第55回日本てんかん学会学術集会

プログラム・日程表

敬称略

理事長講演
「”ロボット手術の新時代”に向けた本学会の取り組み」

2023年1月28日(土)11:20-12:10 第1会場

座長
井坂 恵一
(東京国際大堀病院婦人科)
演者
小林 裕明
(鹿児島大学医歯学総合研究科)

会長講演
「ロボット手術を始めて11年―症例の振り返り、若手指導、将来展望―」

2023年1月28日(土)10:40-11:20 第1会場

座長
村上  節
(滋賀医科大学産科学婦人科学講座)
演者
横山 良仁
(弘前大学医学部産科婦人科学教室)

特別講演1
「遠隔手術の実現にむけて」

2023年1月28日(土)15:30-16:20 第1会場

座長
大須賀 穣
(東京大学大学院医学系研究科 生殖・発達・加齢医学専攻産婦人科学講座)
演者
袴田 健一
(弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座・小児外科学講座)

特別講演2
「ロボット支援下体腔内尿路変向術」

2023年1月28日(土)16:20-17:10 第1会場

座長
加藤 友康
(国立がん研究センター中央病院婦人腫瘍科)
演者
大山  力
(弘前大学大学院医学研究科 泌尿器科・先進移植再生医学講座)

教育講演
「ロボット支援手術とオンライン技術」

2023年1月29日(日)10:40-11:40 第1会場

座長
横山 良仁
(弘前大学医学部産科婦人科学教室)
演者
万代 昌紀
(京都大学大学院医学研究科婦人科学・産科学)

イブニングスペシャルレクチャー
「ロボット支援手術におけるDouble bipolar methodの有用性と後腹膜臓器(血管・尿管)損傷への対処法」

2023年1月28日(土)18:20-18:50 第4会場

座長
近藤 英司
(三重大学産科婦人科)
演者
安藤 正明
(倉敷成人病センター産婦人科)

シンポジウム1
「ロボット手術の新時代を迎えて」オンデマンド配信予定

2023年1月28日(土)9:00-10:30 第1会場

座長
藤井多久磨
(藤田医科大学病院 産科・婦人科)
馬場  長
(岩手医科大学医学部産婦人科学講座)

婦人科手術へのイメージナビゲーションの導入とAI技術評価

演者
竹中  慎
(昭和大学藤が丘病院/国立がん研究センター東病院)

新たなコンセプトに基づく手術支援ロボットの展開

演者
伊藤 雅昭
(国立がん研究センター東病院大腸外科)

Society 5.0時代の遠隔医療技術がもたらすDigital Surgeryの近未来

演者
竹政伊知朗
(札幌医大消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座)

シンポジウム2
「単純子宮全摘術の困難症例に対する工夫」オンデマンド配信予定

2023年1月28日(土)17:20-18:50 第1会場

座長
京   哲
(島根大学医学部産科婦人科)
小阪 謙三
(静岡県立総合病院女性・小児センター/産婦人科)

ロボット支援下深部子宮内膜症手術のTips&Tricks

演者
菅野  潔
(倉敷成人病センター産婦人科)

ダグラス窩閉鎖症例に対してピュアロボット子宮全摘(PRSH)は腹腔鏡下子宮全摘(TLH)より優れるのか?

演者
太田 啓明
(川崎医科大学婦人科腫瘍学教室)

1000g以上の巨大子宮筋腫に対するロボット支援下子宮全摘出術の検討

演者
宮村 浩徳
(藤田医科大学)

Optical Hapticsを利用したDouglas窩完全閉鎖症例に対するロボット支援下子宮全摘術

演者
大石  元
(国立国際医療研究センター)

シンポジウム3
「RSC vs LSC」オンデマンド配信予定

2023年1月28日(土)17:20-18:50 第3会場

座長
西  洋孝
(東京医科大学病院産科・婦人科)
平池  修
(東京大学大学院医学系研究科 生殖・発達・加齢医学専攻産婦人科学講座)

Robotic sacrocolpopexyだからこそ安全にできる―椎間板を避けたS1-2固定、剥離、LSC再発例―

演者
谷村  悟
(富山県立中央病院産婦人科)

RSCの魅力

演者
坂本 育子
(山梨県立中央病院婦人科ゲノム検査科)

ロボットは鏡視下仙骨腟固定術のどの手術工程で優位性を発揮するか?~鏡視下仙骨腟固定術33例(RSC21例、LSC12例)手術時間の比較検討より~

演者
田邉康次郎
(仙台医療センター産婦人科)

骨盤臓器脱に対する腹腔鏡下仙骨腟固定術とロボット支援下仙骨腟固定術における比較検討

演者
小谷 泰史
(近畿大学医学部産科婦人科学教室)

シンポジウム4
「ロボット支援手術のTipsとPitfall」オンデマンド配信予定

2023年1月29日(日)9:00-10:30 第1会場

座長
寺井 義人
(神戸大学大学院医学研究科外科系講座産婦人科学分野)
田中 尚武
(千葉県がんセンター婦人科)

ロボット支援手術のTipsとPitfall

演者
梅村 康太
(豊橋市民病院産婦人科)

solo surgeryの頂きへ~孤独な手術にならないように

演者
宮本雄一郎
(東京大学医学部附属病院 小児・周産・女性科診療部門)

ロボット支援手術のTipsとPitfallを考える

演者
松浦 基樹
(札幌医科大学)

ロボット支援傍大動脈リンパ節郭清におけるTips & Pitfall

演者
簗詰伸太郎
(鹿児島大学医学部産科婦人科学教室)

ワークショップ1
「子宮悪性腫瘍に対する手術での子宮牽引法:マニピュレーター使用は悪なのか?」オンデマンド配信予定

2023年1月28日(土)9:00-10:30 第2会場

座長
松本 光司
(昭和大学産婦人科)
伊東 宏絵
(東京医科大学病院産科・婦人科)

鏡視下手術における子宮牽引方法の工夫〜良好な術野確保と臓器損傷回避を目指して〜

演者
菅野 俊幸
(東京女子医大産婦人科)

子宮悪性腫瘍手術における当科の子宮牽引方法

演者
野村 秀高
(がん研有明病院婦人科)

早期子宮内膜癌に対するロボット手術における子宮マニピュレータの使用は、腫瘍学的転帰に影響するか?

演者
森竹 哲也
(産婦人科 菅原病院)

子宮マニピュレーターを使用しない効率的な子宮牽引法について~子宮上部靭帯の牽引~

演者
長島  稔
(昭和大学医学部産婦人科学教室)

ワークショップ2
「市中病院でのロボット支援手術の運用:若手への継承とコスト面の工夫」オンデマンド配信予定

2023年1月28日(土)10:30-12:00 第2会場

座長
新倉  仁
(仙台医療センター産婦人科)
浅田 弘法
(新百合ヶ丘総合病院産婦人科)

腹腔鏡下手術を通してロボット支援下手術を教育する~ロボット非導入施設での取り組み~

演者
田村 良介
(むつ総合病院婦人科)

当院での腹腔鏡手術からロボット支援下手術への移行 導入後のコストと時間の工夫

演者
芦原 敬允
(市立池田病院 産婦人科)

小規模産婦人科へのda Vinci手術導入から4年間での変化

演者
岩見州一郎
(京都桂病院産婦人科)

時代の変化とロボット支援手術はマッチする

演者
大井 由佳
(横浜労災病院)

ワークショップ3
「ロボット支援手術教育: 私はこのようにしてロボット手術を学んだ!」オンデマンド配信予定

2023年1月29日(日)9:00-10:30 第2会場

座長
原田  省
(鳥取大学医学部附属病院)
宮城 悦子
(横浜市立大学附属病院産婦人科)

当院でのロボット支援下手術の教育システムについて

演者
高橋 伸卓
(静岡県立静岡がんセンター 婦人科)

先ずモノマネより始めよ

演者
小松 宏彰
(鳥取大学医学部附属病院女性診療科)

ロボット支援手術教育としてのプロクタリング活動の実際 ―15施設のべ32回の経験より―

演者
河合 要介
(豊橋市民病院産婦人科)

ゼロから始めるロボット手術 ~200例の助手と70例の執刀経験から~

演者
野﨑 敬博
(山梨県立中央病院 婦人科)
ページのトップへ戻る