博之秋田大学 心臓血管外科
- 演者
- 黒河 司愛媛県立中央病院
- 演者
- 山下 慶悟医誠会国際総合病院 心臓血管外科
- 演者
- 成瀬 元気岐阜ハートセンター 循環器内科
- 演者
- 川浪 翔大大阪労災病院
- 演者
- 黒田 吉則山形大学医学部 外科学第二講座
- ディスカッサント
- 中村 大輔大阪大学大学院医学系研究科
- 成瀬 元気岐阜ハートセンター 循環器内科
- 黒田 吉則山形大学医学部 外科学第二講座
- 徳永 千穂埼玉医科大学総合医療センター
合同シンポジウム1
どの症例をハートチームカンファレンスで議論するか?
11月28日(金)8:55~10:25 第1会場 3F メインホールA
- 座長
- 上妻 謙帝京大学医学部内科・循環器内科
- 塩瀬 明九州大学大学院医学研究院循環器外科
- 演者
- 夏秋 政浩佐賀大学医学部附属病院 循環器内科
- 演者
- 三谷 和大奈良県立医科大学附属病院 胸部・心臓血管外科
- 演者
- 仲野 泰啓九州大学病院 循環器内科
- 演者
- 大野 貴之日本冠疾患学会チーム医療委員会
合同シンポジウム2
石灰化病変に対する血行再建:内科と外科の進歩と限界
11月28日(金)10:35~12:05 第1会場 3F メインホールA
- 座長
- 天野 哲也愛知医科大学病院
- 福井 寿啓熊本大学心臓血管外科
- 演者
- 郷原 正臣横浜市立大学附属市民総合医療センター
- 演者
- 大橋 寛史愛知医科大学 循環器内科
- 演者
- 内室 智也川崎幸病院 心臓外科
- 演者
- 飯野 賢治金沢大学 心臓血管外科
- 演者
- 加藤 貴吉岐阜大学医学部附属病院 心臓血管外科
合同シンポジウム3
ハイブリッド血行再建の適応症例とは?
11月28日(金)14:00~15:30 第1会場 3F メインホールA
- 座長
- 西野 雅巳大阪労災病院 循環器内科
- 新浪 博士東京女子医科大学 心臓血管外科
- 演者
- 宍倉 大介大阪医科薬科大学 循環器内科
- 演者
- 中尾 匠関西労災病院 循環器内科
- 演者
- 松尾 仁司岐阜ハートセンター 循環器内科
- 演者
- 中村 喜次千葉西総合病院 心臓血管外科
- 演者
- 遠藤 祐輝東京女子医科大学病院 心臓血管外科 / さいたま市立病院 心臓血管外科
- 演者
- 下川 智樹帝京大学心臓血管外科
合同シンポジウム4
人生100年時代の冠疾患治療
11月28日(金)16:40~18:10 第1会場 3F メインホールA
- 座長
- 中川 義久滋賀医科大学循環器内科
- 岡田 健次神戸大学大学院医学研究科 外科学講座 心臓血管外科分野
- 演者
- 篠内 和也筑波メディカルセンター病院 循環器内科
- 演者
- 高橋 宏明神戸大学大学院医学研究科 外科学講座 心臓血管外科
- 演者
- 辻坂 勇太京都大学医学部附属病院 循環器内科
- 演者
- 飯野 賢治金沢大学 心臓血管外科
- 演者
- 片岡 有国立循環器病研究センター 心臓血管内科 冠疾患科
- 演者
- 福井 寿啓熊本大学 心臓血管外科
合同シンポジウム5
心筋ブリッジによる心筋虚血の診断と治療
Diagnosis and Treatment of Ischemia by Myocardial Bridge
11月29日(土)8:50~10:20 第1会場 3F メインホールA
- 座長
- 大倉 宏之岐阜大学大学院医学系研究科 循環器内科学
- 坂口 太一兵庫医科大学 心臓血管外科
- 演者
- 本多 康浩Stanford University School of Medicine, Division of Cardiovascular Medicine
- 演者
- Jack BoydDepartment of Cardiothoracic Surgery, Stanford University School of Medicine
- 演者
- 坂口 太一兵庫医科大学 心臓血管外科
- 演者
- 合田 真海東邦大学医療センター 大橋病院 心臓血管外科
- 演者
- 垣内 泰生滋賀医科大学 医学部 医学科
- 演者
- 吉田 明弘岐阜大学医学部附属病院 循環器内科
合同シンポジウム6
虚血性僧帽弁逆流症の全て
11月29日(土)10:30~12:00 第1会場 3F メインホールA
- 座長
- 坂本 知浩済生会熊本病院心臓血管センター 循環器内科
- 若狭 哲北海道大学大学院医学研究院 心臓血管外科学教室
- 演者
- 坂本 知浩済生会熊本病院心臓血管センター 循環器内科
- 演者
- 若狭 哲北海道大学大学院医学研究院 心臓血管外科学教室
- 演者
- 米田 正始福田総合病院心臓センター
- 演者
- 長 泰則東海大学 医学部 心臓血管外科
- 演者
- 新冨 静矢済生会熊本病院 心臓血管外科
- 演者
- 林 泰成名古屋大学 心臓外科
合同シンポジウム7
2028年慢性冠症候群ガイドライン改定のポイント
11月29日(土)13:20~14:50 第1会場 3F メインホールA
- 座長
- 中埜 信太郎埼玉医科大学国際医療センター
- 大野 貴之三井記念病院 心臓血管外科
- 演者
- 塩見 紘樹京都大学循環器内科
- 演者
- 中嶋 博之秋田大学 心臓血管外科
- 演者
- 高木 健督国立循環器病研究センター
- 演者
- 大野 貴之三井記念病院 心臓血管外科
- 演者
- 渡部 宏俊枚方公済病院
- 演者
- 細羽 創宇名古屋徳州会総合病院 心臓血管外科
合同シンポジウム8
働き方改革がACS治療に与えた影響
11月29日(土)15:00~16:30 第1会場 3F メインホールA
- 座長
- 安田 聡東北大学循環器内科
- 長 泰則東海大学医学部 心臓血管外科
- 演者
- 天野 哲也愛知医科大学 循環器内科
- 演者
- 加藤 貴吉岐阜大学医学部附属病院 心臓血管外科
- 演者
- 野口 暉夫国立循環器病研究センター 心臓血管内科
- 演者
- 草処 翔自治医科大学附属さいたま医療センター 心臓血管外科
- 演者
- 高見澤 格公益財団法人 榊原記念財団 附属榊原記念病院
- 演者
- 伊東 美香東海大学医学部付属病院
合同シンポジウム9
この症例をどうする?
11月29日(土)15:00~16:30 第2会場 3F メインホールB
- 座長
- 下川 智樹帝京大学医学部心臓血管外科学講座
- 久米 輝善川崎医科大学 循環器内科
- 演者
- 小川 博永獨協医科大学埼玉医療センター 心臓血管外科
- 演者
- 中井 真尚静岡市立静岡病院 心臓血管外科
- 演者
- 久米 輝善川崎医科大学 循環器内科
- 演者
- 中嶋 博之秋田大学 心臓血管外科
- 演者
- 立川 怜大岐阜大学医学部附属病院 心臓血管外科
- コメンテーター
- 上田 恭敬国立病院機構大阪医療センター
- 横井 宏佳福岡山王病院
- 臺 和興広島市民病院
- 浅井 徹湘南鎌倉総合病院 心臓血管外科
- 水野 友裕東邦大学医療センター大森病院心臓血管外科
- 蒲原 啓司佐賀大学附属病院
内科シンポジウム1
INOCAの診断はどこまで進んだか?
11月28日(金)10:35~12:05 第2会場 3F メインホールB
- 座長
- 田中 信大東京医科大学八王子医療センター
- 辻田 賢一熊本大学大学院生命科学研究部 循環器内科学
- 演者
- 伊藤 剛名古屋市立大学 循環器内科
- 演者
- 安藤 博彦愛知医科大学
- 演者
- 三浦 史郎札幌孝仁会記念病院 循環器内科
- 演者
- 高橋 潤東北大学 医学部 循環器内科
内科シンポジウム2
不安定プラークの診断と治療
11月29日(土)8:50~10:20 第2会場 3F メインホールB
- 座長
- 日比 潔横浜市立大学医学部循環器内科学
- 久保 隆史東京医科大学八王子医療センター循環器内科
- 演者
- 志村 暢紀獨協医科大学 埼玉医療センター 循環器内科
- 演者
- 樋口 義治兵庫県立西宮病院循環器内科 / 認定NPO法人日本血管映像化研究機構
- 演者
- 大塚 文之横浜市立大学医学部 循環器内科学
- 演者
- 出口 陽之東京医科大学八王子医療センター
- 演者
- 鈴木 伸明帝京大学医学部附属溝口病院 循環器内科
- 演者
- 松本 英成昭和医科大学 循環器内科
内科シンポジウム3
AIは冠疾患の診断と治療を変えるか?
11月29日(土)13:20~14:50 第2会場 3F メインホールB
- 座長
- 石原 正治兵庫医科大学 循環器・腎透析内科学講座
- 香坂 俊慶應義塾大学 循環器内科
- 演者
- 釣本 翔太金沢大学附属病院 循環器内科
- 演者
- 小寺 聡東京大学医学部附属病院 循環器内科
- 演者
- 鈴木 隆宏聖路加国際病院 循環器内科
- 演者
- 岡田 興造横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター
- 演者
- 小松 誠大阪暁明館病院 心臓血管病センター / 認定NPO法人日本血管映像化研究機構
外科シンポジウム1
甘い狭窄(FFR有意)やviabilityが低い(灌流域が狭い)症例へのCABGの工夫
11月28日(金)8:55~10:25 第2会場 3F メインホールB
- 座長
- 小野 稔東京大学心臓外科
- 齋藤 綾横浜市立大学 外科治療学
- 演者(キーノート)
- 湊口 信吾岐阜大学医学部附属病院 循環器内科
- 演者
- 本田 賢太朗和歌山県立医科大学 外科学第一講座
- 演者
- 神谷 賢一滋賀医科大学 外科学講座 心臓血管外科
- 演者
- 高木 大地秋田大学 心臓血管外科
- 演者
- 山崎 真敬慶應義塾大学医学部 外科学(心臓血管)
- 演者
- 木下 武順天堂大学 心臓血管外科
−当院における外科的完全血行再建術−
外科シンポジウム2
石灰化病変に対するCABG(pitfallとbailout)
11月28日(金)14:00~15:30 第2会場 3F メインホールB
- 座長
- 西 宏之東海大学医学部付属八王子病院 心臓血管外科
- 阿部 恒平聖路加国際病院 心臓血管外科
- 演者
- 皆川 正仁弘前大学 医学部 胸部心臓血管外科
- 演者
- 木下 武順天堂大学 心臓血管外科
- 演者
- 沼田 智東邦大学医療センター佐倉病院 心臓血管外科
- 演者
- 中嶋 博之秋田大学 心臓血管外科
- 演者
- 坂井 亜依金沢大学附属病院 心臓血管外科
- 演者
- 内室 智也川崎幸病院 心臓病センター 心臓外科
外科シンポジウム3
MICS-CABGにおけるfree graftの中枢側吻合法
11月29日(土)10:30~12:00 第2会場 3F メインホールB
- 座長
- 高橋 政夫平塚共済病院 心臓センター 心臓血管外科
- 中村 喜次千葉西総合病院
- 演者
- 安達 晃一横須賀市立総合医療センター 心臓血管外科
- 演者
- 高橋 政夫平塚共済病院 心臓センター 心臓血管外科
- 演者
- 林 拓人かわぐち心臓呼吸器病院
- 演者
- 秋田 雅史国際医療福祉大学三田病院
- 演者
- 守内 大樹友愛医療センター 心臓血管外科
- 演者
- 新井 大輝横須賀市立総合医療センター
- 演者
- 吉野 邦彦東京ベイ・浦安市川医療センター
外科シンポジウム4
タンデム病変に対するCABGの工夫
11月29日(土)13:20~14:50 第3会場 3F 中会議室301+302
- 座長
- 石井 庸介日本医科大学 心臓血管外科
- 鈴木 友彰滋賀医科大学 心臓血管外科
- 演者(キーノート)
- 木村 茂樹国際医療福祉大学三田病院
- 演者
- 楢山 耕平友愛医療センター
- 演者
- 山本 宜孝金沢大学 心臓血管外科
- 演者
- 木下 武順天堂大学 心臓血管外科
- 演者
- 陳 軒帝京大学 医学部 心臓血管外科学講座
- 演者
- 小椋 弘樹岐阜大学 医学部附属病院 心臓血管外科
- 演者
- 角 康平榊原記念病院
メディカルスタッフシンポジウム1
看護の専門性がつなぐハートチーム
:急性期から慢性期まで切れ目のないケア
11月28日(金)14:00~15:30 第3会場 3F 中会議室301+302
- 座長
- 大城 智哉札幌心臓血管クリニック NP 科 / 心臓血管外科
- 三重野 雅裕TMG本部横浜支部 / 医療法人社団伊豆七海会 熱海所記念病院
- 演者
- 岡田 京子川崎幸病院
- 演者
- 林 賢二岐阜大学医学部附属病院 集中治療部
- 演者
- 工藤 広輝札幌ハートセンター札幌心臓血管クリニック
- 演者
- 木村 愛金沢大学附属病院 看護部 手術部
- 演者
- 藤井 裕士西宮渡辺心臓脳・血管センター
メディカルスタッフシンポジウム2
MCSの最適マネジメント
~Medical Staffで紡ぐ血行動態・看護・機器管理~
11月28日(金)16:40~18:10 第3会場 3F 中会議室301+302
- 座長
- 村澤 孝秀東京医科大学八王子医療センター
- 水﨑 繁三重ハートセンター
- 演者
- 三宅 紘太広島市立北部医療センター安佐市民病院
- 演者
- 岡田 京子榊原記念病院
- 演者
- 伊藤 朋晃小倉記念病院 臨床工学課
メディカルスタッフシンポジウム3
心臓リハビリテーションの新展開
:多職種協働で実現する継続的支援システム
11月29日(土)8:50~10:20 第3会場 3F 中会議室301+302
- 座長
- 山岸 純也岐阜大学医学部附属病院 心臓血管リハビリテーション室
- 後藤 礼司愛知医科大学 循環器内科
- 演者
- 北山 達郎いたばし・ハートクリニック
- 演者
- 石原 真由美岐阜県総合医療センター 看護部
- 演者
- 大西 歩実岐阜ハートセンター 栄養科
- 演者
- 平戸 基輝株式会社ひかりメディカル ひまわり薬局時津店
- 演者
- 鈴木 英理佳ゆみのハートクリニック渋谷
-基幹病院との連携、地域資源の活用の重要性-
~MSWの立場から~
メディカルスタッフシンポジウム4
スタッフの幸せがケアを変える
:働き方改革後の新たなチーム医療モデル
11月29日(土)13:20~14:50 第4会場 4F 中会議室408
- 座長
- 木村 愛金沢大学附属病院 看護部 手術部
- 新美 伸治名古屋大学医学部附属病院 臨床工学技術部
- 信夫 章宏山形大学医学部附属病院 放射線部
- 演者
- 中西 准医療法人札幌ハートセンター 札幌心臓血管クリニック
- 演者
- 村澤 孝秀東京医科大学八王子医療センター 臨床工学部
- 演者
- 清水 一生豊橋ハートセンター 放射線部
- 演者
- 野崎 尚大藤田医科大学病院
ハートセンター流、清潔介助業務の教育方法と実践
抗血栓フォーラム
国産DOACのエビデンス ~エドキサバンを語りつくす~
11月28日(金)10:35~12:05 第3会場 3F 中会議室301+302
- 座長
- 大倉 宏之岐阜大学大学院医学系研究科 循環器内科学
- 演者
- 長内 宏之公立陶生病院 循環器内科
- 演者
- 津端 由佳里岐阜大学大学院医学系研究科 呼吸器内科学
- 演者
- 足立 史郎名古屋大学医学部附属病院 循環器内科
第一三共株式会社
脂質フォーラム
“The lower ,the better”をどう実践するか?
‐脂質管理の最新知見と臨床展開‐
11月29日(土)10:30~12:00 第3会場 3F 中会議室301+302
- 座長
- 天野 哲也愛知医科大学病院 循環器内科
- 演者
- 野口 暉夫国立循環器病研究センター 心臓血管内科
- 演者
- 南 尚賢北里大学 医学部 循環器内科
- 演者
- 近江 晃樹日本海総合病院
ノバルティス ファーマ株式会社

