「温故知新・その先の、道へ。北海道から新風を」第66回全日本病院学会in北海道

プログラム

協会長講演

10月11日(土)10:00~10:15 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
大田 泰正
(社会医療法人祥和会 脳神経センター大田記念病院 理事長)
演者
神野 正博
(社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長)

学会長講演

10月11日(土)10:15~10:35 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
中村 毅
(医療法人社団東光会 戸田中央総合病院 理事長)
演者
齊藤 晋
(社会医療法人アルデバラン 手稲いなづみ病院 理事長)

特別講演

特別講演1
日本医師会の医療政策

10月11日(土)9:00~9:30 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
神野 正博
(社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長)
演者
松本 吉郎
(公益社団法人 日本医師会 会長)

特別講演2
制度の成り立ちから紐解く日本の医療のこれから

10月11日(土)9:30~10:00 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
三井 慎也
(社会医療法人交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院 理事長)
演者
迫井 正深
(厚生労働省 医務技監)

特別講演3
サイボーグ時代の人生戦略〜人から必要とされ続ける未来の生き方〜

10月11日(土)17:00~18:00 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
三井 慎也
(社会医療法人交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院 理事長)
演者
吉藤 オリィ
(株式会社オリィ研究所 所長)

特別講演4
アフターコロナの病院のあり方について考える

10月12日(日)11:10〜12:10 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
齊藤 晋
(社会医療法人アルデバラン 手稲いなづみ病院 理事長)
演者
丸田 佳奈
(産婦人科専門医、タレント)

特別講演5
2023WBC 侍ジャパンに学ぶ世界一のチームづくり

10月12日(日)14:35~15:35 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
髙橋 大賀
(社会医療法人貞仁会 新札幌ひばりが丘病院 理事長)
演者
白井 一幸
(育成・チームビルディングコーチ/2023WBC侍ジャパンヘッドコーチ)

学会企画

学会企画1
看護協会・薬剤師会・臨床工学士会 ジョイントセッション

10月11日(土)10:45~12:15 
第4会場(札幌コンベンションセンター2F 中ホールA)

座長
中田 智明
(社会福祉法人函館厚生院 函館五稜郭病院 病院長)
橋本 洋一
(社会医療法人 平成醫塾 苫小牧東病院 理事長・院長)
演者
篠沢 亜美
(医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 看護師長)
大宮 裕樹
(KKR札幌医療センター 事務部用度課 課長)

学会企画2
病院・2040年の姿を考える

10月11日(土)13:40~14:40 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
齊藤 晋
(社会医療法人アルデバラン 手稲いなづみ病院 理事長)
演者
寳金 清博
(北海道大学総長)

学会企画3
おと・ことば・音楽療法

10月11日(土)14:15~15:45 
第8会場(札幌コンベンションセンター2F 小ホール)

演者
中山 ヒサ子
(札幌医科大学・医療人育成センター 非常勤講師/ NPO法人音楽療法研究会 参与)
ナチュラルズ
(男声重唱)
アンサンブル・ルーチェ
(ピアノトリオ)
中島 眞由美
(ピアノ)

学会企画4
医療・介護連携のさらなる推進に向けて

10月11日(土)15:20~16:50 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
古元 重和
(北海道大学大学院医学研究院 医療政策評価学教室 教授)
神野 正博
(社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長)
演者
眞鍋 馨
(内閣感染症危機管理統括庁審議官)
古元 重和
(北海道大学大学院医学研究院 医療政策評価学教室 教授)
堀 裕行
(厚生労働省老健局老人保健課長)
ディスカッサント
桑原 寛
(厚生労働省医政局医療経営支援課 医療法人支援室長)

学会企画5
病院での生成AI最新活用事例

10月12日(日)9:00~10:30 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

座長
平山 傑
(医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院 副院長/救急科 部長)
演者
長 英一郎
(東日本税理士法人 代表社員)

学会企画6
Z世代の声に耳を澄ます 〜医療現場のリアルから考える未来の病院運営〜

10月12日(日)9:00~10:30 
第5会場(札幌コンベンションセンター1F 中ホールB)

司会進行
西山 妙子
(マインヘルスケア株式会社 代表取締役)
座長
吉川 潤
(社会医療法人貞仁会 新札幌ひばりが丘病院 事務部総務課課長)
演者
沖口 友基
(社会医療法人アルデバラン 手稲いなづみ病院 総務課)
塩谷 将吾
(社会医療法人平成醫塾 苫小牧東病院 地域連携室)
荒木 友斗
(社会医療法人交雄会メディカル 交雄会新さっぽろ病院 理学療法士)
藤原 杏
(医療法人秀友会 札幌秀友会病院 看護部)
藤巻 栞奈
(社会医療法人貞仁会 新札幌ひばりヶ丘病院 療養病棟)

学会企画7
施設基準管理がつなぐ医療の質と経営の未来〜多職種による実践と連携が生み出す価値〜

10月12日(日)10:40~12:10 
第1会場(札幌コンベンションセンター1F 大ホールA)

座長
久保田 巧
(一般社団法人 日本施設基準管理士協会 理事/
一般社団法人 上尾中央医科グループ協議会 総局長)
演者
田中 利男
(一般社団法人 日本施設基準管理士協会 代表理事)
駒井 太一
(医療法人社団三思会東邦病院 理事長)
村上 佳世
(医療法人社団銀杏会 さっぽろ銀杏会記念病院 看護部長)
千葉 昭彦
(医療法人春林会 華岡青洲記念病院 事務局長)
佐藤 達也
(JA北海道厚生連網走厚生病院 事務部 事務課長代理)

学会企画8
リハビリテーションから見たDXの現状と未来

10月12日(日)10:40~11:40 
第5会場(札幌コンベンションセンター1F 中ホールB)

座長
藤原 雄介
(医療法人秀友会 札幌秀友会病院 理事長)
演者
金子 文成
(東京都立大学人間健康科学研究科 理学療法科学域 教授)

学会企画9

10月12日(日)13:35~14:35 
第1会場(札幌コンベンションセンター1F 大ホールA)

座長
齊藤 晋
(社会医療法人アルデバラン 手稲いなづみ病院 理事長)
演者
齊藤 啓輔
(余市町長)

委員会企画

委員会企画1
広報委員会・若手経営者育成事業委員会・医療DX検討委員会

10月11日(土)10:45~12:15 
第1会場(札幌コンベンションセンター1F 大ホールA)

「挑戦する病院経営者が切り拓く医療DXの真実」
DX Revolution: Ground Truth

座長
石川 賀代
(公益社団法人全日本病院協会 医療DX検討委員会 副委員長/社会医療法人石川記念会 HITO病院 理事長/石川ヘルスケアグループ 総院長)
 
浜脇 澄伊
(公益社団法人全日本病院協会 広報委員会 委員/医療法人社団おると会 浜脇整形外科病院 理事長)
演者
河野 義彦
(公益社団法人全日本病院協会 医療DX検討委員会 委員/医療法人和会 武蔵台病院 理事長)
 
神成 文裕
(医療法人社団鴻愛会 こうのす共生病院 理事長)
 
清水 幹久
(医療法人清水会 京都リハビリテーション病院 副理事長)

委員会企画2
プライマリ・ケア検討委員会

10月11日(土)10:45~12:15 
第3会場(札幌コンベンションセンター1F 特別会議場)

華麗なるキャリアチェンジ!! ~かかりつけ医機能を担う総合医育成事業~

座長
牧角 寛郎
(公益社団法人全日本病院協会 常任理事/公益社団法人全日本病院協会 プライマリ・ケア検討委員会 委員長/社会医療法人聖医会 サザン・リージョン病院 理事長)
 
小川 聡子
(公益社団法人全日本病院協会 プライマリ・ケア検討委員会 副委員長/医療法人東山会 調布東山病院 理事長)
演者
草場 鉄周
(一般社団法人日本プライマリ・ケア連合学会 理事長)
 
佐々尾 航
(北海道立羽幌病院 副院長)
 
木佐 健悟
(北海道厚生連倶知安厚生病院 地域医療研修センター長・総合診療科 主任部長)
 
大迫 政彦
(鹿児島市医師会病院 病院長)
 
井上 健一郎
(公益社団法人全日本病院協会 常任理事/公益社団法人全日本病院協会 プライマリ・ケア検討委員会 委員/社会医療法人春回会 理事長)

委員会企画3
救急・防災委員会

10月11日(土)10:45~12:15 
第5会場(札幌コンベンションセンター1F 中ホールB)

高齢者救急-現状と未来-

座長
猪口 正孝
(公益社団法人全日本病院協会 副会長/公益社団法人全日本病院協会 救急・防災委員会 副委員長/社会医療法人社団正志会 令和あらかわ病院 理事長)
演者
加納 繁照
(社会医療法人協和会 加納総合病院 理事長)
 
林 秀樹
(公益社団法人全日本病院協会 常任理事/公益社団法人全日本病院協会 救急・防災委員会 委員/社会医療法人芳越会 ホウエツ病院 理事長)
 
上村 晋一
(公益社団法人全日本病院協会 常任理事/公益社団法人全日本病院協会 救急・防災委員会 委員/医療法人社団順幸会 阿蘇立野病院 理事長)
 
奈良 理
(医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 救命救急センターセンター長 副院長)

委員会企画4
高齢者医療介護委員会・看護師特定行為研修委員会

10月11日(土)13:40~15:10 
第5会場(札幌コンベンションセンター1F 中ホールB)

温故知新 未来の高齢者医療介護の現場における特定行為看護師の果たすべき役割を考える

座長
中尾 一久
(常任理事、看護師特定行為研修委員会 副委員長/医療法人社団久英会 高良台リハビリテーション病院 理事長)
 
進藤 晃
(支部長/高齢者医療介護委員会 副委員長/医療法人財団 利定会 大久野病院 理事長)
演者
神野 正博
(副会長/看護師特定行為研修委員会 委員長/社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長)
 
大津 千春
(社会医療法人弘恵会 ヨコクラ病院 特定行為研修修了者)
 
美原 盤
(副会長/高齢者医療介護委員会 委員長/公益財団法人脳血管研究所 美原記念病院 院長)
 
山口 賢太
(社会医療法人祐愛会 介護老人保健施設ケアコートゆうあい 療養棟看護師長)
指定発言
池上 直己
(高齢者医療介護委員会 特別委員/看護師特定行為研修委員会 特別委員/慶應義塾大学 名誉教授)

委員会企画5
医業経営・税制委員会

10月11日(土)15:20~16:50 
第4会場(札幌コンベンションセンター1F 中ホールA)

病院給食の大改革(仮)

座長
須田 雅人
(常任理事/医業経営・税制委員会 委員長/医療法人赤枝会 赤枝病院 院長)
演者
中村 丁次
(神奈川県立保健福祉大学 名誉学長/日本栄養士会 会長)
 
森 清司
(森ヘルスケア・サポート株式会社 代表取締役社長)
 
細川 吉博
(常任理事、医業経営・税制委員会委員/社会医療法人博愛会 開西病院 理事長・院長)

委員会企画6
病院機能評価委員会・医療安全・医療事故調査等支援担当委員会

10月11日(土)15:20~16:50 
第5会場(札幌コンベンションセンター1F 中ホールB)

改めて考える医療安全~機能評価の視点から~

座長
土屋 繫之
(公益社団法人全日本病院協会 福島県支部長/公益社団法人全日本病院協会 病院機能評価委員会 委員長/医療法人慈繁会付属 土屋病院 理事長)
 
長谷川 友紀
(東邦大学医学部社会医学講座医療政策・経営科学分野 教授/病院機能評価委員会/医療安全・医療事故調査等支援担当委員会 特別委員)
演者
菊田 実穂
(医療法人渓和会 江別病院 外来師長)
 
岩渕 泰子
(公益社団法人全日本病院協会 病院機能評価委員会 特別委員/公益財団法人日本医療機能評価機構 評価調査者/東京都看護連盟 幹事長)
 
常味 良一
(美原記念病院 医療安全管理室)
挨拶
今村 康宏
(公益社団法人全日本病院協会 常任理事/公益社団法人全日本病院協会 医療安全・医療事故調査等支援担当委員会 委員長/医療法人済衆館 済衆館病院 理事長)

委員会企画7
人間ドック委員会

10月11日(土)16:00~18:00 
第8会場(札幌コンベンションセンター2F 小ホール)

過去の学びを現在の活動へ 産業保健の効果を高めるチーム活動
~産業医と産業看護職との連携を中心に~

座長
西 昂
(公益社団法人全日本病院協会 常任理事/公益社団法人全日本病院協会 人間ドック委員会 委員長)
演者
河野 啓子
(四日市看護医療大学 名誉学長)
 
福田 吉治
(帝京大学大学院 公衆衛生学研究科 教授/帝京大学産業環境保健学センター センター長)

委員会企画8
病院のあり方委員会

10月12日(日)9:00~10:30 
第1会場(札幌コンベンションセンター1F 大ホールA)

新たな地域医療構想と地域特異性 ― 民間病院の挑戦

座長
大田 泰正
(公益社団法人全日本病院協会 常任理事/公益社団法人全日本病院協会 病院のあり方委員会 委員長/社会医療法人祥和会 脳神経センター大田記念病院 理事長)
演者
田中 裕之
(医療法人永寿会 陵北病院 院長)
 
鶴谷 英樹
(社会医療法人鶴谷会 鶴谷病院 理事長・院長)
 
寺坂 俊介
(社会医療法人柏葉会 札幌柏葉会病院 理事長・院長)

委員会企画9
医療従事者委員会

10月12日(日)9:00~10:30 
第2会場(札幌コンベンションセンター1F 大ホールB)

病院経営管理者研修の成果 -代表演題の発表-

座長
井上 健一郎
(公益社団法人全日本病院協会 常任理事/公益社団法人全日本病院協会 医療従事者委員会 委員長/社会医療法人春回会 理事長)
 
池上 直己
(慶應義塾大学 名誉教授/久留米大学医学部 客員教授/公益社団法人全日本病院協会 医療従事者委員会 特別委員)
コメンテーター
萩原 正英
(一般社団法人経営支援機構 代表理事)
演者
沼田 士嗣
(医療法人社団豊友会 千歳豊友会病院 事務次長)
 
柏木 涼吾
(医療法人社団橘会 橘病院 事務次長)
 
村上 岳史
(独立行政法人労働者健康安全機構 職員能力開発課長)

委員会企画10
医療の質向上委員会

10月12日(日)10:40~12:10 
第2会場(札幌コンベンションセンター1F 大ホールB)

健全経営を実現する医療TQMの実践 ~質を起点とした好循環づくり~

座長
今村 康宏
(公益社団法人全日本病院協会 常任理事/公益社団法人全日本病院協会 医療の質向上委員会 委員長/医療法人済衆館 済衆館病院 理事長)
 
進藤 晃
(公益社団法人全日本病院協会 医療の質向上委員会 副委員長/医療法人財団利定会 大久野病院 理事長)
演者
進藤 晃
(公益社団法人全日本病院協会 医療の質向上委員会 副委員長/医療法人財団利定会 大久野病院 理事長)
 
棟近 雅彦
(早稲田大学 創造理工学部経営システム工学科 教授)
 
細田 泰雄
(独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 病院長)
 
福村 文雄
(株式会社麻生飯塚病院 副院長)

委員会企画11
医療保険・診療報酬委員会

10月12日(日)10:40~12:10 
第4会場(札幌コンベンションセンター1F 中ホールA)

2026年度診療報酬改定を見据えて
~次期診療報酬改定は2040に向けてどう歩みだすのか~

座長
津留 英智
(常任理事/医療保険・診療報酬委員会 委員長/社会医療法人水光会 宗像水光会総合病院 理事長)
演者
太田 圭洋
(支部長/医療保険・診療報酬委員会 副委員長/社会医療法人名古屋記念財団 名古屋記念病院 理事長)
 
池端 幸彦
(支部長/医療法人池慶会 池端病院 理事長・院長)
総合討論司会
猪口 雄二
(医療法人財団寿康会 寿康会病院 理事長)

委員会企画12
外国人材受入事業

10月12日(日)13:35~15:05 
第2会場(札幌コンベンションセンター1F 大ホールB)

外国人材受入の諸問題
~技能実習生の進路、特定技能の転職について~

座長
山本 登
(公益社団法人 全日本病院協会 常任理事/公益社団法人 全日本病院協会 外国人材受入事業会議 担当役員/公益社団法人 全日本病院協会 国際交流委員会 委員長/横浜メディカルグループ 医療法人五星会 菊名記念病院 理事長)
演者
石川 奈緒
(社会医療法人ピエタ会 石狩病院 看護部 副看護部長)
 
NGUYEN THI CHINH
(社会医療法人博愛会 開西病院 元技能実習生)
 
万城目 正雄
(東海大学 教養学部人間環境学科 教授)

日本医業経営コンサルタント協会企画

日本医業経営コンサルタント協会企画

座長
中沢 和広
(株式会社モロオ/(公社)日本医業経営コンサルタント協会 北海道支部副支部長)
演者
石井 洋
(株式会社佐々木総研 取締役/認定登録 医業経営コンサルタント)

日本医療機能評価機構

日本医療機能評価機構

演者
神野 正博
(公益社団法人 全日本病院協会 会長/社会医療法人財団 董仙会 恵寿総合病院 理事長)
 
河北 博文
(公益財団法人 日本医療機能評価機構 理事長)