日程表・プログラム
- 日程表
(2025年7月22日時点)
- 特別講演
- 対談
- 基調講演
- 海外招請講演
- 会長発言
- ワークショップ
- 謎と鍵企画
- シンポジウム
- Take Home Message
- 市民公開講座
- KCS-TCS-JCS Joint Symposium:Basic Research Session
- JCS専門医セミナー
- 日本専門医機構泌尿器科
専門医卒後教育セミナー - 骨盤底筋トレーニング
ハンズオンセミナー - JCS DEI, diversityセミナー
- 症例報告セミナー
- ウロダイナミクス検査
ハンズオンセミナー - 教育セミナー
- スポンサードセミナー
- イブニングセミナー
特別講演
特別講演1「近代医学知の創造ー佐賀藩からの発信」
- 演 者
-
- 青木 歳幸
- (佐賀大学地域学歴史文化研究センター)
- 座 長
-
- 本間 之夫
- (杏林大学 間質性膀胱炎医学講座)
特別講演2「医療における生成AI活用」
- 演 者
-
- 香田 将英
- (岡山大学学術研究院医歯薬学域地域医療共育推進オフィス)
- 座 長
-
- 武中 篤
- (鳥取大学医学部腎泌尿器学分野)
対談
- 演 者
-
- 竹本 健治
- (作家)
- 有栖川 有栖
- (作家)
- 座 長
-
- 大家 基嗣
- (慶應義塾大学医学部泌尿器科)
基調講演
基調講演1
- 演 者
-
- 柴田 信次
- (TOTO株式会社衛陶開発第一部)
- 座 長
-
- 浮村 理
- (京都府立医科大学 泌尿器科)
基調講演2「減塩食品:食品企業の挑戦」
- 演 者
-
- 宮島 清一
- (宮島醤油株式会社)
- 座 長
-
- 荒木 元朗
- (岡山大学学術研究院医歯薬学域腎泌尿器科学)
基調講演3
- 演 者
-
- 一萬田 俊明
- (花王株式会社研究開発部門サニタリー研究所)
- 座 長
-
- 福原 浩
- (杏林大学医学部泌尿器科)
海外招請講演
- 演 者
-
- Altaf Mangera
- 座 長
-
- 舛森 直哉
- (札幌医科大学医学部泌尿器科学講座)
会長発言
- 演 者
-
- 野口 満
- 座 長
-
- 久米 春喜
- (東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学分野)
ワークショップ
ワークショップ1「災害時のトイレ整備」
- 演 者
-
- 小網 博之
- (佐賀大学医学部救急医学講座)
- 根木 佳織
- (公益社団法人Civic Force)
- 石山 裕二
- (経済産業省(現在は外部出向中))
- 座 長
-
- 髙橋 悟
- (日本大学泌尿器科)
- 谷口 珠実
- (山梨大学大学院総合研究部医学域看護学系)
ワークショップ2「排尿障害における尿路感染の管理とコントロール
(日本専門医機構認定共通講習【必修A】)」
- 演 者
-
- 亀井 潤
- (東京大学大学院医学系研究科泌尿器外科学)
- 東郷 容和
- (川西市立総合医療センター 泌尿器科)
- 座 長
-
- 山本 新吾
- (兵庫医科大学泌尿器科)
- 和田 耕一郎
- (島根大学医学部泌尿器科学講座)
謎と鍵企画
謎と鍵企画1「排尿障害の基礎研究」
- 演 者
-
- 東郷 未緒
- (高知大学医学部薬理学講座)
- 針金 佑樹
- (福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座)
- 後藤 大輔
- (奈良県立医科大学 泌尿器科)
- 相澤 直樹
- (獨協医科大学医学部薬理学講座)
- 座 長
-
- 齊藤 源顕
- (高知大学医学部薬理学講座)
- 松川 宜久
- (名古屋大学大学院医学系研究科泌尿器科学講座)
謎と鍵企画2「IC/BPSの病態と治療」
- 演 者
-
- 秋山 佳之
- (信州大学医学部泌尿器科学講座)
- 齊藤 徹一
- (信州大学医学部泌尿器科学教室)
- 秋山 佳之
- (信州大学医学部泌尿器科学講座)
- 松尾 朋博
- (長崎大学病院 泌尿器科・腎移植外科)
- 武井 実根雄
- (原三信病院泌尿器科)
- 座 長
-
- 秋山 佳之
- (信州大学医学部泌尿器科学講座)
- 南里 正晴
- (南里泌尿器科医院)
謎と鍵企画3「排尿機能と性機能の関連」
- 演 者
-
- 草野 脩平
- (佐賀大学医学部泌尿器科学講座)
- 上田 倫央
- (大阪大学大学院医学系研究科 器官制御外科学講座(泌尿器科学))
- 清水 孝洋
- (高知大学医学部薬理学講座)
- 関口 由紀
- (女性医療クリニックLUNA ネクストステージ)
- 座 長
-
- 辻村 晃
- (順天堂大学医学部附属浦安病院泌尿器科)
- 東武 昇平
- (佐賀大学医学部泌尿器科学講座)
謎と鍵企画4「小児排尿障害の謎と鍵」
- 演 者
-
- 川﨑 麻己
- (佐賀大学医学部泌尿器科学講座)
- 宋 成浩
- (獨協医科大学埼玉医療センター)
- 市野 みどり
- (長野県立こども病院泌尿器科)
- 佐藤 裕之
- (東京都立小児総合医療センター泌尿器科・腎移植科)
- 西尾 英紀
- (名古屋市立大学大学院医学研究科小児泌尿器科学分野)
- 春名 晶子
- (兵庫県立こども病院泌尿器科)
- 座 長
-
- 杉多 良文
- (兵庫県立こども病院泌尿器科)
- 林 祐太郎
- (名古屋市立大学医学部附属東部医療センター)
謎と鍵企画5「POPでの排尿障害」
- 演 者
-
- 三輪 好生
- (岐阜赤十字病院泌尿器科)
- 齋藤 友充子
- (京都府立医科大学泌尿器科)
- 高岡 栄一郎
- (自治医科大学医学部腎泌尿器外科学講座)
- 座 長
-
- 藤原 敦子
- (京都府立医科大学泌尿器科)
- 藤村 哲也
- (自治医科大学 腎泌尿器外科学講座)
謎と鍵企画6「夜間頻尿のケアと治療」
- 演 者
-
- 奥村 悦久
- (福井大学医学部泌尿器科学講座)
- 竹澤 健太郎
- (大阪大学医学部泌尿器科)
- 松下 千枝
- (済生会中和病院 泌尿器科)
- 渡邉 豊彦
- (岡山大学学術研究院ヘルスシステム統合科学学域)
- 座 長
-
- 雑賀 隆史
- (愛媛大学医学部泌尿器科学講座)
- 吉村 耕治
- (静岡県立総合病院泌尿器科)
シンポジウム
シンポジウム1「低活動膀胱/排尿筋低活動の診断と治療アップデート」
- 演 者
-
- 関戸 哲利
- (東邦大学医療センター大橋病院泌尿器科)
- 清水 翔吾
- (高知大学医学部生理学講座統合生理学)
- 高岡 栄一郎
- (自治医科大学医学部腎泌尿器外科学講座)
- 山本 恭代
- (徳島大学大学院医歯薬学研究部 泌尿器科学分野)
- 前田 晃宏
- (佐賀大学医学部泌尿器科学講座)
- 座 長
-
- 海法 康裕
- (東北医科薬科大学泌尿器科学講座)
- 関戸 哲利
- (東邦大学医療センター大橋病院泌尿器科)
シンポジウム2「転倒注意!排泄行動・夜間頻尿とフレイル」
- 演 者
-
- 平松 知子
- (金沢医科大学看護学部)
- 黒川 美知代
- (日本赤十字社 医療事業推進本部 医療の質・研修部)
- 水野 元実
- (佐賀大学医学部附属病院先進総合機能回復センター)
- 高橋 良輔
- (総合せき損センター泌尿器科)
- 座 長
-
- 吉田 美香子
- (東北大学大学院ウィメンズヘルス・助産学分野)
- 浅見 豊子
- (医療法人安寿会 田中病院)
シンポジウム3「がん治療により起こる排尿障害」
- 演 者
-
- 三宅 牧人
- (奈良県立医科大学 泌尿器科)
- 皆川 倫範
- (信州大学医学部泌尿器科学講座)
- 森本 忠嗣
- (佐賀大学整形外科)
- 中村 契
- (国保中央病院緩和ケア科)
- 座 長
-
- 鳥本 一匡
- (奈良県総合医療センター泌尿器科)
- 藤本 清秀
- (奈良県立医科大学泌尿器科学講座)
シンポジウム4「術後に良好な排尿を目指すRARP」
- 演 者
-
- 羽田 真郎
- (大分大学医学部腎泌尿器外科学講座)
- 佐藤 博美
- (秋田大学大学院医学系研究科腎泌尿器科学講座)
- 小羽田 悠貴
- (広島大学大学院医系科学研究科 腎泌尿器科学)
- 秦 淳也
- (福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座)
- 座 長
-
- 秦 聡孝
- (大分大学医学部腎泌尿器外科学講座)
- 日向 信之
- (広島大学大学院医系科学研究科 腎泌尿器科学)
シンポジウム5「メディカルスタッフによる排尿管理グレードアップ」
- 演 者
-
- 三輪 幸
- (ますえクリニック)
- 佐藤 理乃
- (静岡県立大学 看護学部 老年看護学領域)
- 古賀 睦子
- (佐賀大学医学部附属病院)
- 一木 愛子
- (神奈川県総合リハビリテーションセンター)
- 座 長
-
- 橘田 岳也
- (北海道泌尿器科記念病院)
- 窪田 泰江
- (名古屋市立大学大学院 看護学研究科)
シンポジウム6「BPH外科的治療のトレンド」
- 演 者
-
- 藤島 洋介
- (岩手県立磐井病院泌尿器科)
- 藤本 直浩
- (地方独立行政法人くらて病院)
- 加藤 大貴
- (東京衛生アドベンチスト病院 泌尿器科)
- 藤川 愛子
- (白十字病院)
- 座 長
-
- 羽賀 宣博
- (福岡大学医学部 腎泌尿器外科学講座)
- 古田 昭
- (東京慈恵会医科医大学泌尿器科)
Take Home Message
- 演 者
-
- 清水 信貴
- (高知大学医学部附属病院・骨盤機能センター)
- 金城 真実
- (杏林大学医学部泌尿器科)
- 座 長
-
- 西島 さおり
- (㈱サザンナイトラボラトリー)
- 三井 貴彦
- (山梨大学大学院総合研究部 泌尿器科学講座)
市民公開講座
-
- 魚住 二郎
- 野口 満
- 東武 昇平
- (花王プロフェッショナルサービス)
- 水野 元実
KCS-TCS-JCS Joint Symposium: Basic Research Session
-
- Prof. Eun Sang Yoo
- Prof. Yoshiyuki Kojima
- (福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座)
- Dr. Yu-Chen Chen
- Dr. Hiroshi Shimura
- Dr. Kang Jun Cho
- Dr. Pei-Jhang Chiang
- Dr. Go Tsujimura
- Prof. En Meng
- Prof. Naoya Masumori
- (札幌医科大学医学部泌尿器科学講座)
- Dr. Ji Sung Shim
- Dr. Sho Hashimoto
- Dr. Tzu-Chi Teng
- Dr. Hong Chung
- Dr. Kosuke Shibamori
JCS専門医セミナー
JCS専門医セミナー1
-
- 秦 淳也
- (福島県立医科大学医学部泌尿器科学講座)
- 清水 信貴
- (高知大学医学部附属病院骨盤機能センター)
JCS専門医セミナー2
-
- 内山 智之
- (国際医療福祉大学塩谷病院脳神経内科)
- 谷口 珠実
- (山梨大学大学院総合研究部医学域看護学系健康・生活支援看護学講座)
JCS専門医セミナー3
-
- 山本 恭代
- (徳島大学医学部泌尿器科)
- 千葉 博基
- (北海道大学大学院医学研究院 腎泌尿器外科学教室)
日本専門医機構泌尿器科 専門医卒後教育セミナー
-
- 窪田 泰江
- (名古屋市立大学大学院看護学研究科 先端医療看護学)
- 金城 真実
- (杏林大学医学部付属病院泌尿器科)
骨盤底筋トレーニングハンズオンセミナー
-
- 青木 芳隆
- (名古屋市立大みらい光生病院)
- 和田 直樹
- (旭川医大)
JCS DEI, diversityセミナー
「みんなで排尿を学ぼう!〜若手も多職種も一緒に学ぶ・役立つ学習法 入門編〜」
- 演 者
-
- 阿波 裕輔
- (船橋クリニック)
- 櫻井 三希子
- (神戸市立西神戸医療センター)
- 渡邊 日香里
- (名鉄病院)
- 座 長
-
- 根来 宏光
- (筑波大学腎泌尿器外科)
- 藤原 敦子
- (京都府立医科大学泌尿器科)
症例報告セミナー
ウロダイナミクス検査ハンズオンセミナー
教育セミナー
教育セミナー1
2025年9月4日(木)11:30~12:20 第1会場 メインアリーナ北
- 演 者
-
進行性腎細胞癌の治療戦略〜臨床試験・実臨床での経験を踏まえて〜
- 植田 浩介
- (久留米大学医学部 泌尿器科学講座)
- 座 長
-
- 藤井 靖久
- (東京科学大学大学院 腎泌尿器外科学)
- 共 催
- MSD株式会社
教育セミナー2
2025年9月4日(木)11:30~12:20 第2会場 メインアリーナ南
- 演 者
-
Emptying the Neuropathic Bladder, Is Intermittent Self Catheterisation the Gold Standard?
- Altaf Mangera
- (Princess Royal Spinal Cord Injuries Centre and Royal Hallamshire Hospital in Sheffield)
- 座 長
-
- 小島 祥敬
- (福島県立医科大学医学部 泌尿器科学講座)
- 共 催
- コロプラスト株式会社
教育セミナー3
2025年9月4日(木)11:30~12:20 第3会場 多目的室113-118
- 演 者
-
非培養自己脂肪組織由来再生(幹)細胞(ADRCs)を用いた男性腹圧性尿失禁治療の実用化
- 後藤 百万
- (独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)/中京病院)
- 座 長
-
- 舛森 直哉
- (札幌医科大学 医学部泌尿器科学講座)
- 共 催
- ADRセラピューティクス株式会社
教育セミナー4
2025年9月4日(木)11:30~12:20 第4会場 多目的室119-122
- 演 者
-
mCSPCの治療戦略 併用治療の有用性とピットフォール
- 井川 掌
- (学校法人久留米大学久留米大学病院 泌尿器科)
- 座 長
-
- 藤本 清秀
- (公立大学法人奈良県立医科大学 泌尿器科学教室)
- 共 催
- ヤンセンファーマ株式会社/日本新薬株式会社
教育セミナー5
2025年9月5日(金)12:20~13:10 第1会場 メインアリーナ北
- 演 者
-
低活動膀胱を伴う過活動膀胱に関する最新の疫学的知見: JaCS 2023より
- 関戸 哲利
- (東邦大学医療センター大橋病院 泌尿器科)
- 座 長
-
- 久米 春喜
- (東京大学大学院医学系研究科 泌尿器外科学分野)
- 共 催
- アステラス製薬株式会社
教育セミナー6
2025年9月5日(金)12:20~13:10 第2会場 メインアリーナ南
- 演 者
-
過活動膀胱治療で活かす二つのβ3作動薬
- 和田 直樹
- (旭川医科大学 腎泌尿器外科学講座)
- 座 長
-
- 荒木 元朗
- (岡山大学学術研究院医歯薬学域 腎泌尿器科学分野)
- 共 催
- 杏林製薬株式会社/キッセイ薬品工業株式会社
教育セミナー7
2025年9月5日(金)12:20~13:10 第3会場 多目的室113-118
- 演 者
-
前立腺肥大症/男性下部尿路症状の治療〜過去から未来へ〜
- 髙橋 悟
- (日本大学医学部 泌尿器科学系 泌尿器科学分野)
- 座 長
-
- 藤村 哲也
- (自治医科大学 腎泌尿器外科学講座 泌尿器科学部門)
- 共 催
- 扶桑薬品工業株式会社/東菱薬品工業株式会社
教育セミナー8
「PMS1年データ中間報告とUroLift™の展望」
2025年9月5日(金)12:20~13:10 第4会場 多目的室119-122
- 演 者
-
UroLift™ PMS1年後の中間報告
- 舛森 直哉
- (札幌医科大学 医学部泌尿器科)
Bladder Healthを維持するためのアプローチ〜UroLift™ の役割と可能性〜
- 早稲田 悠馬
- (東京科学大学 泌尿器科/保険医療管理部)
- 座 長
-
- 浮村 理
- (京都府立医科大学 泌尿器科学教室)
- 共 催
- テレフレックスメディカルジャパン株式会社
教育セミナー9
2025年9月6日(土)11:30~12:20 第1会場 メインアリーナ北
- 演 者
-
BPH治療におけるWAVEの臨床的位置付け
~Rezum登場から3年、より良い治療戦略実現を目指して~- 古田 昭
- (東京慈恵会医科大学 泌尿器科)
- 座 長
-
- 野々村 祝夫
- (大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学講座 泌尿器科学)
- 共 催
- ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社
教育セミナー10
2025年9月6日(土)11:30~12:20 第2会場 メインアリーナ南
- 演 者
-
令和の高齢者排尿ケア最前線 ~排尿日誌から読み解く高齢者排尿障害の診断と治療戦略~
- 黒瀬 浩文
- (久留米大学泌尿器科/筑後市立病院泌尿器科)
- 座 長
-
- 江藤 正俊
- (九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野)
- 共 催
- 久光製薬株式会社
教育セミナー11
高強度磁気刺激治療器StarFormer®を用いた尿失禁・頻尿治療
~FDA認証デバイスによる新たな選択肢~
2025年9月6日(土)11:30~12:20 第3会場 多目的室113-118
- 演 者
-
スターフォーマーによる磁気刺激の展望 ー 小児から高齢者までー
新たな尿失禁、頻尿治療の選択肢- 宮内 聡秀
- (東九州泌尿器科/東京衛生アドベンチスト病院)
“座るだけ”それが患者に選ばれる理由
~集患と収益を叶える勝ち組の椅子、スターフォーマーの実力~- 鶴 信雄
- (鶴泌尿器科クリニック)
- 座 長
-
- 福原 浩
- (杏林大学医学部泌尿器科)
- 共 催
- Fotona Japan株式会社
スポンサードセミナー
スポンサードセミナー1
難治性過活動膀胱と向き合う 三次治療の普及を目指して
2025年9月4日(木)13:40~14:30 第2会場 メインアリーナ南
- 演 者
-
難治性OABに対する治療戦略 ~仙骨神経刺激療法の新しい可能性~
- 松川 宜久
- (名古屋大学大学院医学系研究科泌尿器学講座)
地方都市での仙骨神経刺激療法の導入~その実情をすべて告白します~
- 稲村 聡
- (福井大学医学部泌尿器科学講座)
- 座 長
-
- 橘田 岳也
- (北海道泌尿器科記念病院)
- 共 催
- 日本メドトロニック株式会社
スポンサードセミナー2
間欠導尿(介助導尿・自己導尿)の質の向上を目指して
2025年9月5日(金)14:20~15:10 第1会場 メインアリーナ北
- 演 者
-
排尿自立支援の未来を変える戦略的アプローチ
~感染対策と業務効率化が導く、真の費用対効果~- 松永 希
- (独立行政法人労働者健康安全機構香川労災病院 看護部)
濡れてこそ輝く ― 排尿自立支援に寄り添う親水性カテーテルの選択肢
- 青木 芳隆
- (名古屋市立大学医学部附属みらい光生病院 泌尿器科)
- 座 長
-
- 三井 貴彦
- (山梨大学大学院総合研究部 泌尿器科学講座)
- 共 催
- 株式会社大塚製薬工場
イブニングセミナー
イブニングセミナー1
基礎と臨床から過活動膀胱治療を考える
2025年9月4日(木)16:10~17:00 第3会場 多目的室113-118
- 演 者
-
泌尿器科クリニックにおける過活動膀胱の実態
~ 日常診療で開業医が本当に困っていることを正直に語ります ~- 南里 正晴
- (南里泌尿器科医院)
過活動膀胱(OAB)と排尿筋過活動(DO)の機序とターゲットー基礎研究の話題
- 吉村 直樹
- (Department of Urology,University of Pittsburgh School of Medicine, U.S.A.)
- 座 長
-
- 齊藤 源顕
- (高知大学医学部薬理学講座)
- 共 催
- アステラス製薬株式会社
イブニングセミナー2
2025年9月4日(木)16:10~17:00 第4会場 多目的室119-122
- 演 者
-
目指そう!IC/BPSの寛解維持
- 新美 文彩
- (東京大学医学部附属病院 泌尿器科・男性科)
- 座 長
-
- 秋山 佳之
- (信州大学医学部 泌尿器科学教室)
- 共 催
- 杏林製薬株式会社
イブニングセミナー3
2025年9月5日(金)15:50~16:40 第3会場 多目的室113-118
- 演 者
-
夜間頻尿診療の実際とPitfall
~行動療法と薬物治療を再考する~- 京田 有樹
- (札幌医科大学 医学部泌尿器科学講座)
- 座 長
-
- 雑賀 隆史
- (愛媛大学大学院医学系研究科 器官・形態領域 泌尿器科学)
- 共 催
- フェリング・ファーマ株式会社
イブニングセミナー4
2025年9月5日(金)15:50~16:40 第4会場 多目的室119-122
- 演 者
-
腎癌一次治療:ニボルマブ+カボザンチニブ療法の立ち位置
- 富﨑 一向
- (産業医科大学 泌尿器科 手術部)
- 座 長
-
- 大家 基嗣
- (慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室)
- 共 催
- 武田薬品工業株式会社
(2025年8月20日時点)