サテライト企画:
Headache Academy for Dentists
開催概要
開会の挨拶
- 立花 久大(第46回日本頭痛学会総会 会長/西宮協立脳神経外科病院 名誉院長)
PartⅠ 緊張型頭痛
- 座長
- 大久保昌和(日本大学松戸歯学部 専任講師)
- 講演1 「TMDによる頭痛」
- 演者
- 和嶋 浩一(慶應義塾大学医学部歯科口腔外科 非常勤講師)
- 講演2 「緊張型頭痛」
- 演者
- 辰元 宗人(獨協医科大学神経内科 准教授/医療安全推進センター 管理部門長)
PartⅡ 三叉神経・自律神経性頭痛(TACs)
- 座長
- 村岡 渡(川崎市立井田病院歯科口腔外科部長)
- 講演3 「歯科におけるTACs」
- 演者
- 井川 雅子(静岡市立清水病院口腔外科)
- 講演4 「三叉神経・自律神経性頭痛」
- 演者
- 竹島多賀夫(社会医療法人寿会 富永病院 副院長/脳神経内科部長)
閉会の挨拶
- 小見山 道(日本口腔顔面痛学会 常任理事/日本大学松戸歯学部 教授)
主催
第46回日本頭痛学会総会、一般社団法人日本口腔顔面痛学会
日時 | 2018年11月17日(土) 13:10~17:00 |
---|---|
会場 | 神戸国際会議場 5F 504+505(神戸市中央区港島中町6-9-1) (第46回日本頭痛学会総会のサテライト企画として同時開催) |
定員 | 70名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
参加費
¥12,000
- ※サテライト企画にのみご参加の場合は、第46回日本頭痛学会総会に参加登録していただく必要はございません。
- ※第46回日本頭痛学会総会にもご参加される場合、サテライト企画参加費は5,000円割引となります。
当日受付にて第46回総会参加証をご提示の上、差額の返金をお受け取りください。参加申込時は12,000円をお振込みください。
認定単位
日本口腔顔面痛学会研修単位、日本歯科医師会生涯研修単位(予定)の認定あり
- ※当日は各学会の会員証をご持参ください。
- ※単位認定をご希望の場合は、当日13:40までに参加受付をお願いいたします。
- ※プログラム終了後に、会場近くの単位認定デスクにお越しください。
参加方法
参加申込期間
2018年9月3日(月)~ | |
事前参加申込を締め切りました。 |
若干名の当日受付を行いますので、参加をご希望の先生は受付(神戸国際会議場 3階 エントランス)までお越しください。
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
参加申込方法
- インターネットによるオンライン登録となります。下記「申し込み」ボタンよりお申し込みください。
郵送/TEL/FAX等でのお申し込みはお受けできませんのでご了承ください。 - お申し込み後、ご登録いただいたE-mailアドレスに「仮受付のお知らせ」が送信されます。
文中に記載の銀行口座に、11月2日(金)までに参加費をお振込ください。
オンライン登録のみで、期日までに参加費の入金が確認できない場合、登録はキャンセルとなりますのでご注意ください。 - 入金確認後、同E-mailアドレスに「受講票」が送信されます。当日の入場方法詳細は、受講票送信時にご連絡いたします。
- 登録後のキャンセルおよび返金はできませんので、予めご了承ください。