プログラム・日程表8月7日(木)現在

1日目:9月27日(土)

若手研究奨励賞審査講演

2025年9月27日(土)9:00~10:00

座 長
谷澤 幸生(国立大学法人山口大学 学長)

シンポジウム

2025年9月27日(土)10:50~12:20

テーマ
「全人的医療の実践のために
―体質医学からのアプローチ」
座 長
田尻 祐司(福岡輝栄会病院 糖尿病・肥満症センター センター長)
渡邉 啓子(福原学園 九州女子大学 家政学部 栄養学科 客員特別教授)
演 者
有馬 久富(福岡大学医学部衛生・公衆衛生学 主任教授)
藤井 純子
(佐賀大学医学部附属病院 看護部 慢性疾患看護専門看護師/糖尿病看護特定認定看護師)
鈴木 達郎(産業医科大学病院 栄養部/患者サポートセンター入院支援室 栄養部 技師長)

ランチョンセミナー1

2025年9月27日(土)12:30~13:30

テーマ
「2型糖尿病と骨粗鬆症のcurrent perspectives
 ~2つの疾患の関連も含めて~」
座 長
柳瀬 敏彦(医療法人社団誠和会 牟田病院 院長)
演 者
阿部 一朗(福岡大学筑紫病院 内分泌・糖尿病内科 准教授)
共 催
第一三共株式会社

ポスターディスカッション

2025年9月27日(土)13:40~14:20

教育講演1

2025年9月27日(土)15:10~15:50

テーマ
「体質医学から見たアンドロゲンの臨床的意義」
座 長
田邉 真紀人(福岡徳洲会病院 心療内科・内分泌・糖尿病内科 部長)
演 者
柳瀬 敏彦(医療法人社団誠和会 牟田病院 院長)

イブニングセミナー

2025年9月27日(土)16:50~17:50

座 長
田邉 真紀人(福岡徳洲会病院 心療内科・内分泌・糖尿病内科 部長)
演 者
西田 健朗(熊本中央病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 部長)
共 催
日本イーライリリー株式会社

2日目:9月28日(日)

教育講演2

2025年9月28日(日)9:00~9:40

テーマ
「我が国における1型糖尿病の特徴と発症・進展に関わる体質」
座 長
池上 博司(日本経済新聞社 大阪本社保健センター 所長)
演 者
能宗 伸輔(近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科 臨床教授)

教育講演3

2025年9月28日(日)9:50~10:30

テーマ
「体質と幼少期環境を背景とした肥満症の病態と精神心理的特性
 ~薬物・外科治療時代における全人的アプローチ~」
座 長
的場 ゆか(JCHO九州病院 内分泌代謝内科 診療部長)
演 者
齋木 厚人(東邦大学医療センター佐倉病院 糖尿病内分泌代謝センター教授)

教育講演4

2025年9月28日(日)10:40~11:20

テーマ
「腸脳連関と代謝適応:肥満症の病態解明と診療課題」
座 長
川浪 大治(福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科学 教授)
演 者
益崎 裕章
(琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座(第二内科)教授)

ランチョンセミナー2

2025年9月28日(日)12:00~13:00

テーマ
「GLP-1受容体作動薬に関する講演」
座 長
窪田 直人(熊本大学大学院生命科学研究部 代謝内科学講座 教授)
演 者
原田 範雄(福井大学医学部附属病院内分泌・代謝内科 科長・教授)
共 催
ノボノルディスクファーマ株式会社/ MSD株式会社

特別講演

2025年9月28日(日)13:10~14:10

テーマ
「嗅覚と健康」
座 長
小林 邦久(福岡大学筑紫病院 内分泌・糖尿病内科教授)
演 者
東原 和成(東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授)

教育講演5

2025年9月28日(日)14:20~15:00

テーマ
「Exercise Training for Coming Life(今からの人生のための運動療法)」
座 長
甲斐 久史(弘恵会 ヨコクラ病院 総合診療部 部長)
演 者
浦田 秀則(朝倉医師会病院 総合診療科 部長)

会長講演

2025年9月28日(日)15:10~15:40

テーマ
「中性脂肪蓄積心筋血管症のご紹介」
座 長
井口 登與志(福岡市健康づくりサポートセンター)
会 長
小林 邦久(福岡大学筑紫病院 内分泌・糖尿病内科 教授)

先頭に戻る