第53回日本薬剤師会学術大会
MENU

プログラム・日程表

日程表

10月10日(土)・10月11日(日)

プログラム

  • 敬称略

2020年10月10日(土)

特別記念講演(リモート講演)
第1会場(札幌市民交流プラザ 5F 劇場)

国際宇宙ステーションでのミッションと将来の有人宇宙開発

演者
大西 卓哉 宇宙飛行士国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
特別講演1
第1会場(札幌市民交流プラザ 5F 劇場)

新型コロナウイルス感染症の検査と感染対策

座長
斉藤 晃雄北海道薬剤師会 副会長
演者
髙橋 聡札幌医科大学医学部 感染制御・臨床検査医学講座 教授
特別講演2
第1会場(札幌市民交流プラザ 5F 劇場)

薬剤師が菓子屋になって

座長
松本 健春北海道薬剤師会 副会長
演者
堀 安規良合資会社 ホリホールディングス 代表社員
分科会1
第2会場(札幌市民交流プラザ 3F クリエイティブスタジオ)

これからの医薬品卸の役割について

座長
清水 大北海道薬剤師会 副会長
座長
藤井 則明北海道薬剤師会 理事
演者

医薬品卸に求められる、災害時等の供給体制について

貞松 直喜日本医薬品卸売業連合会 薬剤委員会 委員/東京都薬剤師会 常務理事
演者

薬機法改定(令和3年施行)の対応とJGSP・GDPの取組から
これからの医薬品卸売販売業の役割について

一條 宏日本医薬品卸売業連合会 薬制委員会 委員長
演者

2040年を見据えた医薬品卸の役割について

眞鍋 雅信日本医薬品卸売業連合会 国際委員会 委員長
演者

医療用医薬品の販売情報提供活動ガイドライン
〜製菓企業の立場からガイドラインに沿った取り組み〜

陳 志華アステラス製薬株式会社 エシックス&コンプライアンス部 部長
分科会2
第7会場(ロイトン札幌 3F ロイトンホール)

がん薬物療法の医療連携における薬剤師の役割

座長
有澤 賢二日本薬剤師会 常務理事
座長
遠藤 一司北海道薬剤師会 常務理事
基調講演

がん薬物療法を安全に効果的に行うための薬医療機関と保険薬局の連携について

松井 礼子日本臨床腫瘍薬学会 副理事長
演者

かかりつけ薬剤師・薬局の多機関・多職種との連携に関する調査研究

安原 眞人帝京大学薬学部 特任教授
演者

経口抗がん薬薬物治療におけるプロトコールに基づく副作用管理の試み
~長崎県版PBPM~

中村 優長崎県薬剤師会 理事
演者

がん診療連携拠点病院薬剤師の外来患者への関わり

玉木 慎也KKR札幌医療センター薬剤科 主任
演者

外来がん治療認定薬剤師のがん患者への関わり

村田 勇人クオール薬局港北店 統括主任
分科会3
第4会場(ロイトン札幌 2F リージェント・ホール)

医療分野におけるICT化の今後

座長
渡邊 大記日本薬剤師会 常務理事
座長
大森 嵩北海道薬剤師会 理事
基調講演

日本における医療ICT施策

佐藤 康弘厚生労働省政策統括官付情報化担当参事官室 政策企画官
演者

日本薬剤師会における医療ICT施策への取組み

田尻 泰典日本薬剤師会 副会長
演者

オンライン資格確認の導入とデータヘルスの将来像

大竹 雄二厚生労働省保険局医療介護連携政策課 保険データ企画室長
演者

重複薬等のリアルタイムチェックへの取り組み

富樫 健一酒田地区薬剤師会 副専務理事
演者

保険者連携による薬局でのレセプト情報閲覧への取り組み

元木 泰史高松市薬剤師会 会長
分科会4
第5会場(ロイトン札幌 2F ハイネス・ホール)

避難所となる学校の環境衛生対策
〜災害時における学校薬剤師の役割

座長
富永 孝治日本薬剤師会 常務理事
座長
田中 稔泰北海道薬剤師会 常務理事
基調講演

学校が避難所になるとき

根本 昌宏日本赤十字北海道看護大学 教授
演者

「まさかは必ずやってくる」
~北海道庁が取り組む、避難所対策~

小原 由佳北海道総務部危機対策局危機対策課 課長補佐
演者

災害時における環境衛生活動とマニュアル作成

田中 千尋兵庫県薬剤師会 常務理事
演者

災害時の学校環境衛生活動

江浦 俊文熊本県薬剤師会 公衆衛生・学校保健委員会 委員
分科会5
第6会場(ロイトン札幌 1F キャッスル)

これからの薬学教育について
~学習成果基盤型教育(OBE)の薬学実務実習を実施して~

座長
田尻 泰典日本薬剤師会 副会長
座長
宮﨑 ゆりか北海道薬剤師会 常務理事
基調講演

これからの薬学教育

亀井 美和子日本薬剤師会 常務理事
演者

大学における臨床準備教育

小佐野 博史帝京大学薬学部薬学科 薬物治療学研究室 教授
演者

学習成果基盤型教育における薬局実習での取り組み

片山 周也ひかり薬局 代表取締役
演者

病院実習における取り組み

菅原 満北海道大学大学院薬学研究院 教授/北海道大学病院 薬剤部長
演者

改訂モデル・コアカリキュラムでの実務実習を終えて学んだ事・感じた事

山本 晟蓮北海道科学大学薬学部
分科会6
第7会場(ロイトン札幌 3F ロイトンホール)

【PMDA共催企画】あなたの心に触れる薬局における安全性情報の利活用

座長
川上 純一日本薬剤師会 副会長
座長
折井 孝男NTT東日本関東病院
基調講演

薬局薬剤師に期待する患者の心に触れる安全性情報のあり方
〜医療情報の専門的立場から情報の取り扱い方〜

中井 清人厚生労働省 医薬・生活衛生局 医薬安全対策課長
演者

AI時代における医療と情報 ー個人情報を中心にー

小笠原 克彦北海道大学大学院保健科学研究院 教授
演者

薬剤師に期待する安全性情報の利活用

杉山 祥子医薬品医療機器総合機構 安全性情報・企画管理部リスクコミュニケーション推進課
演者

薬局の立場からの安全性情報

小野 稔株式会社市川薬局 会長
分科会7
第8会場(札幌市教育文化会館 1F 大ホール)

高齢者の医薬品適正使用の推進
~高齢者の特性に則したポリファーマーシー解消に向けて~

座長
原口 亨福岡県薬剤師会 会長
座長
宇野 雅樹北海道薬剤師会 常務理事
基調講演

高齢化に伴う医療ニーズの変化と薬物療法の位置づけ

佐々木 淳医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
演者

多職種協働によるポリファーマシー対策:病院薬剤師の立場から

溝神 文博国立研究開発法人国立長寿医療研究センター薬剤部
演者

広島市における行政と薬局が連携したポリファーマシー対策事業
-その始まりから現況まで-

石村 智加子広島市域薬剤師会 ポリファーマシー対策事業実行委員会 委員
演者

高齢者医薬品適正使用推進事業に関する検証結果について

山田 武志北海道薬剤師会 常務理事
分科会8
第9会場(札幌市教育文化会館 1F 小ホール)

これからの薬剤耐性(AMR)対策について

座長
橋場 元日本薬剤師会 常務理事
座長
佐藤 秀紀北海道薬剤師会 病診委員会/北海道科学大学 薬学部 教授
基調講演

AMR対策アクションプラン2016-2020のまとめと今後

日馬 由貴国立国際医療研究センター病院 AMR臨床リファレンスセンター 薬剤疫学室 室長
演者

これからのAMR対策に求められる保険薬局薬剤師の役割

村木 優一京都薬科大学 医療薬科学系 臨床薬剤疫学分野 教授
演者

日本薬剤師会におけるAMR対策について
-抗菌薬使用量調査パイロットスタディを中心に-

宮﨑 長一郎日本薬剤師会 副会長
演者

札幌医科大学附属病院におけるAMR対策への取り組み

藤居 賢札幌医科大学附属病院 薬剤部 係長
分科会9
第8会場(札幌市教育文化会館 1F 大ホール)

セルフメディケーションを科学する

座長
岩月 進日本薬剤師会 常務理事
座長
新井 俊北海道薬剤師会 理事
基調講演

薬学的視点から考える薬剤師の為の臨床判断
〜来局者からの情報収集と症候学的な思考プロセスの実践〜

亀井 大輔昭和大学薬学部 社会健康薬学講座 医薬品評価薬学部門 准教授
演者

医療用医薬品の添付文書から読み解く一般用医薬品の使用上の注意書き

藤田 知子コルデコ株式会社
演者

セルフメディケーション支援のための実践的品揃えの考え方について

佐々木 孝雄宮城県薬剤師会 顧問/一桝新生薬局 代表取締役
演者

海外におけるセルフメディケーション支援の仕組みと評価

亀井 美和子帝京平成大学薬学部 教授
演者

エビデンスに基づく健康食品・サプリメントの理解

梅垣 敬三昭和女子大学 生活科学部 食安全マネジメント学部 教授

2020年10月11日(日)

特別講演3
第7会場(ロイトン札幌 3F ロイトンホール)

アイヌの伝統的世界観と文化伝承

座長
山田 英俊北海道薬剤師会 副会長
演者
本田 優子札幌大学 教授
特別企画
第1会場(札幌市民交流プラザ 5F 劇場)
座長
柳瀬 義博北海道薬剤師会 専務理事
演者

〔第1部〕新型コロナウイルスと呼吸器疾患・医療機器

石埜 正穂札幌医科大学医学部 先端医療知財学 教授
演者

〔第2部〕新型コロナウイルス感染症とその周辺
ーコロナ禍で活躍する薬剤師を目指してー

岸田 直樹感染症コンサルタント/北海道科学大学薬剤部客員教授
分科会10
第2会場(札幌市民交流プラザ 3F クリエイティブスタジオ)

オリンピック・パラリンピック・レガシーとしてのアンチ・ドーピングを考える

座長
亀井 美和子日本薬剤師会 常務理事
座長
笠師 久美子北海道医療大学薬学部 薬学教育推進講座 特任教授
概要
笠師 久美子北海道医療大学薬学部 薬学教育推進講座 特任教授
基調講演

アンチ・ドーピングとスポーツ:最新情報と薬剤師への期待

鈴木 秀典日本アンチ・ドーピング機構 会長
演者

大規模スポーツ大会の医薬品関連業務
~東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて~

佐藤 文香東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 主事
演者

オリンピアンからみたアンチ・ドーピング活動

鈴木 靖北海道オール・オリンピアンズ/日本アンチ・ドーピング機構 アスリート委員 オリンピアン
演者

オリンピック・パラリンピック大会におけるアンチ・ドーピング教育・啓発活動

打谷 桂子日本アンチ・ドーピング機構教育・情報部 部長
演者

競技連盟所属薬剤師としてのアンチ・ドーピング活動

本田 昭二岩手県薬剤師会 常務理事
まとめ
亀井 美和子日本薬剤師会 常務理事
分科会11
第4会場(ロイトン札幌 2F リージェント・ホール)

薬局製剤の現状と必要性 
~かかりつけ薬剤師からその先へ~

座長
宮﨑 長一郎日本薬剤師会 副会長
座長
東洋 輝武日本薬剤師会 薬局製剤・漢方委員会 委員
基調講演

薬理作用からみた漢方処方の薬効の解析と薬局製剤

山田 陽城一般財団法人北里環境科学センター 理事長/東京薬科大学 客員教授/北里大学 名誉教授
演者

日本薬剤師会 薬局製剤・漢方委員会の活動

真鍋 励次郎日本薬剤師会 薬局製剤・漢方委員会 委員
演者

薬局製剤の活用例(漢方薬)

唐澤 豪貴伝統漢方からさわ薬局
演者

薬局製剤の必要性と地域貢献について

井内 康行時計台薬局 平岸店 店長・管理薬剤師
分科会12
第8会場(札幌市教育文化会館 1F 大ホール)

薬局における災害への備えについて
~大規模停電、豪雨水害、新型ウイルスなど新たな災害への対策とは~

座長
磯部 総一郎日本薬剤師会 専務理事
座長
野呂瀬 崇彦北海道科学大学 薬学部薬学科 薬学教育学部門 薬学教育学分野 薬学教育開発・支援室 准教授
基調講演

薬局・薬剤師の災害対策について

荻野 構一日本薬剤師会 常務理事
演者

大規模停電における薬局の対応について

越智 哲夫北海道薬剤師会 災害対策特別委員会 委員長
演者

台風19号豪雨災害における宮城県薬剤師会の取り組みについて

加茂 雅行宮城県薬剤師会 副会長
演者

神奈川県薬剤師会におけるダイヤモンド・プリンセス号の対応について

長津 雅則神奈川県薬剤師会 専務理事
演者

薬局におけるBCP策定について

山本 和幸香川県薬剤師会 災害対策委員長
分科会13
第9会場(札幌市教育文化会館 1F 小ホール)

薬機法改正を踏まえた地域医療における薬剤師のこれから
~高齢者数がピークとなる2040年までを見据えて~

座長
山本 信夫日本薬剤師会 会長
座長
山田 武志北海道薬剤師会 常務理事
基調講演

薬機法改正における薬局への期待

山本 史厚生労働省 大臣官房審議官
演者

医師の視点から見た地域医療の現状と課題

藤原 秀俊北海道医師会 副会長
演者

保険者・患者の視点から見た薬局・薬剤師への期待

幸野 庄司健康保険組合連合会 理事
演者

薬機法改正を踏まえた地域医療における薬局のこれから

田尻 泰典日本薬剤師会 副会長

オンラインワークショップ ※事前申込制

「明日から実践!身近な事例で学ぶ研究倫理」Live開催

日程
2020年10月10日(土)
会場
現地会場:第11会場(札幌市教育文化会館 3階 研修室305)
定員
60名(最低開催人数6名)
申込期限
2020年9月30日(水):締め切りました。

共催セミナー

共催セミナー1株式会社ツムラ
第2会場(札幌市民交流プラザ 3F クリエイティブスタジオ)

地域包括ケアシステムにおける薬局の役割と漢方薬
-漢方薬は医療資源の適正化に貢献する-

座長
後藤 仁和市立札幌病院 薬剤部長
演者
赤瀬 朋秀日本経済大学 経営学部・大学院 教授
共催セミナー2大塚製薬株式会社ニュートラシューティカルズ事業部
第3会場(ロイトン札幌 2F エンプレス・ホール)

更年期女性と手の障害

座長
水島 久美一般社団法人 北海道薬剤師会南空知支部 支部長
演者
射場 浩介札幌医科大学医学部 整形外科学講座 准教授
共催セミナー3参天製薬株式会社
第4会場(ロイトン札幌 2F リージェント・ホール)

これだけは知っておきたいアレルギー性結膜炎 
~患者さんの点眼実態から考える 明日からの服薬指導~

座長
庄司 純日本大学医学部視覚科学系眼科学分野 臨床教授
座長
菊池 順子新お茶の水ファーマシ― 代表取締役
演者

アレルギー性結膜炎の診療 ~患者さんの服薬実態から見えた課題~

庄司 純日本大学医学部視覚科学系眼科学分野 臨床教授
演者

患者QOLを意識したアレルギー性結膜炎治療 ~セルフケア・メディカルケア~

福田 憲高知大学医学部眼科学講座 准教授
共催セミナー4日本化薬株式会社
第5会場(ロイトン札幌 2F ハイネス・ホール)

がん治療における薬剤師のかかわり

座長
柴波 明男JA北海道厚生連 札幌厚生病院 薬局長
演者
福土 将秀札幌医科大学附属病院 薬剤部 教授・薬剤部長
共催セミナー5株式会社カケハシ
第6会場(ロイトン札幌 1F キャッスル)

新しい薬局体験を目指して~患者さんへの付加価値向上と働きやすさの実現~

座長
島田 光明株式会社ファーコス 代表取締役社長/一般社団法人群馬県薬剤師会 副会長
演者
中尾 豊株式会社カケハシ 代表取締役社長
共催セミナー6アッヴィ合同会社
第7会場(ロイトン札幌 3F ロイトンホール)

バイオ医薬品の現状と課題

座長
佐々木 忠徳昭和大学 統括薬剤部長・特任教授
演者
益山 光一東京薬科大学 薬学部 薬事関係法規研究室 教授
共催セミナー7株式会社ファルモ
第8会場(札幌市教育文化会館 1F 大ホール)

北薬システムを活用した地域医療連携の取り組み

座長
折井 孝男NTT 東日本関東病院
演者
三刀屋 亮一般社団法人北区薬剤師会 副会長/昭和大学薬学部社会健康薬学
共催セミナー8第一三共株式会社
第9会場(札幌市教育文化会館 1F 小ホール)

心房細動に対する経口抗凝固薬治療:リスク・ベネフィットを考える

座長
山村 恵子藤田医科大学 医療科学部 先進診断システム探索部門 高度薬学情報管理学 教授
演者
志賀 剛東京慈恵会医科大学 臨床薬理学講座 教授
共催セミナー9CSLベーリング株式会社
第10会場(札幌市教育文化会館 4F 講堂)

ワルファリン患者の出血イベント ~迅速な治療の実現を目指して~

座長
今井 徹日本大学医学部附属板橋病院 薬剤部 主任
演者

迅速なプロトロンビン複合体製剤の投与を実現するために薬剤師ができること

今中 翔一帝京大学医学部附属病院薬剤部 主任
演者

救急医と薬剤師が中心となり作成したプロトロンビン複合体製剤使用プロトコルの有用性

岡野 雄一熊本赤十字病院 救急科 副部長
共催セミナー10一般財団法人 電気安全環境研究所
第11会場(札幌市教育文化会館 3F 研修室305)

送電線の電磁波って危ないの?―WHOの見解を紹介します―

座長
小野寺 俊幸一般財団法人 電気安全環境研究所 電磁界情報センター 所長代理
演者
大久保 千代次一般財団法人 電気安全環境研究所 電磁界情報センター 所長
共催セミナー11ノボノルディスクファーマ株式会社
WEB開催(ライブ配信のみ)

GLP-1受容体作動薬の現状と課題について

座長
中野 玲子医療法人 萬田記念病院 薬局長
演者
三好 秀明北海道大学大学院医学研究院糖尿病・肥満病態治療学分野 特任教授

共催セミナー12塩野義製薬株式会社
第2会場(札幌市民交流プラザ 3F クリエイティブスタジオ)

オピオイドの依存・乱用の現状と本質、そしてその防止のための薬剤師の役割

座長
鈴木 勉湘南医療大学 薬学部設置準備室 特任教授
演者
細川 豊史医療法人社団洛和会 洛和会丸太町病院 院長
共催セミナー13マルホ株式会社
第3会場(ロイトン札幌 2F エンプレス・ホール)

抗ヘルペスウイルス薬の適正使用~帯状疱疹/単純疱疹~

座長
大井 一弥鈴鹿医療科学大学 薬学部病態・治療学分野 臨床薬理学研究室 教授
演者

腎機能低下時の帯状疱疹治療薬の使い方

古久保 拓仁真会白鷺病院 薬剤科 科長
演者

ヘルペス治療のセカンドエフォート~PITのもたらしたものとは~

菅井 順一菅井皮膚科パークサイドクリニック 理事長・院長
共催セミナー14資生堂ジャパン株式会社
第4会場(ロイトン札幌 2F リージェント・ホール)

皮膚疾患の補助的役割を果たす“スキンケア”の重要性と選び方

座長
堀 美智子医薬情報研究所 株式会社エス・アイ・シー
演者

皮膚科医がお勧めするスキンケア

堀 仁子市立旭川病院 皮膚科診療部長
演者

キシルトールによる皮膚バリア機能回復効果とメカニズム解明

海野 佑樹資生堂グローバルイノベーションセンター 研究員
共催セミナー15ニプロ株式会社
第5会場(ロイトン札幌 2F ハイネス・ホール)

進化を止めるな!! 薬剤師!
~ Pharmacists, be ambitious.~

座長
岩崎 英毅I&H株式会社 取締役 インキュベーション事業本部長
演者

服薬期間中フォローのこれから

中島 史雄株式会社ナカジマ薬局 専務取締役 薬局本部長
演者

薬剤師道 〜薬剤師・薬局をインフラへ〜

飯島 伴典有限会社飯島 取締役
共催セミナー16大塚製薬株式会社/ノバルティスファーマ株式会社
第9会場(札幌市教育文化会館 1F 小ホール)

心不全治療薬のこれまでとこれから〜ARNIへの期待〜

座長
福土 将秀札幌医科大学付属病院 薬剤部 教授・薬剤部長
演者
丹野 雅也札幌医科大学医学部 循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 准教授
共催セミナー17東和薬品株式会社
第10会場(札幌市教育文化会館 4F 講堂)

わが国の地域フォーミュラリの方法論と薬剤選定―厚労特別研究今井班の中間報告―

座長
中山 章北海道医療大学薬学部実務薬学講座 講師
演者
今井 博久東京大学大学院医学系研究科 地域医薬システム学講座 教授
共催セミナー18PHC株式会社
第11会場(札幌市教育文化会館 3F 研修室305)

コロナ時代の新しい薬局経営のあり方

座長
黒木 哲史きらり薬局
演者

ボランタリー加入後で白男川薬局の在宅訪問が変わった

大堀 瑞枝白男川薬局
演者

在宅薬局運営のおさえるべきポイントと増患するために行ったこと

黒木 哲史きらり薬局