2013.2.10(日)・11(月・祝)京王プラザホテル
演題募集
演題募集を終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。
採択結果は12月中旬にメールにてお知らせします。
[演題登録に関するお問い合わせ]
日本口腔インプラント学会
第32回関東・甲信越支部学術大会運営事務局
株式会社コンベンションリンケージ内
〒102-0075 東京都千代田区三番町2番地 三番町KSビル3F
TEL:03-3263-8688 FAX:03-3263-8693
E-mail:jsoi32kk@c-linkage.co.jp
発表者の資格
本学会の発表者(共同演者を含む)は、本学会員に限ります。
非会員の方は、公益社団法人 日本口腔インプラント学会事務局にお問合せいただき、入会手続きをお済ませください。
公益社団法人 日本口腔インプラント学会事務局
〒105-0014 東京都港区芝2-30-11 芝コトブキビル301
TEL:03-5765-5510 FAX:03-5765-5516
E-mail:jsoi@peace.ocn.ne.jp
発表形式および注意事項
- 発表形式は、口頭発表とポスター発表です。
- 口頭発表は、一般口演、歯科衛生士セッション一般口演、歯科技工士セッション一般口演の3種類が選択できます。
- 口頭発表を希望された場合でも、応募多数の場合や内容により、ポスター発表に移っていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
- 発表者の数は原則5名までとし、他施設にまたがる研究は8名までとします。(当日の発表者名の前に、○をつけてください)
- 抄録の作成に関しては「抄録作成時の注意点」および「抄録サンプル例」をご参照の上、それに従ってください。
- 抄録内容の不適正ならびに記載要領を満たしていない場合は、査読委員会の判定をもって修正を依頼する場合があります。なお、変更が適切に行われなかった場合には、採択できない場合もありますので、ご了承ください。
- 一般口演の発表時間は10分(発表7分、質疑応答3分)とします。
- 抄録は事前抄録のみで、発表された演題については事前抄録が事後抄録として扱われます。
発表項目
大項目 | |
---|---|
A:基礎的研究 B:臨床的研究(実験系) C:臨床的研究(症例研究・報告など) | |
小項目(キーワード) | |
1. 解剖・オッセオインテグレーション | 21. オーバーデンチャー・アタッチメント |
2. 骨造成・骨誘導 | 22. 補綴的審美性改善 |
3. 再生医療・組織再生 | 23. 補綴以外による審美性改善 |
4. 軟組織・周囲組織 | 24.CAD/CAM |
5. インプラント周囲炎 | 25. 画像審査・画像診断 |
6. インプラント材料 | 26. シミュレーション・ナビゲーション |
7. 生体材料(バイオマテリアル) | 27. 診断 |
8. 生体力学 | 28. 検査・術中モニタリング・麻酔 |
9. サイナスリフト・ソケットリフト | 29. 術後管理 |
10. GBR・仮骨延長術 | 30. 補管的術後治療・SPT(メンテナンス) |
11. PRP | 31. 特異疾患・有病者 |
12. 手術術式・外科処置 | 32. 矯正 |
13. 歯の移植・歯の再植 | 33. 短期観察(3年未満) |
14. 再建 | 34. 長期観察(3年以上) |
15. 顎補綴 | 35. 統計/疫学 |
16. 早期荷重・即時荷重 | 36. アンケート・意識調査 |
17. 偶発症・除去 | 37. 社会歯学 |
18. 咬合・咀嚼 | 38. チーム医療・コ・メディカル |
19. 上部構造 | 39. インターディシプリナリー治療 |
20. 補綴装置の設計・製作・技工 | 40. その他 |
口頭発表の方々へ
- 1. 発表方法は、Microsoft Power Pointを使用したPCでの発表といたします。
- ※Windowsご使用の場合は、以下の条件で作成したデータを、USBフラッシュメモリまたはCD-Rにてご持参ください。
- Windows Microsoft Power Point 2003/2007/2010。OS標準のフォントを使用してください(発表用にご用意するPCはWindowsとなります)。
- Macintoshご使用の場合は、ご自身でPCをお持ちください(トラブルに備え、バックアップデータをUSBフラッシュメモリまたはCD-Rにてご持参ください)。
- 2. PC発表での注意点
- 発表はすべてPCによる発表(単写)とします(35mmスライド等は使用できません)。グラフや動画などデータをリンクさせている場合は、必ず同じフォルダ内に元データも一緒に保存してください。
ポスター発表の方々へ
- 3. ポスターの掲示可能面サイズは、幅90cm、高さ180cmです。
- (上部90cm×20cmは、演題番号、演題名、所属、発表者の顔写真掲示スペースとし、下部90cm×160cmが、本文・写真・図 等のスペースとします。)
- 発表内容(本文・写真・図 等)は、幅90cm×高さ160cmの範囲で掲示してください。
- 大会事務局で掲示板上に演題番号(20cm×20cm)を用意します。
- 演題名、氏名、所属、顔写真(発表者)は各自でご用意ください。なお、下段には演題名・氏名・所属を英文併記してください。
- 発表者の名前の前には○をつけてください。
- 発表時間は6分(発表4分、質疑応答2分)とします。

登録方法
- 「演題登録はこちらから」のボタンをクリックし、発表者情報および抄録の登録へ進みます。
※日本口腔インプラント学会の会員番号の入力が必要です。会員番号が分かるものをご準備ください。 - 演題投稿が完了すると、登録完了メールが自動送信されます。
※演題投稿後、30分以上経過してもメールが届かない場合には運営事務局へお問い合わせください。お問い合わせ先メールアドレス jsoi32kk@c-linkage.co.jp