一般演題募集

募集期間:2025年10月6日(月)〜2025年11月30日(日)

演題の応募は、全て電子メールにて受け付けます。
Microsoft Word (.doc) ファイルで作成し、電子メールで、運営事務局までお送りください。

第16回日本皮膚科心身医学会 運営事務局
E-mail:jpsd16@c-linkage.co.jp

発表形式

一般演題の発表形式は、PCを使用しての口演発表となります。
採択発表についてのご案内は、2025年12月下旬を予定しております。

一般演題抄録 作成要領

下記、抄録入力用フォーマット(Word形式)をダウンロードして、入力書式に準じて投稿してください。
ダウンロードファイル名:jspd16_abst_EKform

  • 抄録本文は全角1,100文字以内としてください。
  • 図表も使用できます。その場合、図表の使用枚数に制限はありませんが、本文とあわせて、必ず上記入力フォーマットの「抄録本文」内におさまるよう作成してください。
  • 演題名、筆頭著者氏名、所属機関名を必ずご記入ください。 *上記の抄録本文の文字数(1,100文字)には含みません。
  • 著者数は最大10名までとし、所属は最大8施設まで登録が可能です。
  • お一人あたりの応募演題数に限りはありません。
  • 言語は日本語のみです。

応募資格について

  • 皮膚科医ならびに皮膚心身医学に関心を持つ医療関係者、研究者であること。
  • 定款第8条により、学術集会における筆頭演者(発表者)は、会員に限ります。
  • 筆頭演者(発表者)が非会員の方は、学会当日までに入会手続きをお済ませください。
    入会手続きについては、をご覧ください。

一般演題募集期間、方法及び送付について

募集期間:2025年10月6日(月)〜2025年11月30日(日)

演題の応募は、全て電子メールにて受け付けます。
Microsoft Word (.doc) ファイルで作成し、電子メールにて、下記運営事務局までお送りください。

第16回日本皮膚科心身医学会 運営事務局
E-mail:jpsd16@c-linkage.co.jp

  • 添付のファイル名は「筆頭著者の氏名を漢字」でご記入ください。
    例:「長崎 太郎.doc」、心身 花子.docx など
  • メールの件名は他とお間違いが出ませんよう、お名前(必須)とわかりやすい件名を記載ください。
    例:「第16回日本皮膚科心身医学会 一般演題フォーム 名古屋 太郎」 など

本文には下記の事項を明記の上、 電子メールにてお送りください。

件名
氏名・件名
本文
  1. 筆頭著者の氏名
  2. 筆頭著者の所属機関名
  3. 筆頭著者の所属機関の住所、連絡先
    郵便番号:
    住所:
    TEL:
    FAX:
    E-mail:
  4. 連絡先(筆頭著者と異なる場合のみ記載)
    氏名、所属、住所、TEL、FAX、E-mail

採否通知について

採択結果は2025年12月下旬に、ご登録メールアドレスに配信いたします。
応募演題の採否は会頭に一任とさせていただきます。

演題登録についてのお問い合わせ先

第16回日本皮膚科心身医学会 運営事務局
株式会社コンベンションリンケージ
〒850-0057 長崎市大黒町9-22 大久保大黒町ビル本館8階
E-mail: jpsd16@c-linkage.co.jp
TEL:095-825-1955 FAX:095-825-1956

先頭に戻る