研修単位認定について

学術大会(会期2日間)を通して、以下3種類のいずれかのみ、取得が可能です。
①②③を重複して取得することはできません。
参加登録時に、取得を希望する単位をご選択ください。
ご登録いただいた情報は、所定の期間まで、マイページより変更が可能です。
単位認定希望の変更期限については、後日改めて学術大会ホームページ等でご案内します。

【単位認定希望】※①~③:申請予定

  1. ①日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度 PECS (当日、現地参加での取得)
  2. ②日本薬剤師研修センター 研修認定薬剤師制度 PECS (会期後 オンデマンド配信視聴での取得) ※要請中
  3. ③日本病院薬剤師会 病院薬学認定薬剤師制度 JSHP (当日、現地参加での取得)
種別 日本薬剤師研修センター研修単位
(PECS)
病院薬学認定薬剤師 研修受講単位
(JSHP)
現地参加 いずれか一方のみ取得可能
【注意】
  • 重複して単位取得はできません。重複申請した場合、PECSが優先されます。
  • 日本薬剤師研修センターの単位受付(PECS QRコードの読取り)をすると、後日、オンデマンド配信視聴による単位取得が出来ません。
  • 1日目4単位、2日目2単位
オンデマンド配信視聴参加
(11月中旬~12月中旬予定)
後日オンデマンド配信視聴にて単位付与
【注意】
  • 現地での単位未取得が条件です。
  • 2時間プログラム(特別企画、特別鼎談、分科会)のうち、5プログラム(10時間分)の視聴が必要です。
  • 早送り視聴はできません。
  • 6単位(オンデマンド配信終了日に付与)
単位無し
オンデマンド視聴
(単位無し)
早送り視聴可能
各単位の取得方法については、会期が近づきましたら、改めてホームページ上でご案内します。