プログラム・日程表7月8日(火)現在

1日目:9月27日(土)

ランチョンセミナー

2025年9月27日(土)12:30~13:30

テーマ
「糖尿病治療戦略について」
座 長
柳瀬 敏彦(誠和会 牟田病院 院長)
演 者
阿部 一朗(福岡大学筑紫病院 内分泌糖尿病内科 准教授)
共 催
第一三共株式会社

教育講演1

2025年9月27日(土)15:10~15:50

テーマ
「体質医学から見たアンドロゲンの臨床的意義」
演 者
柳瀬 敏彦(誠和会 牟田病院 院長)

イブニングセミナー

2025年9月27日(土)17:05~18:05

テーマ
「GIP/GLP-1受容体作動薬の有用性と適正使用」
座 長
田邉 真紀人(福岡徳洲会病院 心療内科・内分泌・糖尿病内科 部長)
演 者
西田 健朗(熊本中央病院 糖尿病・内分泌・代謝内科 部長)
共 催
日本イーライリリー株式会社

2日目:9月28日(日)

教育講演2

2025年9月28日(日)9:00~9:40

テーマ
「我が国における1型糖尿病の特徴と発症・進展に関わる体質」
演 者
能宗 伸輔(近畿大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科 臨床教授)

教育講演3

2025年9月28日(日)9:50~10:30

テーマ
「体質と幼少期環境を背景とした肥満症の病態と精神心理的特性
~薬物・外科治療時代における全人的アプローチ~」
演 者
齋木 厚人(東邦大学医療センター佐倉病院 糖尿病内分泌代謝センター教授)

教育講演4

2025年9月28日(日)10:40~11:20

テーマ
「腸脳連関と代謝適応:肥満症の病態解明と診療課題」
演 者
益崎 裕章
(琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座(第二内科)教授)

ランチョンセミナー2

2025年9月28日(日)12:00~13:00

テーマ
「GLP-1受容体作動薬に関する講演」
座 長
窪田 直人(熊本大学)
演 者
原田 範雄(福井大学)
共 催
ノボノルディスクファーマ株式会社/ MSD株式会社

特別講演

2025年9月28日(日)13:10~14:10

テーマ
「臭覚と健康(仮)」
演 者
東原 和成(東京大学 教授)

教育講演5

2025年9月28日(日)14:20~15:00

テーマ
「Exercise for coming LIFE」
演 者
浦田 秀則(朝倉医師会病院 総合診療科 部長)

会長講演

2025年9月28日(日)15:10~15:40

会 長
小林 邦久(福岡大学筑紫病院 内分泌・糖尿病内科 教授)

先頭に戻る