バルーン搭乗体験のご案内(無料)
佐賀市では、毎秋アジア最大級のバルーン大会が開催されており「佐賀市は熱気球の街」としても知られるようになりました。
本学会期間中に、バルーンへの搭乗体験を企画いたしましたので、この機会に是非ご体感ください!
搭乗時間(予定)
会期1日目 9月4日(木) | 9:00 ~ 12:00 |
---|---|
会期2日目 9月5日(金) | 9:00 ~ 12:00 |
搭乗場所
中央ひろば(SAGAアリーナ/SAGAアクア裏)

参加資格
第32回日本排尿機能学会の参加登録者(同伴者含む)
体験受付
SAGAアリーナ1F参加受付窓口にて、バルーン搭乗体験引換券を配布いたします。
受付にて、大会の参加証をご提示ください。
受付にて、大会の参加証をご提示ください。
- 天候や風の状況により中止になる場合がございますので、会期前の事前受付はいたしません。
- 引換券の配布は先着順となります。
天候や風の状況により、引換券をお持ちの場合でも体験ができなくなる場合がございます。予めご了承ください。
参加方法
バルーンが係留している搭乗場所にお越しの上、スタッフにバルーン搭乗体験引換券をご提出ください。
1回あたりの搭乗人数
パイロット1名を含む大人3~4名
バルーン運営組織
バルーンチームフライワン
- バルーンのフライトは、天候や風の状況により中止になる場合がございます。安全を最優先しておりますので、あらかじめご了承ください。
- フライトが中止となった場合、「バーナー体験」や「マーカーなげ体験」など、代替のアクティビティをご案内することがございます。
- バルーンへの搭乗は、基本的には搭乗者の意思に基づくものであり、バルーン搭乗中の事故により、心身に障害を受けた場合でも、第32回日本排尿機能学会、バルーンチームフライワンおよびパイロットの責任は負いかねますので、ご了承ください。
バルーンに関するお問合せ先
- 第32回日本排尿機能学会 運営事務局(株式会社コンベンションリンケージ内)
- TEL:092-437-4188 / FAX:092-437-4182
- E-mail:32jcs@c-linkage.co.jp