概要

血圧管理研究会 会則

第1章 名称

第1条
本会は、血圧管理研究会と称する。

第2章 目的および事業

第2条
本会は、血圧管理に関する最新知見についての討議の場を提供し、その研究と、その成果の啓発を促進する。
  1. 血圧変動の臨床生理
  2. 血圧測定(測定法、測定器の評価、血圧評価)
  3. ライフスタイルと血圧、高血圧の自己管理
  4. 高血圧の疫学と予防
  5. 高血圧の診断と治療
  6. 高血圧と動脈硬化
第3条
本会は、前条の目的達するために以下の事業を行う。
  1. 研究会の開催(年1回)
  2. 研究会抄録紙の発行
  3. その他
第4条
本会の事務局を、オムロンヘルスケア株式会社(京都)内におく。

第3章 会員

第5条
本会の主旨に賛同する者は、会員となり得る。
第6条
会員は、研究会に参加することができる。

第4章 役員

第7条
本会に、代表世話人1名、顧問、運営委員、幹事若干名および事務局長1名をおく。
第8条
代表世話人は、本会を主宰し、これを代表する。
代表世話人は、運営委員及び顧問より選ばれ、任期は1年とする。
代表世話人は、研究会のプログラムなどの企画や座長の指名ならびに当番世話人の指名を行う。
第9条
代表世話人、運営委員、幹事および事務局長は運営委員会で選出される。
第10条
顧問は、長年にわたり運営委員を務め功績ある運営委員に対し運営委員会で指名される。運営委員会への出席と発言権を持ち、当番世話人には指名されない。
第11条
当番世話人は、代表世話人の指名により運営委員より選ばれ、任期は1年とする。
当番世話人は、研究会における一般演題の査読と座長などの任を受け持つ。
本会の運営に関する事項を審議するため、役員より構成される運営委員会を設ける。運営委員会は、必要の都度、代表世話人が招集する。

第5章 会計

第12条
本会の経費は、研究会参加費と寄附金をもって当てる。
会計年度は、毎年4月1日より翌年3月31日までとする。
第13条
前年度の収支決算は、事務局が作成の上、運営委員会により、承認を得る。

第7章 会則の変更

第14条
会則の変更は、運営委員会の決定による。

PAGE TOP

運営委員一覧

代表世話人 島本 和明 (日本医療大学)
顧問 今井  潤 (東北血圧管理協会)
萩原 俊男 (森ノ宮医療大学)
菊池健次郎 (札幌南一条病院)
篠山 重威 (宇治病院)
猿田 享男 (慶應義塾大学)
田中 平三 (東京医科歯科大学)
道場 信孝 (ライフ・プランニング・センター)
杤久保 修 (横浜市立大学)
中川 雅夫 (京都府立医科大学)
林  博史 (城西病院)
松岡 博昭 (宇都宮中央病院)
運営委員 有田 幹雄 (角谷リハビリテーション病院)
石光 俊彦 (獨協医科大学)
梅村  敏 (横浜労災病院)
大石  充 (鹿児島大学)
大内 尉義 (虎の門病院)
大久保孝義 (帝京大学)
大塚 邦明 (戸塚ロイヤルクリニック)
大屋 祐輔 (琉球大学)
苅尾 七臣 (自治医科大学)
河野 雄平 (帝京大学福岡医療技術学部)
木村  剛 (京都大学)
河野 雅和 (服部記念病院)
齊藤 郁夫 (慶應義塾大学)
島田 和幸 (新小山市民病院)
髙橋 伯夫 (琵琶湖中央病院)
武田 和夫 (京都工場保健会)
𡈽橋 卓也 (製鉄記念八幡病院)
土肥 靖明 (名古屋学院大学)
藤田 敏郎 (東京大学先端科学技術センター)
宮川 政昭 (宮川内科小児科医院)
宗像 正徳 (東北労災病院)
山科  章 (東京医科大学医学教育推進センター)
楽木 宏実 (大阪大学)
幹事 冨山 博史 (東京医科大学)
事務局長 久代登志男 (日野原記念クリニック)

PAGE TOP