プログラム

※敬称略
※タイトルは現時点の仮題です

学術集会企画 学会本部企画
特別講演 Okamoto Awards
教育講演 JSTH/APSTH ジョイントシンポジウム
会長シンポジウム 学術推進(SPC)シンポジウム
RCPC 日本救急医学会ジョイントシンポジウム
委員会企画 日本検査血液学会ジョイントシンポジウム

学術集会企画

特別講演

特別講演1

6月13日(木)13:55~14:45 第1会場(石川県立音楽堂 コンサートホール)
新型コロナ これまで、これから

【座長】
中尾 眞二(日本赤十字社石川県赤十字血液センター 所長)

【演者】
尾身 茂(公益財団法人結核予防会 理事長)


特別講演2

6月14日(金)11:10~12:00 第1会場(石川県立音楽堂 コンサートホール)
The Future of Hemophilia Treatment

【座長】
吉岡 章(奈良県立医科大学 名誉教授)

【演者】
Guy Young(Children’s Hospital Los Angeles, University of Southern California Keck School of Medicine, Los Angeles, California, US)


特別講演3

6月15日(土)11:05~11:55 第1会場(石川県立音楽堂 コンサートホール)
An update on the diagnosis and treatment of acquired TTP

【座長】
池田 康夫(学校法人武蔵学園)
森下 英理子(金沢大学医薬保健研究域保健学系 病態検査学)

【演者】
Flora Peyvandi(The University of Milan, Italy Angelo Bianchi Bonomi Hemophilia and Thrombosis Center, Italy)


教育講演

教育講演1「血小板」

6月13日(木)10:45~11:35 第3会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F 鳳(西))
二次性血小板減少症―膠原病関連、抗リン脂質抗体関連血小板減少症を含む―

【座長】
渥美 達也(北海道大学免疫・代謝内科学教室)

【演者】
奥 健志(北里大学医学部膠原病・感染内科学)


教育講演2「凝固・線溶系血栓性疾患」

6月14日(金)9:00~9:50 第2会場(石川県立音楽堂 邦楽ホール)
血栓性疾患~早発重症型の素因・誘因と治療管理~

【座長】
村田 満(国際医療福祉大学臨床医学研究センター)

【演者】
大賀 正一(九州大学大学院医学研究院成長発達医学)


教育講演3「DIC, TMA」

6月14日(金)10:10~11:00 第2会場(石川県立音楽堂 邦楽ホール)
補体疾患と血栓・凝固のクロストーク

【座長】
宮田 敏行(国立循環器病研究センター)

【演者】
井上 德光(和歌山県立医科大学 分子遺伝学講座)


教育講演4「止血機能検査」

6月15日(土)9:10~10:00 第2会場(石川県立音楽堂 邦楽ホール)
自己免疫性後天性凝固因子欠乏症

【座長】
一瀬 白帝(山形大学医学部 名誉教授)

【演者】
橋口 照人(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学分野)


教育講演5 「凝固・線溶系出血疾患」

6月15日(土)10:10~11:00 第2会場(石川県立音楽堂 邦楽ホール)
「出血性線溶異常症」―線溶制御不全による出血病態を理解する

【座長】
坂田 洋一(自治医科大学客員教授・名誉教授)

【演者】
鈴木 優子(浜松医科大学医学部医生理学講座)



会長シンポジウム

会長シンポジウム1「Inherited and acquired thrombophilia」

6月13日(木)14:50~16:50 第1会場(石川県立音楽堂 コンサートホール)

【座長】
森下 英理子(金沢大学医薬保健研究域保健学系 病態検査学)
浦野 哲盟(静岡社会健康医学大学院大学 副学長)

【演者】
射場 敏明(順天堂大学医学部救急災害医学)
下西 成人(奈良県立医科大学 小児科 血栓止血分子病態学講座)
Javier Corral(University of Murcia, Spain)
Gary W. Moore(Technoclone Herstellung von Diagnostika, Austria)


会長シンポジウム2「様々な疾患が合併する血栓症の病態解明と治療フロンティア」

6月14日(金)9:00~11:00 第1会場(石川県立音楽堂 コンサートホール)

【座長】
朝倉 英策(金沢大学附属病院)
山崎 昌子(千葉大学大学院医学研究院人工知能(AI)医学)

【演者】
植田 康敬(大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学)
山口 博樹(日本医科大学 血液内科学)
平野 照之(杏林大学医学部脳卒中医学)
荒瀬  尚(大阪大学免疫学フロンティア研究センター)
松原 由美子(慶應義塾大学医学部/株式会社AdipoSeeds)


会長シンポジウム3「血栓止血学に応用可能な最新の研究手法」

6月15日(土)9:00~11:00 第1会場(石川県立音楽堂 コンサートホール)

【座長】
大森 司(自治医科大学)
小亀 浩市(国立循環器病研究センター分子病態部)

【演者】
古寺 哲幸(金沢大学ナノ生命科学研究所)
荒磯 裕平(金沢大学医薬保健研究域保健学系病態検査学)
今井 賢一郎(国立研究開発法人産業技術総合研究所 生命工学領域)
木村 航(国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター)
濡木 理(東京大学大学院理学系研究科)



血友病性関節症セミナー

血友病性関節症に関するStatement

6月15日(土)9:00~11:00 第3会場 ANA クラウンプラザホテル金沢 3F 鳳(西)

【座長】
竹谷 英之(敦賀医療センター リハビリテーション科)
天野 景裕(東京医科大学病院 臨床検査医学科)

【演者】
竹谷 英之(敦賀医療センター リハビリテーション科)
稲垣 有佐(奈良県立医科大学 リハビリテーション医学講座)
長尾 梓(荻窪病院 血液凝固科)
大野 久美子(東京大学医科学研究所附属病院関節外科)
白山 理恵(産業医科大学 小児科(血友病センター)



RCPC

血液凝固検査が面白くなるRCPC

6月15日(土)9:00~11:00 第6会場 ANA クラウンプラザホテル金沢

【座長】
山口 孝一(つくば国際大学)
長屋 聡美(金沢大学医薬保健研究域保健学系 病態検査学)

【演者】
小川 孔幸(群馬大学医学部附属病院 血液内科)
窓岩 清治(東京都済生会中央病院 臨床検査医学科)
山田 真也(金沢大学附属病院 血液内科)


学会本部企画

Okamoto Awards(Shosuke Award, Utako Award)

岡本賞受賞講演「Shosuke Award」

6月13日(木)13:15~13:55 第1会場 石川県立音楽堂 コンサートホール
-Pathophysiological analysis of thrombosis and hemorrhage from the von Willebrand factor and ADAMTS13 axis-

松本 雅則(奈良県立医科大学血液内科/輸血部)


岡本賞受賞講演「Utako Award」

6月15日(土)11:55~12:35 第1会場 石川県立音楽堂 コンサートホール
-Molecular genetics of coagulation disorders and hemophilia-

篠澤 圭子(東京医科大学臨床検査医学)



JSTH/APSTH ジョイントシンポジウム(学術奨励賞受賞者を含む)

【座長】
堀内 久徳(東北大学加齢医学研究所 基礎加齢研究分野)
橋口 照人(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 血管代謝病態解析学分野)
野上 恵嗣(奈良県立医科大学 小児科)


「Oral Presentation」

1. Percutaneous Coronary Intervention plus Medical Therapy vs. Medical Therapy Alone in
Patients with Pure Stable Angina: 9.3-Year Clinical Outcome in 11346 patients From Korean Nation-Wide Health Insurance Database
Sang-Ho Jo(Cardiovascular Center, Hallym University Sacred Heart Hospital, Anyang-si)

2.Evaluation of Venous Thromboembolism In Adult Lymphoma Using Sarawak Lymphoma
Thrombosis Score (SLOTS): A Single Center Experience
Leong Tze Shin(Haematology Unit, Medical Department, Sarawak General Hospital)

3.GRK3 regulates platelet activation through general GPCR desensitization
Sachin Upadhayaya(Laboratory of Veterinary Pathology and Platelet Signaling, College of Veterinary Medicine, Chungbuk National University, Cheongju, Republic of Korea)


「Poster Presentation」※掲示のみ

ポスター会場 石川県立音楽堂 B1F 交流ホール

1. Efficacy and safety of avatrombopag in Chinese children with persistent and chronic primary immune thrombocytopenia: A multicentre observational retrospective study in China
Wang Zhifa(Hemophilia Comprehensive Care Center, Hematology Center, Beijing Key Laboratory of Pediatric Hematology-Oncology, National Key Discipline of Pediatrics (Capital Medical University), Key Laboratory of Major Diseases in Children, Ministry of Education, Beijing Children’s Hospital, Capital Medical University, National Center for Children’s Health, China)

2. Better cost-effective outcome of intermediate-dose immune tolerance induction for severe hemophilia A children with high-titer inhibitors in developing countries: the interim report of a randomized multicenter clinical trial in China

Zhengping Li(Haemophilia Comprehensive Care Center, Hematology Center, Beijing Key Laboratory of Pediatric Hematology Oncology; National Key Discipline of Pediatrics (Capital Medical University); Key Laboratory of Major Diseases in Children, Ministry of Education; Beijing Children’s Hospital, Capital Medical University, National Center for Children’s Health, China)


「学術奨励賞」

1. Histopathological features of cancer-associated venous thromboembolism: presence of intrathrombus cancer cells and prothrombotic factors
魏 峻洸(宮崎大学医学部病理学講座構造機能病態学)

2. Heme activates platelets and exacerbates rhabdomyolysis-induced acute kidney injury via CLEC-2 and GPVI/FcRγ
大石 沙織(山梨大学医学部附属病院検査部)



学術推進(SPC)シンポジウム

学術推進(SPC)シンポジウム1(血管バイオロジー部会)

6月13日(木)14:50~16:50 第2会場(石川県立音楽堂 邦楽ホール)
-Endothelial dysfunction and pathogenesis caused by vascular senescence-

【座長】
木戸屋浩康(福井大学学術研究院医学系部門 血管統御学)
山城 義人(国立循環器病研究センター研究所 先進医工学部門・先端医療技術開発部研究室)

【演者】
「Juvenility-Based Approaches in Pediatric Therapeutics」
森 雅樹(国立成育医療研究センター 小児生理学研究部)
「Disease progression caused by senescence-associated angiocrine switching」
木戸屋浩康(福井大学学術研究院医学系部門 血管統御学)
「New insights into the role and origin of cardiac macrophages」
劉 孟佳(熊本大学 国際先端医学研究機構)
「Signaling mechanisms regulating endothelial cell permeability and the diseases caused by its impairment」
福原茂朋(日本医科大学 先端医学研究所 病態解析学部門)


学術推進(SPC)シンポジウム2(炎症・免疫と血栓部会)

6月14日(金)9:00~11:00 第3会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F 鳳(西))
-Extracorporeal circulation and inflammation / thrombosis-

【座長】
古賀 震(SBS静岡健康増進センター)
早川 峰司(北海道大学病院 救急科)

【演者】
「Damage-associated molecular patterns as mediators of thrombus formation on dialyzer membrane in critically ill patients」
岡本 花織(北海道大学病院 ME機器管理室)
「Leukocyte-derived extracellular DNA can be deposited in the extracorporeal circulation」
八島 望(山形大学医学部 麻酔科学講座)
「Achieving hemocompatibility in the development of long-term durable artificial lungs」
安樂 真樹(東京都健康長寿医療センター 呼吸器外科)
「Mechanisms and control of thrombus formation at the bionterface of extracorporeal circulatory medical devices」
田中 賢(九州大学先導物質化学研究所 ソフトマテリアル学際化学分野 工学部応用化学科)


学術推進(SPC)シンポジウム3(凝固とその制御部会)

6月14日(金)13:20~15:20 第2会場(石川県立音楽堂 邦楽ホール)
-Crosstalk between coagulation/anti-coagulation system and various biological reactions-

【座長】
辰巳 公平(奈良県立医科大学 血栓止血先端医学講座)
家子 正裕(札幌保健医療大学 保健医療学部 看護学科)

【演者】
「Identification of binding sites and the hematological significance of the interaction between Protein S and Factor VIII」
古川 晶子(奈良県立医科大学 小児科)
「Immunothrombosis in eosinophilic inflammatory disorders」
植木 重治(秋田大学大学院 総合診療・検査診断学講座)
「Potential role of gap junction-mediated cell-cell interaction in vascular inflammation」
岡本 貴行(島根大学医学部 薬理学講座)
「Sudden death and blood coagulability」
粕田 承吾(奈良県立医科大学 法医学教室)


学術推進(SPC)シンポジウム4(血小板バイオロジー部会)

6月15日(土)15:15~17:15 第2会場(石川県立音楽堂 邦楽ホール)
-Recent topics for diagnosis and management of ITP-

【座長】
松原 由美子(慶應義塾大学 臨床研究推進センター)
柏木 浩和(大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科)

【演者】
「Overview of recent advances in pathophysiology, diagnosis and treatment of primary immune thrombocytopenia」
柏木 浩和(大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科)
「New diagnostic criteria for primary immune thrombocytopenia」
山之内 純(愛媛大学医学部附属病院 輸血・細胞治療部)
「Current therapeutic strategies and perspectives for second-line treatment of immune thrombocytopenia」
横山 健次(東海大学医学部付属八王子病院 血液腫瘍内科)
「Recent advances in the mechanisms and treatment of immune thrombocytopenia」
加藤 恒(大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科)
「Recent development in congenital thrombocytopenia in Japan」
石黒 精(国立成育医療研究センター 教育研修センター)



日本血栓止血学会・日本検査血液学会ジョイントシンポジウム

「血栓止血関連検査と臨床的有用性 -患者病態の把握を目指して-」
6月13日(木)17:00~19:00 第3会場(ANAクラウンプラザホテル金沢 3F 鳳(西))

【座長】
尾﨑 由基男(笛吹中央病院)
矢冨 裕 (国際医療福祉大学)

【演者】
「検査技師が正しいデータを見極めるための方策」
下村 大樹(天理よろづ相談所病院 臨床検査部)
「凝固亢進状態を測る-TAT、SF、FMC、F1+2の使い分け-」
内藤 澄悦(北海道医療大学 臨床検査部)
「抗リン脂質抗体症候群の適切な診断のために」
家子 正裕(札幌保健医療大学 保健医療学部 看護学科)
「血管内皮細胞障害をどのように評価する?-敗血症患者の病態把握を目指して-」
伊藤 隆史(熊本大学大学院生命科学研究部 生体情報解析学講座)
「自動化血小板関連パラメータの臨床応用」
高見 昭良(愛知医科大学病院 血液内科)



日本血栓止血学会・日本救急医学会ジョイントシンポジウム

「DIC診療ガイドラインと基礎疾患別DICの今後の展望」
6月13日(木)9:35~11:35 第1会場(石川県立音楽堂 コンサートホール)

【座長】
久志本 成樹(東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座救急医学分野)
岡本 好司 (北九州市立八幡病院 外科/消化器・肝臓病センター)

【演者】
「エビデンスの少ない基礎疾患とDIC診療ガイドライン作成の工夫と問題点」
岡本 好司(北九州市立八幡病院 外科/消化器・肝臓病センター)
「造血器腫瘍を基礎疾患としたDIC診療ガイドライン」
池添 隆之(福島県立医科大学 血液内科)
「固形がんを基礎疾患としたDIC診療ガイドライン」
関 義信(新潟大学医歯学総合病院 血液内科)
「感染症(敗血症)を基礎疾患としたDIC診療ガイドライン」
生塩 典敬、山川 一馬(大阪医科薬科大学 救急医学)
「DIC診療ガイドライン 外傷領域のCQと推奨」
早川 峰司(北海道大学 救急医学)
「急性膵炎・急性肝不全を基礎疾患としたDIC診療ガイドライン」
石倉 宏恭(福岡大学 救命救急医学)
「血管関連疾患におけるDIC診療のこれから」
山田 真也、朝倉 英策(金沢大学附属病院 血液内科)
「産科疾患を基礎疾患としたDIC診療ガイドライン」
川﨑 薫(近畿大学 産婦人科)



委員会企画

急性期 DIC 研究の再活性化を推進するための委員会 委員会報告

6月15日(土)8:00~9:00 第2会場 石川県立音楽堂 邦楽ホール

【座長】
伊藤 隆史(熊本大学大学院生命科学研究部 生体情報解析学講座)
山川 一馬(大阪医科薬科大学)

【演者】
和田 剛志(北海道大学大学院医学研究 侵襲制御医学分野救急医学教室)
望月 勝徳(大阪医科薬科大学 救急医学教室)
梅村 穣(大阪急性期・総合医療センター)
山田 隆(新潟大学院 血液・内分泌・代謝内科)

ページのトップへ戻る