参加受付

事前登録がお済みの方へ

  • 学会当日の受付は不要です。
    プログラム集とともに事前に郵送された参加証をネームカードホルダーに入れて、首からさげてご入場ください。
  • 参加証の再発行はいたしません。お取り扱いにはご注意ください。
  • 学会当日は、仙台国際センター 展示棟 展示室内に『事前参加登録 問合せ窓口』を設置いたします。事前参加登録についてのお問い合わせ等は、こちらの窓口へお越しください。
  • 参加費振込の確認ができなかった方は、事前参加登録が無効となっております。学会当日に、当日料金にて参加登録を行ってください。
    ●事前に振り込まれた参加費は、ご返金できませんのでご了承ください。

当日参加の方へ

下記の場所と時間にて受付を行います。

受付場所9月8日(土)9月9日(日)
仙台国際センター 展示棟 展示室内8:00~17:008:00~16:30

受付にて下記の参加費をお支払い頂き、引き換えに、参加証とプログラム集をお渡しします。
参加証には、所属・氏名をご記入の上、ネームカードホルダーに入れて、首にさげてご入場ください。

区分当日参加登録抄録集
9月8日(土)・9(日)
学術大会
会員9,000円別途 2,000円
非会員10,000円
学生6,000円
9月8日(土)19:15~
懇親会
仙台国際センター 第4会場 桜
区分なし5,000円
9月9日(日)16:00~19:00
ポストコングレスセミナー
仙台国際センター 第3会場 大ホール
学術大会参加の方5,000円テキスト代含む
セミナーのみ参加の方8,000円

プログラム・抄録集(冊子)の販売

冊子媒体のプログラム・抄録集をご希望の方には、総合受付にて1部2,000円で販売いたします。
(数に限りがございますので予めご了承ください)

アプリ版抄録集について

スマートフォンやタブレット端末でご利用いただけるアプリ版を、会期1週間前頃に公開の予定です。
演題検索やスケジュール登録ができ、ポケットプログラムとしてもご利用いただけますので、是非ご自身のスマートフォンやタブレット端末へダウンロードの上、ご利用ください。

アプリ名JSDR2018
パスワードプログラム抄録集に掲載いたします。
公開日2018年8月下旬
利用料無料(アプリのダウンロードに別途通信料が発生します)
対応機種iPhone、iPad、Android

新入会・年会費受付

新規会員登録、年会費納入は仙台国際センター展示棟展示室内の学会事務局デスクにてご対応いたします。

 

呼び出し

会場内での呼び出しは行いません。

交流集会

9月8日(土)に各職種(栄養士、看護師、多職種協働、言語聴覚士、歯科医師、歯科衛生士、理学・作業療法士)の方を対象とした交流集会を開催いたします。

ランチョンセミナー

9月8日(土)、9月9日(日)にランチョンセミナーを開催いたします。
ホームページ上での事前登録制となっており満了しております。
セミナー整理券はセミナー開始5分後に無効となります。開始時間に遅れずに会場へお越しください。

企業展示

企業展示は、仙台国際センター展示棟展示室内で行います。

展示時間9月8日(土) 9:00~17:00
9月9日(日) 9:00~15:00

クローク

クロークは2箇所ご用意しております。
貴重品のお預かりはできませんので、あらかじめご了承ください。
お預けの荷物は当日中にお引取りください。

開設場所第1クローク 仙台国際センター 展示棟展示室内
第2クローク 仙台国際センター 会議棟1F
開設時間9月8日(土) 8:00~19:30
9月9日(日) 第1クローク 8:00~19:30、第2クローク 8:00~16:30 

※懇親会参加者はお荷物を一度お引取りいただき、懇親会会場(仙台国際センター 第4会場 桜)までお持ちください。会場内でお荷物をお預かりします。

託児室

9月8日、9日の会期中に会場内にて託児室を開設いたしますが、お申込みが定員に達しましたので、受付を締め切らせて頂きました。

日本歯科医師会生涯研修事業認定研修会

教育講演5 「食べる機能の発達と支援」 (9月8日(土))10:50-11:50およびポストコングレス(9月9日(日))16:00-19:00は認定研修会として認可されました。
研修単位(ポイント)を登録される方は、当日日歯生涯研修カードを会場までお持ちください。

日本摂食嚥下リハビリテーション学会単位(認定士)

本学会学術大会参加により、日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士更新時の単位として、40単位が取得できます(認定資格更新時に大会参加証が証明書類になりますので保管してください)。
また大会期間中に単位申請可能な講演が11講演(教育講演1~11、編集委員会主催セミナー)用意され、1講演10単位で最大30単位まで取得が可能になります。
教育講演での単位取得方法は、事前に郵送された「受講証明押印用葉書」を、講演終了後に会場出口で係員に提示し、受講証明印を得ることで取得できます(認定資格更新時も受講証明用葉書が証明書類になりますので大切に保管してください)。

日本リハビリテーション医学会 専門医・認定臨床医生涯教育研修会単位について

  1. 日本リハビリテーション医学会専門医・認定臨床医は、学術集会参加によって生涯教育単位が10単位取得できます。
    該当者は学術大会の参加証のコピーを年度末に日本リハビリテーション学会事務局へ送付してください。
  2. 日本リハビリテーション医学会 教育研修講演1講演:10単位
    日本リハビリテーション医学会専門医・認定臨床医は、教育講演1 (9月8日(土)14:20-15:20)、教育講演4(9月8日(土)14:20-15:20)、教育講演5 (9月8日(土)15:25-16:25)、教育講演8 (9月9日(日)11:00-12:00)、教育講演9 (9月9日(日)11:00-12:00)の受講によって各講演10単位、2講演分20単位まで取得できます。該当者は、セッション終了後に会場出口にて配布される参加カードを、年度末に日本リハビリテーション学会事務局へ送付してください。

報道関係の方へ

取材を希望される報道関係者は、下記【報道関係者の皆様へ】を確認していただき、取材申請書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、運営事務局(jsdr2018@c-linkage.co.jp)までお送りください。取材内容を確認させていただきます。
会期当日は「総合受付(仙台国際センター 展示棟 展示室内)」にて名刺をご提出ください。
当該受付にてPRESS証、および写真撮影をご希望の方には腕章をお渡ししますので、取材中は必ず常時着用していただくようお願いいたします。PRESS証の着用が無い場合、会場への入場をお断りさせていただきます。腕章の着用が無い場合、写真撮影をお断りさせていただきます。

報道関係者の皆様へ(PDF) 取材申請書(Excel)

その他のご連絡

  1. 写真撮影:講演・ポスター会場内での場内撮影、録音、録画などは禁止いたします。 必要な場合は、事務局に許可を取ってください。
  2. 携帯電話:会場内での使用はご遠慮ください。
    会場内では電源をお切りになるか、マナーモードに設定してください。
  3. 館内は禁煙です。
  4. 駐車場:有料駐車場が2か所ございます。
    http://www.aobayama.jp/access/parking.html

    【仙台国際センター地下 】
    利用時間:午前8時30分~午後10時
    料金:普通最初の1時間200円、その後30分ごとに100円

    【せんだい青葉山交流広場(地下鉄東西線 国際センター駅隣)】 
    利用時間:24時間 ※一般利用駐車場
    料金:普通車 30分ごとに100円、大型車 30分ごとに500円
    ※大型車のみ夜間時間帯(20:00~翌日8:00まで)最大料金5,000円

    【ご注意】
    ・一般車駐車場は長時間駐車割引料金等の設定はございません。
    ・一般車・大型車ともに駐車場のご予約はできかねます。ご了承ください。
    ・大変恐れ入りますが駐車場空き情報につきましては非常に流動的となりますのでお電話等での照会に対応できかねる場合がございます。予めご了承ください。
  5. インターネットサービス
    会期中のインターネットのご利用については、会場にてご案内いたします。