
| 目 的: | CBT-Iの基礎理論の理解と基礎技法の習得 |
| 対 象: | CBT-Iに興味を持っている人(定員100名) |
| 日 時: | 2017年7月1日(土) 9:30〜16:30 |
| 料 金: | 7,000円(但し、学会参加者は4,000円) |
| 教 材: | 不眠症の認知行動療法マニュアル(日本睡眠学会教育委員会標準テキスト) |
| 会 場: | 秋葉原コンベンションホール 5F 会議室5b |
プログラムおよび講師
| 田中 秀樹 | 広島国際大学 心理学部 心理学科 |
|---|
9時35分〜10時25分
| 綾部 直子 | 国立精神・神経医療研究センター精神生理部 |
|---|
10時30分〜11時20分
| 亀井 雄一 | 国立精神・神経医療研究センター 睡眠障害センター |
|---|
11時25分〜12時15分
| 岩下 正幸 | 東京慈恵会医科大学 精神医学講座 |
|---|
12時15分〜12時30分
12時30分〜13時20分
13時20分〜14時10分
| 鈴木 貴子 | 東京慈恵会医科大学葛飾医療センター 精神神経科 |
|---|
14時15分〜15時05分
| 中島 俊 | 帝京大学文学部心理学科 |
|---|
15時10分〜16時00分
| 足達 淑子 | あだち健康行動学研究所 |
|---|
16時00分〜16時30分
※参加者には、ワークショップ終了後に修了書をお渡しします。
参加希望の方は、申込Webサイトよりお申し込み下さい。 定員に達し次第、締め切らせていただきます。
| 目 的: | 難治例に対して、CBT-Iを提供する際のスキルの獲得 |
| 対 象: |
|
| 日 時: | 2017年7月1日(土) 9:30〜16:30 |
| 料 金: | 7,000円(但し、学会参加者は4,000円) |
| 会 場: | 秋葉原コンベンションホール 5F 会議室5a |
プログラムおよび講師
| 山寺 亘 | 東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター 精神神経科 |
|---|
9時30分〜10時25分
| 岡島 義 | 早稲田大学人間科学学術院 |
|---|
10時30分〜11時30分
| 田中 春仁 | 岐阜メイツ睡眠クリニック 岡崎メイツ腎・睡眠クリニック |
|---|
11時30分〜11時50分
11時50分〜12時50分
12時50分〜14時20分
| 陣内 彩音 | ウェルネス望洋台医院 |
|---|
14時30分〜16時00分
| 岡島 義 | 早稲田大学人間科学学術院 |
|---|
※症例検討のコメンテーター:山寺 亘、田中 春仁、岡島 義
16時00分〜16時30分
※参加者には、ワークショップ終了後に修了書をお渡しします。
参加希望の方は、申込Webサイトよりお申し込み下さい。 定員に達し次第、締め切らせていただきます(臨床心理士資格保有者は資格更新ポイントが付与される予定です)。
日本睡眠学会事務局
〒102-0075 東京都千代田区三番町2 三番町KSビル
(株)コンベンションリンケージ内
TEL:03-3263-8697 FAX:03-3263-8687
URL:http://www.jssr.jp/