第64回日本人間ドック学会学術集会

プログラム

※講演タイトルは予定のものとなります。
※敬称略

理事長講演

荒瀬 康司(虎の門病院 健康管理センター 顧問)

学術大会長講演

村上 正巳(群馬大学大学院医学系研究科臨床検査医学 教授)

特別講演

演者: 門脇 孝(虎の門病院 院長)
演者: Anna Hielm-Björkman(Faculty of Veterinary Medicine, University of Helsinki)
演者: 祖父江 友孝(大阪大学大学院医学系研究科環境医学 教授)

教育講演

教育講演1 随時尿を用いた推定塩分摂取量の考え方、活用の仕方

演者: 加藤 公則(新潟大学大学院生活習慣病予防検査医学講座 教授)

教育講演2 第4期特定健診・特定保健指導の方向性について

演者: 林 芙美(女子栄養大学栄養学部 食生態学研究室 准教授)

教育講演3 女性の生殖と健康における卵巣予備能検査の意義

演者: 岩瀬 明(群馬大学大学院医学系研究科産科婦人科学分野 教授)

教育講演4 消化管内視鏡検査の進歩

演者: 斎藤 豊(国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院内視鏡センター長・内視鏡科科長)

教育講演5 サルコペニア・フレイル・ロコモ

演者: 小川 純人(東京大学 生殖・発達・加齢医学専攻加齢医学講座 准教授)

教育講演6 循環器内科からみた生活習慣病介入の重要性

演者: 石井 秀樹(群馬大学大学院医学系研究科循環器内科学分野 教授)

教育講演7 認知症の問題点

演者: 井桁 之総(虎ノ門病院健康認知症科 部長)

教育講演8 眼底検査の現状と今後の展望

演者: 中野 匡(東京慈恵会医科大学病院眼科 主任教授)

教育講演9 我が国における前立腺がん検診の歴史・現状・将来

演者: 伊藤 一人(黒沢病院 病院長・予防医学研究所 所長)

教育講演10 肺がん検診ガイドライン 2022年版

演者: 佐川 元保(東北医科薬科大学大学院 腫瘍疫学 教授)

教育講演11 新型コロナウイルス感染症との対峙 何を学び、どのように次に備えるか

演者: 舘田 一博(東邦大学医学部微生物・感染症学講座 教授)

教育講演12 病気にならない歩き方

演者: 青栁 幸利(東京都健康長寿医療センター研究所運動科学研究室長)

教育講演13 「睡眠の謎に挑む『眠気』の正体を求めて」

演者: 柳沢 正史(筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 機構長)

教育講演14 最近注目されるようになった消化管疾患ー人間ドックで注意すべきことー

演者: 井上 和彦(一般財団法人淳風会健康管理センター長)

シンポジウム

日本高血圧学会 ジョイントシンポジウム

人間ドック・予防医療における血圧管理

座長: 岸 拓弥(国際医療福祉大学大学院医学研究科循環器内科 教授)
石坂 裕子(三井記念病院総合健診センター センター長)
演者: 松本 知沙(東京医科大学循環器内科)
福井 敏樹(医療法人社団如水会オリーブ高松メディカルクリニック予防医療センタ 院長)

ディスカッション
   桝田 出(医療法人財団康生会 康生会クリニック 内科)

日本動脈硬化学会 ジョイントシンポジウム

人間ドック・予防医療に「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版」を活用する

座長: 桝田 出(医療法人財団康生会 康生会クリニック 内科)
斯波 真理子(大阪医科薬科大学 循環器内科 特務教授)
演者: 斯波 真理子(大阪医科薬科大学 循環器内科 特務教授)
塚本 和久(帝京大学 内科学講座 教授)
桝田 出(医療法人財団康生会 康生会クリニック 内科)
岸本 憲明(東海大学医学部総合診療学系健康管理学 准教授)

特別座談会

人間ドック施設機関における産業保健活動を考える

司会: 武藤 繁貴(社会福祉法人聖隷福祉事業団保健事業部 聖隷健康診断センター 所長)
発表者: 森 晃爾(日本産業衛生学会 理事長)
森口 次郎(京都工場保健会)
源氏 富貴子(一般社団法人新潟県労働衛生医学協会 健康づくり推進部)

シンポジウム1

健診(検診)における遺伝学的検査の活用 -現状と将来展望-

座長: 野村 文夫(公益財団法人ちば県民保健予防財団遺伝子診療部/千葉大学病院遺伝子診療部 客員教授)
田口 淳一(東京ミッドタウンクリニック 院長)
演者: 稲田 麻里(公益財団法人ちば県民保健予防財団遺伝子診療科/最成病院ヘルスケアセンター)
淺沼 清孝(宮城県対がん協会 副所長)
松尾 洋孝(防衛医科大学校 分子生体制御学講座 教授)
右田 王介(聖マリアンナ医科大学 臨床検査医学 教授)
村上 善則(東京大学医科学研究所ゲノム予防医学社会連携部門 人癌病因遺伝子分野)

シンポジウム2

人間ドックにおけるAIへの展望

座長: 足立 雅樹(埼玉医科大学予防医学センター 客員教授)
田口 淳一(東京ミッドタウンクリニック 院長)
演者: 中田 典生(東京慈恵会医科大学放射線科 准教授)
井川 房夫(島根県立中央病院脳神経外科 部長)
井上 勉(埼玉医科大学腎臓内科 教授)
田口 淳一(東京ミッドタウンクリニック 院長)

シンポジウム3

人間ドックと睡眠健診

座長: 杉森 裕樹(大東文化大学スポーツ・健康科学部看護学科)
柳沢 正史(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構)
演者: 内村 直尚(久留米大学学長)
柳沢 正史(筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構)
田口 淳一(東京ミッドタウンクリニック)
加藤 公則(新潟大学大学院 生活習慣病予防・健診医学講座 特任教授/一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会 理事)

シンポジウム4

第4次対がん戦略事業における職域がん検診はどうなるのか

座長: 青木 大輔(慶應義塾大学医学部産婦人科 主任教授)
佐々木 寛(医療法人沖縄徳洲会 千葉徳洲会病院 婦人科部長)
演者: 齊藤 英子(国際医療福祉大学三田病院)
高橋 宏和(国立がん研究センター)
原澤 朋史(厚生労働省健康局がん・疾病対策課)
石坂 裕子(三井記念病院総合健診センター長)
川畑 知江子(ジャパンディスプレイ健康保険組合)

特別企画

1.厚労科研 新しい生活様式における適切な健診実施と受診に向けた研究

座長: 杉森 裕樹(大東文化大学大学院 スポーツ・健康科学部 看護学科 教授)
中山 健夫(京都大学京都大学大学院医学研究科健康情報学分野)
演者: 立道 昌幸(東海大学医学部基盤診療学系衛生学公衆衛生学)
原 聖吾(株式会社MICIN)
武藤 繁貴(聖隷福祉事業団保健事業部聖隷健康診断センター)
高谷 典秀(医療法人社団同友会)
福田 洋(順天堂大学先端予防医学・健康情報学講座)
窪寺 健(健診標準フォーマット管理事務局)
中山 健夫(京都大学京都大学大学院医学研究科健康情報学分野)

2.厚労科研 がん検診の精度管理における指標の確立に関する研究
  ―人間ドックにおけるがん疑い症例の登録と評価―

座長: 和田 高士(東京慈恵会医科大学医学部 客員教授)
高橋 宏和(国立がん研究センターがん対策研究所 室長)
演者: 高橋 宏和(国立がん研究センターがん対策研究所 室長)
祖父江 友孝(大阪大学大学院医学系研究科環境医学 教授)
加藤 勝章(宮城県対がん協会がん検診センター 所長)
和田 高士(東京慈恵会医科大学医学部 客員教授)
鎌田 智有(川崎医科大学 健康管理学 教授)
石坂 裕子(三井記念病院総合健診センター センター長)

ワークショップ

1.精検受診率および精検結果把握率を向上させる工夫

座長: 石坂 裕子(三井記念病院総合健診センター センター長)
演者: 吉岡 貴子(社会医療法人抱生会 丸の内病院 健診センター)
遠藤 恵子(淳風会健康管理センター)

2.人間ドックにおける各種がん検診の最前線

座長: 井上 和彦(一般財団法人淳風会健康管理センター長)
演者: 中川 徹(日立健康管理センタ)
櫻井 健一(日本歯科大学附属病院 乳腺内分泌外科)
佐々木 寛(徳洲会千葉病院)
永田 浩一(福島医科大学消化器内科、永田内科・消化器医院)
井上 和彦(一般財団法人淳風会健康管理センター長)

3.高齢者健診の課題とさらに続く未来への指針

座長: 福井 敏樹(医療法人社団如水会オリーブ高松メディカルクリニック予防医療センタ 院長)
赤池 淳(JA北海道厚生連 札幌厚生病院 健康管理科 健診センター長)
演者: 松井 康素(国立長寿医療研究センター ロコモフレイルセンター センター長)
福井 敏樹(医療法人社団如水会オリーブ高松メディカルクリニック 院長)
米井 嘉一(同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンター 教授)
中田 由夫(筑波大学体育系 准教授)

4.腹部超音波検査精度向上のための工夫

座長: 田中 幸子(公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター顧問)
岡庭 信司(飯田市立病院消化器内科 診療技幹兼内視鏡センター長)
演者: 齊藤 弥穂(高の原中央病院人間ドックセンター センター長)
千葉 祐子(北海道労働保健管理協会)
西村 重彦(住友病院)
杉本 安莉(大阪がん循環器病予防センター)
小山 大樹(日赤熊本健康管理センター)
岡庭 信司(飯田市立病院消化器内科 診療技幹兼内視鏡センター長)

委員会企画

委員会企画1 健診保健師・看護師の育成に関する委員会

やっぱり楽しい健診看護2023
「人間ドックにおける内視鏡看護~事前案内から検査まで~」(対象:ラダーⅡ,Ⅲ)

座長: 新 智文(JA北海道厚生連 帯広厚生病院 副院長)
ファシリテーター: 光畑 桂子(公益財団法人筑波メディカルセンター つくば総合健診センター副看護部長)
佐藤 さとみ(東京慈恵会医科大学附属病院予防医学センター新橋健診センター 看護部)

人数:75名  ※現地参加限定です。
内容:講演、グループワーク
申込:事前申込制
https://www.ningen-dock.jp/kenshinkango64

委員会企画2 健診の有用性に関する研究・論文活性化委員会

学術委託研究と人材発掘プロジェクト報告

座長: 福井 敏樹(医療法人社団如水会オリーブ高松メディカルクリニック予防医療センタ 院長)
森山 優(医療法人 大宮シティクリニック 副所長)
演者: 渡部 和子(市立芦屋病院 人間ドックセンター長)
松本 ルミネ(東京大学医学部附属病院予防医学センター 助教)
伊藤 恭子(東京慈恵会医科大学附属病院総合健診・予防医学センター新橋健診センター 准教授)
藤川 るみ(医療法人グランドタワーメディカルコート 副所長)

委員会企画3 がん検診実態調査委員会

腹部超音波検診判定マニュアル改訂後の現状と展望

座長: 鎌田 智有(川崎医科大学 健康管理学 教授)
田中 幸子(公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター 顧問)
演者: 鎌田 智有(川崎医科大学 健康管理学 教授)
齊藤 弥穂(高の原中央病院人間ドックセンター センター長)
岡庭 信司(飯田市立病院消化器内科 診療技幹兼内視鏡センター長)

委員会企画4 女性のための健診・予防医療のあり方検討委員会

乳がん検診におけるマンモグラフィー、超音波検査法、視触診の適正な選択法

座長: 佐々木 寛(一般社団法人日本婦人科がん検診学会 理事長/医療法人沖縄徳洲会 千葉徳洲会病院 婦人科部長)
植松 孝悦(静岡県立静岡がんセンター 乳腺画像診断科 生理検査科部長)
演者: 笠原 善郎(福井県済生会病院 副院長)
小松原 祐介(健康保険組合連合会 組合サポート部長)
川畑 知江子(ジャパンディスプレイ健康保険組合)
中井 麻木(牧田総合病院 乳腺外科/レディース健診クリニックBene浅草)
雑賀 公美子(佐久医療センター・国立がん研究センター)

委員会企画5 高齢者のための健診・予防医療のあり方検討委員会

高齢者のための健診構想からウェルビーイング健診が生まれた理由
―ウェルビーイング健診が目指すもの―

座長: 加藤 公則(新潟大学大学院 生活習慣病予防・健診医学講座 特任教授/一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会 理事)
鏑木 淳一(医療法人社団慈誠会 人間ドック会館クリニック 院長)
演者: 鏑木 淳一(医療法人社団慈誠会 人間ドック会館クリニック 院長)
吉田 稔(日本赤十字社熊本健康管理センター 所長)
森山 優(医療法人 大宮シティクリニック 副所長)
佐藤 保(岩手県歯科医師会 会長)
加藤 公則(新潟大学大学院 生活習慣病予防・健診医学講座 特任教授/一般社団法人 新潟県労働衛生医学協会 理事)

委員会企画6 健診施設機能評価・支援事業委員会

受けてよかった機能評価

委員会企画7 健診情報指導士育成事業委員会

みんなの保健指導

座長: 武藤 繁貴(社会福祉法人聖隷福祉事業団保健事業部 聖隷健康診断センター 所長)
演者: 光畑 桂子(公益財団法人筑波メディカルセンター つくば総合健診センター副看護部長)

委員会企画8 内視鏡スクリーニングのあり方検討委員会

人間ドック内視鏡の標準化をめざして

座長: 井上 和彦(一般財団法人淳風会健康管理センター長)
演者: 井上 和彦(一般財団法人淳風会健康管理センター長)
鎌田 智有(川崎医科大学 健康管理学 教授)
間部 克裕(淳風会健康管理センター倉敷 センター長)
満崎 克彦(社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊本病院 予防医療センター センター長)

健診協会主催 Under40事務職営業職グループワーク

今年も健診事務職のグループワークを開催致します。
健診業務に従事する事務職同士の情報交換、交流の場としてつながりを深め今後の業務に繋げていただければ幸いです。
参加希望の方は、事前登録が必要となります。
詳細は、日本人間ドック学会および日本人間ドック健診協会のホームページをご覧ください。

参加条件

①第64回人間ドック学会学術大会の参加
②概ね40歳未満の健診施設所属の若手事務職員

グループワークテーマ

テーマ1:閑散期の対応・工夫
テーマ2:キャンセル対応
テーマ3:各施設のドックの運用方法と注意事項
テーマ4:価格見直しの方策
テーマ5:DXやシステム(WEB問診、WEB予約)導入

<注意事項>

  • 結果・データ出力関係は除きます。
  • お申込み多数の場合はお断りさせていただくことがございます。
  • また1施設あたりの参加者数を制限する場合がございます。ご了承ください。
  • 参加条件についてご不明な点がございましたら担当事務局までお問合せ下さい。

事前参加申込

https://www.ningen-dock.jp/27195

主催:特定非営利活動法人 日本人間ドック健診協会(https://kenshin.gr.jp/
共催:公益社団法人 日本人間ドック学会(https://www.ningen-dock.jp/kensinjimuikusei

担当事務局:日本人間ドック健診協会 吉川 03-3265-0073

研修会

2023年第2回人間ドック健診専門医研修会(現地開催・オンデマンド配信)(第62回人間ドック健診認定医・専門医研修会)

日本人間ドック学会ホームページよりオンライン登録を行ってください。
https://www.ningen-dock.jp/system/certified/workshop
2023年7月15日(土)~ 8月17日(木)
※第64回日本人間ドック学会学術大会とは別に参加登録が必要です。

第6回遺伝学的検査アドバイザー研修会

詳しくは日本人間ドック学会ホームページをご覧ください。
https://www.ningen-dock.jp/system/genetics/workshop

ページのトップへ戻る