

御 礼
第19回パーキンソン病・運動障害疾患コングレスを、現地開催・ライブ配信によるハイブリッド形式で、無事開催することができました。
まず、ご登壇いただいた皆様、そしてご協力いただきました皆様に、心から感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
また、会期中は多くの皆様にご来場・WEB視聴いただき、盛況となりましたこと、重ねて御礼申し上げます。
最優秀演題 受賞のお知らせ
第19回パーキンソン病・運動障害疾患コングレスの一般演題 最優秀演題は、以下の4名の皆様に決定いたしました。
誠におめでとうございます。
<基礎部門>
BP-A1 CSF Mitochondrial DNA Reflects Metabolic and Nutritional Status in Parkinson’s Disease.
水谷 泰彰 先生 (藤田医科大学医学部 脳神経内科学)
<臨床部門(ジュニア)>
BP-B2 パーキンソン病に対する集束超音波による淡蒼球視床路凝固(PTT-FUS)の短期両側効果
池澤 淳 先生 (東京都立神経病院 脳神経内科)
<臨床部門(シニア)>
BP-C1 REM睡眠行動障害におけるパーキンソン病のバイオマーカーとしての視線解析等の検討
頼高 朝子 先生 (順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 脳神経内科)
<メディカルスタッフ部門>
BP-D3 パーキンソン病患者における誤嚥性肺炎発症の早期予測因子の検討
木村 一喜 先生 (医療法人財団 華林会 村上華林堂病院)
なお、最優秀演題発表セッションの際、機器トラブルのため、ライブ配信に支障がございましたこと、深くお詫び申し上げます。何卒、皆様のご理解を賜りたく存じます。誠に申し訳ございませんでした。
What’s New
- 2025.06.18
- プログラム・日程表を更新いたしました。
参加者・登壇者へのご案内を更新いたしました。
ポスター・チラシ設置のお申込みを更新いたしました。 - 2025.03.14
- 参加登録を開始しました。
- 2025.03.14
- プログラム・日程表を更新いたしました。
- 2025.03.06
- 演題登録を締め切りました。
多数のご登録をいただき、ありがとうございました。 - 2024.11.07
- 演題登録を開始いたしました。
- 2024.08.08
- Webサイトを公開しました。