第81回九州連合産科婦人科学会 第75回日本産婦人科医会九州ブロック会

演題登録

一般演題

  1. 一般演題は口演発表を募集いたします。ポスター発表はありません。
  2. 応募者は(共同演者を含めて)本会会員に限ります。未入会の方は各県産科婦人科学会事務局に直接ご連絡のうえ、入会手続きをお願いいたします。
  3. 演題応募はオンラインによる登録のみといたします。
    演題募集期間:
    2024年1月18日(木)~2月21日(水)正午まで
    一般演題(口演)募集:3月6日(水)正午まで延長
    ワークショップは、2月21日(水)正午までに応募された演題を選考対象といたします。

    演題募集を終了しました。
  4. 演題登録に際しては会員番号が必要です。申請中の場合は仮会員番号として「99999999」と入力してください。また、演題募集期間中に会員番号が取得できた場合、演題修正画面上で速やかに会員番号を正式番号に訂正してください。
  5. 演題登録は学会ホームページの画面の指示にしたがって、順に項目を入力してください。また登録確認画面送付をもって受領のご連絡となりますので、登録確認画面で、入力した内容を必ずご確認ください。
  6. 登録時に演題受付番号が自動発行されます。ご自分で演題パスワードも設定していただきます。この演題受付番号とパスワードにより、募集期間内に限り、登録した内容(抄録本文、未入会の場合の仮会員番号、いろいろなチェック等)の修正が何度でも可能です。なお、セキュリティの関係から演題受付番号とパスワードの問い合わせには応じられません。紛失しないようにご注意ください。
  7. 事務局では原稿訂正の対応は一切できませんので、応募の際に十分にご確認ください。
  8. 特殊表記については、登録画面上のUMIN の注意事項にしたがって入力ください。
  9. 記載内容について
    • 演者の氏名:発表者を筆頭演者としてください。共同演者は最大11名まで登録可能です。
    • 会員番号:8桁の半角数字で入力してください。(申請中のときは「99999999」)
    • 所属機関:所属機関名は最大12施設まで登録可能です。
    • 演題分類:分類コード1及び2から各々1つ選んでください。

    【分類コード1】

    01.子宮頸部悪性腫瘍 02.子宮体部腫瘍 03.卵巣腫瘍
    04.その他の腫瘍 05.生殖内分泌 06.性器の病理
    07.不妊・不育 08.避妊 09.思春期・更年期
    10.乳房 11.妊娠・分娩・産褥の生理 12.妊娠・分娩・産褥の病理
    13.胎児・新生児の生理 14.胎児・新生児の病理 15.感染症
    16.その他

    【分類コード2】

    01.病因・病態 02.検査・診断 03.治療
    04.統計・疫学 05.内分泌 06.免疫
    07.血液 08.生化学 09.分子生物学
    10.ME 11.画像診断 12.形態
    13.培養系 14.動物実験モデル 15.手術・麻酔
    16.臨床検査法・機器の開発・応用 17.症例 18.多施設共同研究
    19.その他
    • 演題名:文字数は全角100文字まで。
    • 本文全角700文字以内にまとめ、目的、方法、成績、結論の順に記載してください。ただし、症例報告の場合には4項目に分ける必要はありません。
    • 倫理上の配慮として、インフォームド・コンセント等の確認をお願いします。
    • 演者の連絡先として、郵便番号・住所・メールアドレスを記入してください。
  10. 英文字については半角2文字を日本語全角1文字とします。図・表は挿入できません。
  11. 演題の採否については、会長に一任ください。

ワークショップ

  1. テーマを「社会医学で考える産婦人科診療」とし、公募します。
    社会医学に関連する以下のキーワードを含むものやその他の産婦人科診療を充実させる演題を募集します。
    「医師の働き方改革」「周産期医療体制」「医師や診療科の地域偏在と対策」「がん治療費の高騰による経済毒性」「子育て、介護、治療と仕事の両立」「少子化対策」「労働人口の減少や人手不足への対策」「がん検診/健康診断」「ワクチン接種」「学校、職域、地域における健康教育」「災害時の医療、医療体制の構築」など。
  2. ワークショップの演題応募方法は、一般演題と同様にインターネットでのオンライン登録です。
    登録画面の「講演形態(必須)」プルダウンより、「2.ワークショップ(公募)」を選択ください。
  3. 採否につきましては、会長に一任ください。公募に選出されなかった場合は、一般演題として採用いたします。

演題応募に際しての注意事項

演題内容

  1. 演題の表題、演者名、共同演者名、抄録内容、倫理的配慮など、演題の内容については、すべて演者の責任で共同演者とともに確認した上で応募してください。
  2. 抄録(不採用を含む)ならびに発表内容に不正(データの捏造、改ざんや盗用)が発覚した場合、学会発表 に関する内規に従い処分されることがあります。
  3. 「ヘルシンキ宣言」
    「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針(文部科学省・厚生労働省・経済産業省)」・ 「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針(文部科学省・厚生労働省)」・ 「遺伝子治療等臨床研究に関する指針(厚生労働省)」・ 「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針(文部科学省・厚生労働省)」
    などの医学研究に関する指針、本会の倫理に関する見解を遵守して下さい。
    抄録上明らかな違反は不採用とするか、減点のうえ、修正を求めます。演題採用後、発表時もしくは発表後に違反が発覚した場合、発表に関する内規に従い処分されることがあります。
    また、症例報告等を含む臨床研究においては患者の個人情報保護に十分に配慮し、患者が特定されることがないように留意し抄録を作成して下さい。個人情報保護の配慮に欠けたものは不採用とするか、減点の上、修正を求めます。発表時も十分に留意してください。

演題登録

以下の登録ボタンより登録お願いいたします。

一般演題(口演)の募集期間を3月6日(水)正午まで延長しました。
ワークショップは、2月21日(水)正午までに応募された演題を選考対象といたします。

演題募集を終了しました。

演題登録・確認・修正(暗号通信:推奨)

演題登録・確認・修正(平文通信:非推奨)

先頭に戻る